雪が降る - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

雪が降る    

蒸し暑い日に、蜂蜜を溶かした。 グラスに湯を注いで、りんご酢を少し。 そしてスプーンいっぱいの蜂蜜を。 蜜に浮いた粒子が溶け残り、スプーンでかき回せばまるで雪のようにはらはらと、金色の液体に踊った。 夏の暑さに、湯の熱さ、その中ではらはら舞い踊る蜜の雪を、飽きることなく見つめていた。


雪が降る ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 999.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 1

作成日時 2020-07-24
コメント日時 2020-07-24
#現代詩
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント11
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合11
閲覧指数:999.9
2025/04/06 10時27分18秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

雪が降る コメントセクション

コメント数(2)
パワフルぽっぽ
作品へ
(2020-07-24)

墨野みどりさん、こんにちは。 はちみつ体に良いらしいですね。ぼくも紅茶に入れて飲んでます。 最近チューブじゃなくてビンのやつを買ってしまって、 スプーンで掬ったあと蜂蜜が垂れてしまうから なかなかマグカップに入れられないんですよね。 あれを見てる時のぼくの真顔、本気で不細工なんだろうな、とか思います。 さて、作中の主人公も >飽きることなく見つめていた。 とあるのですが、 どんな気持ちなのかな、と思いながら読んでいました。 風邪をひいてしまってぼんやりしながら見ているのか、 彼氏からの連絡をウキウキしながら待っているのか、 それとも仕事でイライラしたことがあって気持ちを静めるために見ているのか、 夏の暑さに冬の要素を入れるという描写に あと少し、なにか心情的な何かを感じられるワンフレーズがあったら さらにこの詩が広がりそうだな、なんて思いました。

1
yasu.na
作品へ
(2020-07-24)

静かな、美しい掌篇映画?のようですね。無理に長くしたり、より具体的にしたりする必要はないと思います。私の感覚としては、暑さ、熱さと冷たい雪とのコントラストは弱く感じられました。暑さ、熱さ、それに金色、飽きることなく見つめていたという静かな感じ、こういうものから十分な抒情を受け取りました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1