摘出手術をしよう! - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

摘出手術をしよう!    

生きるのが辛いんです 生きているから辛いんだと思う 原因は断ち切らなければ


摘出手術をしよう! ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 14
P V 数 : 2360.6
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 52

作成日時 2020-09-07
コメント日時 2020-09-19
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性66
前衛性77
可読性109
エンタメ109
技巧66
音韻99
構成44
総合ポイント5250
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性3.53.5
可読性55
 エンタメ55
技巧33
音韻4.54.5
構成22
総合2626
閲覧指数:2360.6
2025/04/10 00時57分38秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

摘出手術をしよう! コメントセクション

コメント数(14)
stereotype2085
作品へ
(2020-09-07)

この詩。無邪気に因果をひもといて解決法を書いてるだけだけど衝撃的なんではないでしょうか。個人的にはタイトルにインパクト、そして詩の内容そのものに短い謎解きという構成は余り好きではないんですが、この詩は気にならなかったというか無邪気で短絡的な詩文が読み手の気持ちを持っていく事に成功していると思います。

1
羽田恭
作品へ
(2020-09-07)

なんだか過去の自分を思い起こします。 なので川柳と破格の短歌を。 辛いから 三毒出して 息を吐く 怒り消し 背筋伸ばして 薬とし 妄想は 猛毒なれど 宝にし 七転八倒 爆破処分

1
せいろん
stereotype2085さんへ
(2020-09-08)

ステレオさん コメントありがとうございます。 伝わって安心してます! この詩は、自分がプチ絶望モードだったときに携帯のメモに書いたものです。 本当はこんなこと滅多に思わないんですが、残るものはいつでも暗いものばかりで、私の人生って暗いなあと感じます。笑 ありがとうございます!

0
せいろん
羽田恭さんへ
(2020-09-08)

羽田さん コメントありがとうございます。 最近よくコメントくださっていて嬉しいです! 素晴らしい作品をまた惜しみなく下さって…私なんかに! 怒りを薬に、その通りですね。 羽田さんの返詩は道徳観が読んでいて美しいなと感心します。 ありがとうございます!

0
田中修子
作品へ
(2020-09-12)

そんなに簡単に死ねてたまるかーい!! ぺしい!! ってやりたくなるような作品でしたが、何しろタイトルが「摘出手術をしよう! 」と元気いっぱいなので、笑ってしまいました。 これが、「摘出手術」とか簡潔だったら、(...大丈夫かな?)と心配になると思うのですが。 詩なのかよくわからないけど、なんだかおもしろかったです。

3
せいろん
田中修子さんへ
(2020-09-15)

田中修子さん コメントありがとうございます。 そうですね!簡単に死ねると思っちゃ駄目ですね(笑) タイトルを悩んで、パッと思いついて、「躁っぽくしよう」とやってみました。 コメントありがとうございます!

0
獣偏
作品へ
(2020-09-15)

僕は摘出するならまず最初は睾丸だと思います

1
せいろん
獣偏さんへ
(2020-09-15)

獣偏さん コメントくださってありがとうございました!

0
カオティクルConverge!!貴音さん
作品へ
(2020-09-16)

どうも。 なんか分かります。 私も考えたことあります。 でもなんだろう…。 小泉環境大臣の「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている。」 みたいなものを感じる。 不思議な語感ですね。

1
せいろん
カオティクルConverge!!貴音さんさんへ
(2020-09-18)

貴音さん コメントありがとうございます。 確かに、そんな感じかもしれないですね…御指摘ありがたいです。 ありがとうございます!

0
エイクピア
作品へ
(2020-09-18)

どんな原因を断ち切らなければならないのか、具体的な言及があれば、示唆的な言及でもあればいいと思いました。

1
ほば
作品へ
(2020-09-18)

摘出と原因を絶ち切る、が理屈があってないような。手前の二行が生きるのが辛い、生きているから辛いんだと思う、なので原因を部分的に摘出しても死ななければ終わらないのでは?と思ってしまう。最近のせいろんさんの作品は発想で終わっているように思います。Twitterで呟いたぐらいの。発想は面白いと思いますが、具体性があったほうがこの作品は詩になると思います。

1
せいろん
エイクピアさんへ
(2020-09-19)

エイクピアさん コメントありがとうございます。 そのとおりかも知れません。 御指摘ありがとうございます!

0
せいろん
ほばさんへ
(2020-09-19)

ほばさん コメントありがとうございます。 深く考えて下さったお礼と言ってはなんですが、この物の狙いを書かせてください。 まず、生きているのが辛い、生きているから辛いんだと思う。→原因を取り除く(ここで読み手は例えば病気があったとしてそれを治すなどそういったことを想起させるようにします)、でも待てよ、原因は生きているからなのだから、「死ぬこと」が何よりもの摘出手術だと。そう思わせればこの作品は成功だったんでしょうが、私の力不足です…笑 ほばさんのおっしゃる、 「死ななければ終わらないのでは?」が、それが正解なんです。 深く読み解こうとして下さってありがとうございます。 私に、機会を与えてくださったこと感謝しかありません。 コメントありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1