ふしあわせのうた - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ふしあわせのうた    

きみはいたいね きみはいたいよ いつもいたいよ きみといたいよ いつもいたいよ きみはしたいね きみはしたいよ いつもしたいよ きみとしたいよ いつもしたいよ いたいよ、したいよ いとしいよ ねえこれは きみのふしに合わせてうたう ふしあわせのうただよ きみのしに合わせてうたう しあわせのうただよ



ふしあわせのうた ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1420.5
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 3

作成日時 2021-05-02
コメント日時 2021-05-27
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧00
音韻11
構成00
総合ポイント33
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻11
構成00
総合33
閲覧指数:1420.5
2025/04/10 00時57分51秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ふしあわせのうた コメントセクション

コメント数(9)
くにと
くにと
作品へ
(2021-05-04)

良いです。

0
くにと
くにと
作品へ
(2021-05-05)

韻の踏み方がリズミカルで楽しいです♪

0
楽子
楽子
さんへ
(2021-05-26)

ありがとうございます。 ここ最近は言葉遊びばかりしていて上手いこと詩に乗せられてないのが正直なところなんですが、 沙一さんから面白いと言われると救われますね。

0
楽子
楽子
くにとさんへ
(2021-05-26)

ありがとうございます。 韻の踏むときって、やりすぎるとぎこちない、かえってリズムを壊すんですよね。 そこは気を付けたのでうれしい感想でした。

0
鳴海幸子
作品へ
(2021-05-27)

この書き方すごい好きです。この長さなのがいいですね。瘤が二つじゃ不恰好だったと思います。似たような詩で詩集とか作れたらいいなと思ってます。投票しました。

0
作品へ
(2021-05-27)

読みようによっては大惨事にもなりますね。 ひらがなを用いたことが、双子的な解釈をもたらしているようです。 印象に残る音でした。 鳴海さん、質問失礼致します。 >瘤が二つじゃ不恰好だったと思います。 瘤が当該作品の何を示しているのか、瘤がどういった喩えなのか気になりました。自分なりに瘤の意味を調べてみたのですが、当該作品との共通点が見つからなかったです。瘤とはどういう意味でしょうか? 作品宛のコメントにコメントして申し訳ないのですが、疑問を感じましたので、お手隙の際にお返事いただければ幸いです。

0
鳴海幸子
類さんへ
(2021-05-27)

二部構成じゃないという意味でした。

0
鳴海幸子さんへ
(2021-05-28)

お返事ありがとうございます。 合点がいきました。唐突な質問失礼致しました。

0
楽子
楽子
鳴海幸子さんへ
(2021-06-23)

ありがとうございます! 最近なんか色々考えてて、 挑戦中なのでそういわれると嬉しいです もっと跳ねるように言葉で遊んでいきたいですね

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2