エゴイズム - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

エゴイズム    

ヒトの直情にすら訴えかけられることもできない芸術なんて ただのエゴイズムだと頭では理解できているんだ ただ、大衆さを求めることがそんなに正義なのかい? 何者にもなれない君へ 決して倣われない喜ばれない僕は 同情されるべき人間なのだろうか ヒトを愛することぐらいはできるのに 何者にもなれない僕へ 右へ倣えはとうの昔にうんざりで 自分が右になりたい有り様 エゴイズムかな? けれど理解は求めない 何行も、何節も、何文字も何秒も、 綴って理解ったことがある 僕は僕しか好きではない だから凡そ立派で大衆的な詩(詞)なんて書けやしない それが正解か否かなんて興味ないよ 仮に共感を得たとしても寒気がする 君は僕じゃない 僕も君じゃない 半端者の特権だね 今日も答えなくアルコールに溺れて 付け焼き刃な眠りにつこう 何者にもなれない君へ 何者にもなれない僕より


エゴイズム ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1355.5
お気に入り数: 0
投票数   : 5
ポイント数 : 2

作成日時 2021-03-18
コメント日時 2021-03-19
#現代詩 #受賞作
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧11
音韻00
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧11
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:1355.5
2025/04/06 10時55分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

エゴイズム コメントセクション

コメント数(3)
福まる
福まる
作品へ
(2021-03-18)

何者にもなれない私から何者かである登場人物へ一言「自分しか好きになれないのはおれもだよ」

0
やめました
作品へ
(2021-03-19)

自分の書いた作品は自分しか好きではないのに自分が書いて好きじゃない作品は他人に愛される。それは自分なのか、自分ではないのか。 創作者はいつか必ずぶち当たる壁ですよね。きっと。私も同じように悩んでます。作品を書くのはエゴイズムなのか。

0
羽田恭
作品へ
(2021-03-19)

何者にもなれない、その何者というのはどういう定義なのかという問題がありますね。 それが定義されない限り、何者でもないという自嘲を繰り返すだけになりますよ。 エゴイズムだと気づいたのなら、そこがスタートラインかもしれません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2