牛丼とトウモロコシ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

牛丼とトウモロコシ    

どんな時、キミはトウモロコシを想う? ボクは牛丼 遺伝子改良され農薬をコーンなにも浴びた コーンたちを牛さんは沢山食べるから その牛さんを食べてどうなる? そう想いながらもボクの箸は進む


牛丼とトウモロコシ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1572.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 3

作成日時 2019-08-18
コメント日時 2019-08-21
#テキスト #アドバイス募集
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性10
前衛性00
可読性10
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成10
総合ポイント30
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合33
閲覧指数:1572.9
2025/04/13 07時43分15秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

牛丼とトウモロコシ コメントセクション

コメント数(2)
ふじりゅう
(2019-08-20)

投稿ありがとうございます。 コーンのくだりが考えられた表現だと感じました。また、全体的なストーリーとして、筆者の思いが詰まったような印象を受けます。 アドバイスとしては、標語寄りになりすぎているのかな、と考えました。詩として見ると、例えば「想う」という漢字を使われていますが、これは「思う」よりよっぽど高いレベルで対象を考えるという差があります。そのことを考慮すると、「想う」を使っているのなら、どれだけ想っているのか、とか、タイトルを「俺は手料理で牛丼を作った彼女と別れた」とかにしてその方向でストーリーを組み立てるとか、何にしても思いの丈をもっと明確に書いていたらもっと良かったと思います。 合評活動に励んでくださり非常にありがたく思っています。これからもビーレビでの執筆、合評活動を大いにお楽しみください。

0
ジミー
ジミー
(2019-08-21)

コメントありがとうございます。言葉の意味のレベルに今後は留意して選んでみます。仰る通り、読み返してみると、ストーリーがもう少しあってよいと思いました。その加減を調整できるよう、励んでいきますのでよろしくお願いいたします。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2