朱色のフィルム - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

朱色のフィルム    

蒼い蒼い光が真っ白な焼け跡になる様を見ていた。 硝子玉のような瞳から溢れる液体は透明なのに、私の胸を黒く焦がした。 私はその白を居場所にはできなくて、私の黒も彼の居場所ではない。 力一杯彼の頭を抱きしめて、救いになっているのだろうか。 この中途半端な救いが余計焼け跡を広げている気がして、自分が酷く醜く感じた。 止めどなく溢れる彼の涙がふたりの髪の毛を濡らす。 もうこのワンルームには何も残っていない。


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

朱色のフィルム ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 220.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2025-04-07
コメント日時 2025-04-07
#現代詩
項目全期間(2025/04/13現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:220.4
2025/04/13 15時46分03秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

朱色のフィルム コメントセクション

コメント数(1)
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-07)

タイトルが良いです。 詩中には「朱色」は書かれていないのに、 どうして?と興味を惹かれます。 「フィルム」という言葉から、 回想しているのではないか?と思いました。 焼け跡のイメージが朱色なのか、 こころの傷が朱色なのか。 >もうこのワンルームには何も残っていない。 締めが良いですね。 焼け跡でもなく、ただただ虚しい。 透明な、彼の目線からの詩も、 読んでみたいと思いました。 ありがとうございます。

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1