献花 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

献花    

 「ダリったよ。」 シッダールタの杖先。 遥かな長編がたったここまでしか思い出せなかったのだから、僕は画を描くためのあの、うとうとおちる懲罰から避けてきた。 これからもどうにか生きやすい方向へ進もうと思う。そして、後進のシルセゴンジェスにもその意志はどうにか伝えようと思っている。 僕は正統派な父親でも反面教師な父親でもなくなって、今一度君のアイドルになれたら、それだけでいい。トイレにも行かなくていい。 いいと、思える。  ウォシュレットへの恐怖心は、たぶんカメラレンズへのそれと近い。未来では当たり前でも、現代では異常とされるものなどたくさんある。僕はウォシュレットが怖いので、シャワーを浴びる。つまり、外で、トイレを、しない。いや、これは高級なロールケーキは食べるけど、ワンコインのロールケーキは食べないのと同じで、誇張してしまった、気がした。  問題は居処だ。  (やぶられている)  僕が思い当たるのは、それぞれの話だが。各所で殴打や崇拝の対象として降臨している僕の魂らしきぽろぽろのつぶつぶが、明日には回帰する。気付いてくれる敬虔なクリスチャンとヘイトクライマーはどれだけいるだろうか。なんて割と杞憂で、世界人は皆シッダールタ。  感情は、自分を害するためだけに有る。美しい喪章は、偶像としてだけに留まる。  悲しみを両手で表現する際に、付随して、舞ってしまいます。  舞ってしまうんです!!  いくつも涙が出て、奇妙に続く生でさえ、  眠っていたのか、詩を書いていたのか、  そのあいだで踊ってしまう。  あなたのばかやろう。  いくつも嗚咽が出て、運だけで量られるようで、  眠るくらいなら、詩を書くくらいなら、  その時間を踊っていたい。  あなたと生きてたい。  爪弾いた幾重幾千歳の弦楽器を十五歳になっても捨ててしまいませぬように、僕は今朝も肺単葉のインスタレーションに赴いて、動作をしました。あと、四年は、僕たちよりも後進のシッダールタたちにこそ価値があるかのようで、僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。僕たちもまた、価値があるかのようです。シャワーを強くする際に、叫んでしまいます。僕のもとへつぶつぶが戻ってくる瞬時ですが、反動なので仕方ありません。そのせいでいつも賃貸を探す際に壁の厚さだけが気になってしまうのです。まさか言えませんが。


献花 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 981.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-09-01
コメント日時 2018-09-27
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:981.1
2024/11/21 23時06分06秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

献花 コメントセクション

コメント数(6)
まりも
(2018-09-13)

〈僕は正統派な父親でも反面教師な父親でもなくなって、今一度君のアイドルになれたら、それだけでいい。〉 育児ノイローゼになりかかっていたお母さんに、児童館のベテラン職員が、あなたはこの子のアイドルなんだから、と語りかけた。虚ろだったお母さんの目が、ふっと動いて、子供の目を見た。久しぶりにお母さんと目があった子供は、動揺したように目をそらし、それから抱きついていった。お母さんは、泣いていたように思う。 あとで様子を見に行くと、擦りきれた畳の部屋で、お母さんがあぐらをかいて、その中に子供が座って、絵本を読んでいた。子供は同じページを何度も戻して、その都度、くくくくくっと勢いよく笑う。お母さんもくくくくくっと笑っているのが、背中から見えた。 この二人は生きていける。この子が他にアイドルを見つけても。 なぜかそのときのことを思い出した。

0
かるべまさひろ
(2018-09-13)

まりも 様 コメントをありがとうございます。 親子。 僕は、まりもさんのコメントの親子にも、やさしさを備えておきたくなりました。 そして、親子が逆転しても、アイドルとファンが逆転しても、生きていけるように。

0
川吹利夫文芸村/ぶっきー
(2018-09-22)

言葉が新たな言葉を生み、そして…。拡散するイメージが、素敵に塗り重ねられた水彩画を見るように鮮やかで確かな存在感を僕の前に現出させてくださいました。

0
かるべまさひろ
(2018-09-22)

仮名吹(かなぶき)@詩のブログ 様 コメントをありがとうございます。 「水彩画」のお言葉、うれしく思います。ありがとうございます。 あまりキュビズムみたいな詩は書かない、書けないので、かといって写実的でもないのですが… たまにシュールレアリズムとかも言われますが、そんな感じでもないですし、詩はたのしいです。ありがとうございます。

0
ふじりゅう
(2018-09-27)

拝見しました。 「つぶつぶ」ですね、この詩のポイントは。前半中ほどで「ぽろぽろのつぶつぶが」「明日には回帰する」と述べ、後半「叫んでしまいます」「僕のもとへつぶつぶが戻ってくる瞬時」とあり、つぶつぶが一度身から離れた事が分かります。また、「僕の魂らしき」とあり、つぶつぶはぽろぽろであり、さらに自身の魂のような(魂ではないが、魂に似ている)とつぶつぶについて情報があります。更に加えて「殴打や崇拝の対象」となっているのがつぶつぶであると。 別の視点に移ると、シッダールタが世界人であると。世界人がポイントですね。「世界中の人々」ではないと。世界人が何なのかは明確には明かされません。 さて、後半連ですね。「後進」のシッダールタに「こそ価値がある」ようで「僕達もまた価値があるようです」と。仮に宗教的な観念のストーリーだとすると、いやそれに関係して自己を俯瞰的に見た作品であるとすると、自分の価値があることを結局完全に認識できていないのですね。ただ、読み解けば読み解くほどこの詩の主人公は人間的でない。感情がまるでないかの如く、物事を遠くから眺めている感覚が致します。特につぶつぶが自分へ戻ってくる場面なんかは、もっと大げさに書いても良さそうな場面なのに出来事に比べて妙に大人しい。そこが非常に怖いと申しますか、主人公がどのような人間なのかどのような境遇なのか計り知れない怖さを感じるところでありました。

0
かるべまさひろ
(2018-09-27)

ふじりゅう 様 コメントをありがとうございます。 (わくわく、日々待っていた気持ちを隠しきれません) 丁寧に、解析しながら、読んでくださって、ありがとうございます。 「つぶつぶ」「世界人」「人間的でない」のキーワードを挙げてくださり、うれしいです。 後半の参考になればと思い浮かんだのが、Twitter世界のつぶやきたちの感情的でない感じ、です。あと、なにか感情が解離したような精神科界隈の自己語りなど、です。 そこから、いろいろな方向へと拡散して消失するようなものとして読んだ方の想像が広がれば、よりうれしいです。 人間を確認していけるかもしれない、ふじりゅうさんのコメントを頂いて、そんな気持ちになれました。 それは、本当にありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1