新宿ナード - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

新宿ナード    

鳴り止め、 歯ぎしりのシグナル。 傘のワルツに引きずる足取り。 ぽやぽや滲むネオンの光彩。 15cmの境界。 長雨に好かれたのなら、裸足で歩きたい。 ガード下、そういえば ネズミを追い込んだ雑居ビルはどこいらだったか。 昭和53年竣工。 目に染むヤニの可視光。 とっろいエレベータがひらけた瞬間、 ヤッパ震えとった、正直。 アルタ前で玉ねぎを投げてた輩は けっきょく原チャリにハネ飛ばされて、  お し まい。 コマ劇前で、原爆固めを仕掛けた阿呆も やくざの隊列に投げ込んじゃって、  お し まい。 チマチマしてんな、東京。 同郷の馬鹿とはとっくに疎遠だ、ちきしょう。 Passenger Injury. そんなんじゃ、もどかしい。 人間てのは生肉というより もぎ立てのフルーツでしょうに。


新宿ナード ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1153.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-07-12
コメント日時 2018-07-19
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1153.4
2025/04/10 06時10分29秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

新宿ナード コメントセクション

コメント数(4)
湯煙
(2018-07-17)

森田童子が最近死んだというのをニュースで知りましたが、この作品の背景はあの頃の時代に関係したものだったりするんでしょうか。昭和53年は1970年代後半ですが。最後の二連のつぶやきが生々しい印象を残しました。

0
かるべまさひろ
(2018-07-18)

「 お し まい」 がすごく好きです。 書いていることは、そんなに目新しい視点ではないのですが、東京をこの語感で描くのは新しくて引き込まれました。

0
斉藤木馬
(2018-07-19)

湯煙さま コメントありがとうございます。 語り手の時間軸はあやふやですが、世代が伝わればと思いました。 おっさんのトラウマといったところでしょうか。

0
斉藤木馬
(2018-07-19)

かるべまさひろさま コメントありがとうございます。 「 お し まい。」には明確なイントネーションと声色のイメージがあります。 それが伝えられるかどうかで、読まれ方が変わってくると思っています。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1