意味を無くす - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

意味を無くす    

幸福のためとミサイルが飛んだ 平和のためと命が散った 幸福が意味を捨てた 平和が平和で無くなった 言葉が意味を捨てた


意味を無くす ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 952.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-04-21
コメント日時 2018-04-25
項目全期間(2025/04/22現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:952.6
2025/04/22 20時20分38秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

意味を無くす コメントセクション

コメント数(2)
三浦果実
(2018-04-21)

投稿ありがとうございます。本作がメッセージ性を重視したという意図であれば成功していると思います。意味がわかります。世の中には矛盾があるということ。私が思うに、多くの人々はその矛盾を承知していて、私も承知している1人です。本作を読む。なるほどと頷けます。しかし、私を何処へも連れて行ってはくれない。いや、作品が私を連れて行く義理は無いのですが、矛盾だらけな現実の世界にあって、詩や詩人や、極端に言うと街角にある落書きが、矛盾の事実の中に潜む矛盾の真実の意味を持って宇宙の果てに連れて行ってくれることを期待しちゃったり、しています。

0
かるべまさひろ
(2018-04-25)

僕も三浦さんの「宇宙の果てに連れて行ってくれることを期待」することに同意です。 ただ、悲しみというものはこの連なりからも感じられました。 言葉を信じられなくなるとき、自己管理の点で帆船さんのような連なりを書くことで、もう一度言葉を信じるリハビリをすることが僕にはあるので、 その点では距離の近さを感じました。 ただ、批評や感想という意味では花緒さんと同様に難しさがあるとも感じました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1