アイデンティティ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

アイデンティティ    

僕が僕であること。 それは簡単なようで簡単ではない。 君が君でいてくれること。 それは幸せなようで不幸せ。 寸分違わず同じということが、どれほど難しいのか。 人間などという高等で下劣な生物には理解し得ないのだろう。 そうだ。 僕も君も、「人間である」という事実に変わりはない。 ただ、それだけのこと。


アイデンティティ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 14
P V 数 : 940.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-04-07
コメント日時 2017-05-03
項目全期間(2025/04/16現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:940.4
2025/04/16 13時49分23秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

アイデンティティ コメントセクション

コメント数(14)
湯煙
(2017-04-07)

ハンドルネームにくわれていると、思う ^^;

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-07)

花緒様 コメントありがとうございます。絶妙ではなく、おそらく永遠の厨二病みたいなものを患っているのです。

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-07)

湯煙様 コメントありがとうございます。「ハンドルネームにくわれている」という意見は御尤もかと思います。しかしながら、私のごくごく個人的な意味合いでこの名を使った所存なので、ご承知いただければ幸いです。

0
紅茶猫
(2017-04-07)

こんにちは。初めてレスします。 この短さなのに、詩なのに説得力がありますね。 2連目「僕」という人物の究極のエゴイズムを感じます。 アイデンティティ云々の前に「人間である」ことについて。高等であるけれど、同時に下劣であることを認める事について。 厨二病に対する処方箋、愛憎一般に対する処方箋と読みました。 何もかもが微妙にずれているような世界にあって、「人間である」という事実のみが寸分違わぬことですね。 でもそのずれが無くなったら、世界はただの塗り絵になってしまうとも思いました。

0
黒髪
(2017-04-07)

エロチックなことを想像しました。 ええと、深い詩であってとても面白く読めると思います。実存主義などを考えさせられます。 関係ないのですが、web漫画で、「魔界のオッサン」というのがあります。 ただで見れます。

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-07)

紅茶猫様 コメントありがとうございます。エゴイズム。そうですね。まさに、そこなのかもしれません。 「世界はただの塗り絵に」とは、とても明確な表現ですね。共感。

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-07)

黒髪様 コメントありがとうございます。実存主義…そこを考えてほしいというのはありますね。 ただ、今は「魔界のオッサン」が気になって仕方ありません…。リサーチ。

0
葛西佑也
(2017-04-07)

シンプルですが、それ故に伝わってくるものがあります。ただ、ガツンとくる破壊力にはかけるかもしれません。あるいは、そこがよいのかも。もうひとスパイスあれば、やみつきかも。

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-08)

葛西佑也様 コメントありがとうございます。もし次にここへお邪魔するときには、毒を盛りましょうかね。ほんの数滴の毒を。

0
もとこ
(2017-04-10)

「いちばん斬新なのはタイトルでも内容でもなく作者名だった」という出オチ感は拭いきれませんが、おそらくすべてが計算通りと思われるので今後の展開が楽しみです。個人的には、魔界の酔いどれ詩人さんが10万何歳なのかということが気になります。

0
三浦果実
(2017-04-11)

それは 超えられない線 ただそれだけのこと 超えられない君がいる だから 超えられない線 超えてしまう僕には 存在しない線 下劣で泣き虫な僕は 超えられない君に涙する 人間 魔界の酔いどれ詩人さん。人間界に来てくれてありがとう。 くだらない返詩を書いて、君を抱き締めたい欲望をみせてしまったけれども、人間なんてそんなものさ。なーんて、うそぶいてみた。投稿ありがとうございます。

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-12)

もとこ様 コメントありがとうございます。出オチ感。それでいいのですよ、魔界的には。年齢は…数えるのに飽きてしまいました。

0
魔界の酔いどれ詩人
(2017-04-12)

三浦果実様 コメント&返詩ありがとうございます。お声がけいただいたので、立ち寄ってみた次第です。ただ、それだけのこと。超えられない一線を超えてみたのでした。

0
百均
(2017-05-03)

短文の格言をピッピと貼り付けてバシっと決められるのは、単純にかっこいいですね。 ここにあるのは、ある意味正論だし、正論という事は反論してもしゃぁないという事で付け入る隙がないので、まぁ、自己完結している対話みたいなもんだし。正しい事とモテる事は別という事ですね。ただ、それだけのこと。これで全部世の中終わっちゃいますからね。僕はかっこいいと思うと同事に、つまんないかなぁと思います。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1