‪たばこを吸いたいがそれだけは最後の維持としてなんとか我慢している‬ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

‪たばこを吸いたいがそれだけは最後の維持としてなんとか我慢している‬    

‪自傷のようにデータ通信量を浪費して‬ ‪聴くのは解散したバンドの曲‬ ‪動かぬ時間ほど輝くものはないから‬ ‪幼稚さへ開き直る代わり‬ ‪爆音は人に疲れを忘れさせるという先人の研究結果‬ ‪悪用しようと親指を押し続ける‬ ‪疲れとは一体なんなのか‬ ‪疲れの範囲はどこまでなのだ‬ ‪占いの結果が芳しくなかったことも疲れとして処理したい‬ ‪自ら処理することを放棄して機械的に処理されたい‬ ‪処理することの疲れさえも処理されたいと願うこの夜は処理されない‬ ‪目を背けるにはあまりにも爛々と冴えている‬ ‪わずかな光もすべて掬い取って差異を露わにさせてしまう‬ ‪既読で止まった画面を何度も見返して疲れを自ら作ってしまう‬ ‪最大にまで広げられた音量は行き過ぎて無音へと回ってしまう‬ ‪誰も助けてくれない(そんな独白はいらねえよ)‬ ‪逃避する先があるのは子供までだと‬ ‪子供みたいな分際で決めつけて逃避先を放棄する‬


‪たばこを吸いたいがそれだけは最後の維持としてなんとか我慢している‬ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 2708.0
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 36

作成日時 2020-02-19
コメント日時 2020-03-05
#テキスト
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性74
前衛性11
可読性115
エンタメ20
技巧66
音韻33
構成66
総合ポイント3625
 平均値  中央値 
叙情性1.41
前衛性0.20
可読性2.23
 エンタメ0.40
技巧1.21
音韻0.60
構成1.20
総合7.24
閲覧指数:2708.0
2024/11/21 19時34分54秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

‪たばこを吸いたいがそれだけは最後の維持としてなんとか我慢している‬ コメントセクション

コメント数(13)
羽田恭
(2020-02-20)

疲れ果て 脳が壊れて 寝床行く 寝床行く 仏になるのだ 朝にまた 朝にまた 誰ぞが為に 疲れ果て (雛祭イベントで、五七五調でコメントしてます。) https://www.breview.org/forum_blog/archives/668

0
渡辺八畳
(2020-02-21)

羽田さん ありがとうございます 短歌の内容が過去に私が作った詩(未発表)に似てて一瞬ドキッとしました

0
藤 一紀
作品へ
(2020-02-25)

おはようございます。疲れを処理しようとすればするほど疲れがあるかないかが意識されてしまうので、その行為自体が疲れを呼び込むというのはまさに「自傷」だなあと頷くものがありました。けれども行為の主体である自分までは処理できないという皮肉がいちばん痛い。空白になれたところで一時的でしかないし。私ならここまでなる前に脳みそを煙に巻くために煙草吸ってしまうだろうなあ。それもまた自傷かもしれないけれど。ときに、煙草を吸いながらぼんやり考え事をしている時のような倦怠感に似た雰囲気を感じました。 《逃避先を放棄する》ところに「意地」の強さが出ていて「生きている」感じが表れていると感じました。

0
渡辺八畳
藤 一紀さんへ
(2020-03-01)

藤一紀さん 返信遅れました。私は去年10月にたばこをやめてしまったんですよ。まか元々一箱で1週間持つような人間だったので禁断症状はあんま無いのですが、手持無沙汰な時に取る行動が一つ減ってしまったのが辛い。なにかにかまけるということができないので、自らの情況を嫌でもありありと見つめざるをえなくなる。ただ、その辛さを享受することが罪滅ぼしかなとは感じましてね。

0
渡辺八畳
さんへ
(2020-03-01)

