幼さに微かに残るイメージの詩 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

幼さに微かに残るイメージの詩    

わんわんはね、しんじゃったのよ わんわんはね わんわんはね わんわんはね わんわんはね わんわんはね わんわんはね わんわんはね、 しんじゃったのよ しんじゃったのよ しんじゃったのよ しんじゃったのよ しんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねわんわんはねわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねわんわんはねわんわんはねわんわんはねわんわんはねわんわんはねしんじゃったのよわんわんはねしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよしんじゃったのよし ん じゃ っ た の よ し ん だ し ん だ si……n………dasindasindasindasindasindasindasindasinda'('(me(ETIgワンワンハネシンジャッタノヨシンジャッタノヨシンジャッタノヨしんじゃったのよワンワンハネシンジャッタノヨワンワンハネシンジャッタノヨワンワンハネシンジャッタノヨ ? わんわんはね しんじゃったのよ ? てをあわせてなむなむしようね そしたらわんわん、よろこぶから 。


幼さに微かに残るイメージの詩 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1378.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 16

作成日時 2020-02-29
コメント日時 2020-03-03
#現代詩
項目全期間(2025/04/09現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性55
可読性55
エンタメ00
技巧22
音韻22
構成00
総合ポイント1616
 平均値  中央値 
叙情性0.70
前衛性1.70
可読性1.72
 エンタメ00
技巧0.71
音韻0.71
構成00
総合5.35
閲覧指数:1378.5
2025/04/09 19時05分16秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

幼さに微かに残るイメージの詩 コメントセクション

コメント数(5)
nameⅠ
作品へ
(2020-02-29)

4年に1度の如月の晦日にお目汚し大変失礼致します<(_ _)>

0
坂東 りつ
作品へ
(2020-03-01)

子供に死 を教え込んでいる母親 という場面を想像しました。 ? がとても効果的に使われており、子供がどう感じているのか、想像させる作品です。

0
nameⅠ
坂東 りつさんへ
(2020-03-01)

感想ありがとうございます! 仰っている通り、母親から死を教わるような情景をイメージしました! 同じイメージを共有できたのなら幸いです〜!

0
nameⅠ
さんへ
(2020-03-03)

感想ありがとうございます! 自分のイメージでは、この詩の中でわんわんがしんじゃったと言われた人は非常に幼い(それこそ幼稚園児くらいかな?)ものでした。 ゆえに死がなんなのか分からず、ただその言葉だけがわけもわからず反芻されるのかなぁと思い、とてつもなくリフレインにつぐリフレインの海にしようという感じで詩を書きました! 今回は視覚効果として『わんわんがしんじゃった』という言葉の羅列を見せたかったゆえ、リフレイン部分を飛ばして読んでいただいて構わないと思いやたらめったら多く書いております。 ただこれが読みにくいということには必ずしも繋がらない訳では無いと思いますし、リフレインを効果的に使えているのか?と聞かれれば、正直微妙だなぁ.......とも思います。 まだまだ上手く書ける余地はあったなぁと、感想を頂いて感じました! 重ね重ね感想とポイントをつけて頂き、ありがとうございました<(_ _)>

1
墨野みどり
墨野みどり
作品へ
(2020-03-03)

言葉って、こんなこともできるんだ、と、目からウロコが落ちました。文字で書かれた絵画を見た心地です。凄いものをありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1