青い雨の日曜日 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

青い雨の日曜日    

セロ弾き村の 猫たちが こっそり 夜更けに起きだして 地球のためいき 奏でれば アンドロメダも泣き出して 時間をぴたりと隠したよ ああ 青い雨が降る日曜日 自転車乗りの風たちが ひっそり うわさを連れ出して 銀河の砂漠をさすらえば 光を魔王にとられたよ ああ青い雨が降る日曜日 秘密スパイのねずみたち こっそり ボートを海にだし ウソつき卵を バラまけば アンドロメダもおどろいて おヘソをポロリと落としたよ ああ 青い雨が降る日曜日


青い雨の日曜日 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 980.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-05-02
コメント日時 2018-05-03
項目全期間(2025/04/16現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:980.2
2025/04/16 08時39分40秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

青い雨の日曜日 コメントセクション

コメント数(3)
馬宙 キヨス
(2018-05-02)

作者です。初投稿です。 2番の詩 「銀河の砂漠をさすらえば」 の次に 「アンドロメダもよそ見して」 が入ります。 うっかりもので、申し訳ありません。よろしくお願い致します。

0
次郎
(2018-05-02)

都々逸風味の小気味のよい音律と、蒼い宇宙をベースにした絵本を思わせるアイテム使いのひとつひとつがとてもお上手。ファンシーな世界観の中に、教訓とまではいかずとも、現代を生きる我々の「おとしもの」や「わすれもの」に気づかせてくれるような、完璧でないことがかわいいと思わせる作品でした。ありがとうございました。

0
馬宙 キヨス
(2018-05-03)

次郎様 コメント有難うございます。これは人形芝居の挿入歌として作ったものです。唄の詩ばかりではなく、散文詩にしても、私は声に出した時、その言葉、そのフレーズがより生きてくるかを考えながら作ります。声には無数の色が、無数の光と影そしてリズムがあります。大げさに言えば、意味はわからなくても、古代の人間にもジーンと響くような嘆きや歓びの詩を声にしたいと思っています。これからも、どうぞよろしくお願い致します。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1