クヮンさん お久しぶりです。「維持」は怪我の功名すね。一気呵成に書き上げたやつなので見返さなかった 詩中の行為を書きつつ思い浮かべていたのはリストカットですね。あれもやらないほうがいいが、少しだけ死に近づくことで逆に生を感じられるらしい。

1
いすき
作品へ
(2020-03-01)

「処理」の連発は疲労困憊の末の思考の堂々巡りの描写として読みましたが、単にそれだけでなく、読んでいる側が実際に疲れてしまうところに文章として書かれている以上の表現が込められているのだと思いました。また‪「誰も助けてくれない」というほぼ未処理のままの感情のむき出し、直後の突っ込みも疲労と堂々巡り(というか永遠の反復横跳びなんですが)めいています。 ひょっとして、独白調と説明調(っていう言い方で合ってるか分かりませんが)がグラデーションで共存する構成も疲労の作為かもしれないと思いました。

1
渡辺八畳
いすきさんへ
(2020-03-04)

いすきさん >読んでいる側が実際に疲れてしまうところに文章として書かれている以上の表現が込められているのだと思いました ここを読み、筒井康隆の『虚人たち』を思い浮かべました。この小説は作中主体の行動描写と作中での時間の流れが等しくなっています。通常の小説ではたとえば主人公が寝たら再び起きるまで時間が飛びますが、この小説だと寝てる時間も反映されます(そのため気絶している間は空行です)。つまり読むのにかかった時間がそのまま作中で流れた時間なんですよね。 超メタフィクションと言うべきか、作品内の世界と現実がダイレクトにつながってしまう。それを極められたら強いですね。

0
トビラ
作品へ
(2020-03-04)

「現実」ってやつは、最強の対戦相手だ。 どこまで逃げても追ってくる。 誰も代わってくれはしない。 ときに強烈な一発で心を砕いてくる。 あっという間にノックアウトだ。 そんなやつとまともにやりあうには、健康な体が必要だ。 規則正しい生活 栄養のあるちゃんとした食べ物 適度な運動 カッターの刃も受けつけない、健やかな肉体で、 「現実」と真っ向から取っ組みあう、 鮮烈な火花を見せてくれ。 トビラ・ザ・ヘヴンズドアーより

0
ミリウェイズ
作品へ
(2020-03-04)

どうしようもない現実味を帯びた詩として、なにか染み渡ってくるものがある。(そんな独白はいらねぇよ)、との部分に、何か息苦しさのような、自嘲のような感情があるように思えた。

0
渡辺八畳
トビラさんへ
(2020-03-05)

トビラさん 最近の詩人は生きづらい生きづらい言いまくりで戦おうとせず、戦っても決して反撃してこない「戦争」だ「原発」だ「改憲」だってやつだからよくねえ。てめえの眼の前にあるやつと戦えってんだ、ねぇ!

0
渡辺八畳
ミリウェイズさんへ
(2020-03-05)

ミリウェイズさん 生きづらい、って素直に言える人は逆に強いすよ。弱さを露わにして保護を受けられますから。それができない人へは福祉はやってこない。まして自分の内側から声を押し殺してしまう人に天使はやってこない。ただ独り荒野を歩むしかないんですよね。

0
トビラ
渡辺八畳さんへ
(2020-03-05)

0
トビラ
渡辺八畳さんへ
(2020-03-05)

(何か反映されてないようなので、もう一回送ります) 渡辺さんって、たしか漫画に詳しかったですよね。 僕は日本橋ヨヲコさんが好きなんですよ。 それで、日本橋ヨヲコさんの「バシズム」という初期短編集の「ギアボイス」という短編にこういう会話があるんですよね。 A君は来春大学受験を控えています ふんふん 彼の目標は最難関と呼ばれるT大学に合格することです そりゃまた豪気な ただし彼の普段の成績から判断すると現状のままでは合格の見込みはほとんどありません おそらく彼自身もT大に合格するとは思ってないでしょう じゃあ何で受験すんの? 「T大が難しかったから受かんなかった」って言えば恥ずかしくないからさ ━━お前は そんな奴じゃねーよな

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1