右利き - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

右利き    

お箸はきれいに持てるかい さっきの彼は右に並んでいて そっちに重心が傾いているんだね あなたは。 頬杖は両方でつくと善いよ 額関節が歪むのでね 先生は視力にも利き目があると言っていたが 狭い視界でひとり静かに 一体なにを納得してゐるのだ あなたは。 そうしていづれ 好いことを思いつく ひだりならもしかして ひだりならいいんじゃないかな ひだりくらいならいいかな ひだりくらいなら ひだりだけならいいかも ひだりだけなら ひだりだけなら ほうらねえ、 ひだりくらいどうってこたあないじゃあないか ほうらみて、 ひだりなんだしどうってこたあなかったろう? ほうら、よく、みて しょせんひだりだもの こんなものだ だから大丈夫、 ひだりだからね


右利き ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 2202.1
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 23

作成日時 2018-05-07
コメント日時 2018-06-08
項目全期間(2025/04/04現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性11
エンタメ66
技巧66
音韻88
構成11
総合ポイント2323
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ66
技巧66
音韻88
構成11
総合2323
閲覧指数:2202.1
2025/04/04 20時55分46秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

右利き コメントセクション

コメント数(4)
5or6.(ゴロ)
(2018-05-07)

なんだろう。 この催眠術にかけるようなひだり感。重力も支配できそうな語りに何回も読み返してしまいました。とても好きな作品なので五月の5or6賞をあげます。 おめでとう㊗️。

0
次郎
(2018-05-08)

ひだり感(笑) 新しい語録を頂きありがとうございます。やったー!次郎は5ro6賞でグリコみっつ分成長しました。

0
まりも
(2018-06-05)

額関節、これは顎関節、でしょうか・・・ゐる、の表記も気になりました。文語か口語、どちらかに統一した方がよいでしょう。 ひだり、に座っているのが語り手で・・・あなた、が右側の彼、ではなく、ひだり側のわたし、に振り向いてくれるように願っている。そんな想いを感じました。

0
次郎
(2018-06-08)

まりもさん 大幅に遅くなり、すみません。そしてなんという初歩的な誤字でしょう。ご指摘有難う御座います。 可愛らしいピュアな感じの解釈が勿体無くも嬉しいです。有難う御座いました!

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1