片輪の春 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

片輪の春    

水馴れざおにこんがらがった滅亡の風景だ! 内蔵はひとつに固まって楕円の石となった! 戦争が終わる頃の土人文化を引きずったな! 我が涙の老廃物は浸潤するお前への悪意だ! 笑いながら暮らす幸せを食餌で潰して居ろ! 車が欲しいからと云って生命保険に入るな! 村八分になった恋人は首突き込んで死んだ! 車椅子に画鋲を散々埋め込んだ挙句の事だ! 許されるものなら仏に頭を垂れてみたまえ! 健康な首吊り屍体と何を話してどう感じた! 大杉栄など読むから疥癬に被れて死ぬのだ! あの十字架に祈ってこころを喰われて死ね! 此の愛情の思想を何故早く理解しないのだ! 水沫に還る猿の気持はお前よりずっと尊い! お前の一息一息が世界中を豚の臭いにする! わたしは何度お前に死ねと云った! わたしは何度お前に死ねと云った! わたしは何度お前に死ねと云った! このかたわ者!このかたわ者!このかたわ者!


片輪の春 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1093.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-10-19
コメント日時 2018-10-20
項目全期間(2025/04/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1093.4
2025/04/21 12時49分52秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

片輪の春 コメントセクション

コメント数(3)
渡辺八畳
(2018-10-19)

いちいち行間にスペースいれてるタイプの詩かなと心配していたら最後の三行でそうではなかったとわかり安心した。 行間スペースは飛び道具であり要所で使うから効果があるのであって、すべてにわたって使用したら読む方にしたら無駄に掲示板上のスペースとってるだけの邪魔な詩になってしまう。 この飛び道具ってはエクスクラメーションマークも同じであって、その点いくとこの詩はやりすぎている。!での強調が薄まってる。すべてフォルテッシモで演奏しているようなもんで、そりゃもうただのうるさい曲じゃあないか。 怒りの感情を表すにしても緩急つけたほうが最終的な感じられ方は強くなるだろう。

0
越独活習作@小説家になろう
(2018-10-19)

渡辺八畳@祝儀敷さん ご指摘ありがとうございます。 形而上学的な皮肉を狙ったつもりだったんですが、裏目に出たようです笑

0
かるべまさひろ
(2018-10-20)

演説を思い出しました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1