眠りの季節 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

眠りの季節    

君たちは知らないだろうけれど 眠りの季節というものは確かに存在する 絶え間なく毒矢を浴びてきたその在り様 そこに内側から矛盾が生じる頃 そんな時に顔を出す ぐうの音も出ないほどに針先を叩きのめすべく 意識の裏側に張り付いている そして これから先 逃げ道は余計に複雑になる 君たちは知らないだろうけれど 眠りの季節は存在する 必ずくるよ だから 探しておいで時の止め方を


眠りの季節 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1991.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-07-14
コメント日時 2019-07-16
#テキスト
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1991.7
2025/04/13 07時26分49秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

眠りの季節 コメントセクション

コメント数(2)
渡辺八畳
(2019-07-16)

いままでと全く作風が違いますね。 「眠りの季節」という具体的な主題はあるのに、詩から湧き上がるイメージはいままでのものより弱い。 情景描写のかなめとなるはずの二連目で「そこに」「そんな」と指示語を二連続で使ってしまっているからかもしれない。

0
ひいらぎ
(2019-07-16)

まぁ、そもそも「眠りの季節」とか「時の止め方」って語彙が本来具体的なイメージを伴うものではないってのもあるのかな、と。別サイトで言われて気づいたんだけどちょっとファンタジー色が強い語なんですよね。 「そこに」「そんな」については、うーん……多分問題視されるとすれば、「〜頃」って区切った後に「そんな時」って続いてるので、意味重複してるし愈々「そんな時に」っていらないのでは?って話になるんだろうけど……でもこれ削ると途端にリズムやら何やら気持ち悪くなるんですわ、どういうわけか。これ論理立てて説明できないのが非常に心苦しいんですが……まぁそんなとこです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1