反響する電車に - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

反響する電車に    

 窮屈で埃っぽい白灯の下に集まる人間、みんな携帯をいじっている。どことなく気怠く、ぼんやりと生ぬるい夕方の電車。清潔で不清潔、秩序立っていて混沌としている。  空の橙は鳴りを潜め、藍色が黒へとそっぽを向くまでのこの時間は自分の顔がよく見える。冷めた目で自分を見つめている人間に、嫌悪感を覚える。視線を逸らしても、行き場がないから手元に目を向ける。 『みんなみんな同じ顔をしているのよ』  そんなことを心のどこかで思いながら俯いて拳に力を入れる。それでも私はここにいるよ。  ちゃんと一人のアイデンティティを持った人間なんだって。  誰かに叫びたくなって。  何処かにぶつけたくなって気づいた。  アイデンティティってどこで売ってましたっけ。  私って何なんでしょうって。


反響する電車に ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1018.0
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2020-12-01
コメント日時 2020-12-13
#現代詩
項目全期間(2025/04/02現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1018.0
2025/04/02 08時57分09秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

反響する電車に コメントセクション

コメント数(4)
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2020-12-01)

アイデンティティって、どうやって確かめられるのでしょうか。 以前、パソコンが、ぼくのことをなかなか認証してくれなくて、困ったことがありました。

1
未
作品へ
(2020-12-11)

アイデンティティというのは、愛と一緒で、意味のない言葉

0
r
r
作品へ
(2020-12-13)

0
afterglow
rさんへ
(2020-12-13)

運営のafterglowです。 こちらで調査したところ、あなたと同一と思われるアカウントが存在することがわかりました。これはガイドライン冒頭の「参加資格」事項に違反しています。 既に元のrさんと未さん他のアカウントはこの理由で凍結とされています。今後投票も含めて一切の活動を禁止します。 質問があれば運営までお願いします。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1