『アラーム』 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

『アラーム』    

起きな!! と目覚ましが鳴った 時が来たぜ!! と 胸がなった いいの? と 心がきいた 遠慮すんな!! と 脳がいった ぶっ潰しにいきます!! わたしが言った 好きにやったらこんなもんじゃないわよ! と 元先生が加わった おーい!! 世の中なんて楽しぃんだ!! 世間体? 除去します!! 教育的観点からだねぇ・・・ あんた達の古いから 除去します!! 今までの歴史を~! 歴史なんて 変えていくもんだろ? 除去します!! 立ち上がれ! みんな!! わたしたちは言う 舞台の上で! 踊れ! 踊れ! 自分のステップで! 好きにやっていいんだぜ!! そして上がってこいステージへ!! 笑われる? 笑わしとけ 大した奴じゃない! 踊れない? 揺すれ揺すれ好きなように! 決めつけんな 決めつけんな 躍り方に 生き方に 決まりなんてないんだぜ! はーい、 飛んできた飛んできた! 野次が野次が あんた歳だろ? 大人しく引っ込んでろ? ごめんあそばせ、 糞くらえ!! この日の為に時を重ねた 口を持つために経験を重ねた じゃねえと聴かねえだろ?! 見て 聞いて 口出してへし折られて 泣いて 考えて 動いて 走って 見つけて 無くして また見つけて 繰り返し繰り返し 本物を探し出すために!! そして今日 ぶっ潰しに来ました!! 見ろよ! 穴を空けたぞ! 天井に 叩き壊したぞ! 壁を 射し込む 射し込む? そんなもんじゃねぇ!! 溢れろ溢れろ!! 光り輝け!! 踊れ! 踊れ! 全部を使って! ただーし!! 落っこちんなよ このステージから そこには 底が 待ってるぜ 地獄 って名前の 見てきたから知ってんだ! 悪くないだろ? 歳とってんのも そのためにいるのさ 元先生が 先生 ってのはさぁ、 先に生きる って書くんだよ! 神様なんかじゃねぇ 道案内人だ 夢中になって踏み外さないように 見守ってサジェストして あんたの中の光を信じる だから あんたも信じろ あんたん中の光を あんたの人生 こんなもんじゃねぇ!! おっ!! 来たぞ!! アタラシイ波が! ぶっ潰しに来ました!! って?? いいねぇ、 待ってたぜ!! かかってこい!! そしてあたしらを越えていけ!! そしてまた あたらしいアラームが鳴る


『アラーム』 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 997.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-03-08
コメント日時 2018-03-22
項目全期間(2025/04/16現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:997.6
2025/04/16 19時45分30秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

『アラーム』 コメントセクション

コメント数(12)
カオティクルConverge!!貴音さん
(2018-03-08)

これは読むよりも路上で聞くのが良いですね。 発信者の生きた感情が入ってると もっと響くのだろうなと思います。 文としては行間がちょうど良く空いてるので 無駄や埋もれてるのがなくて 全部が注目される良い詩だと思います。

0
ユーカラ(でこちん)
(2018-03-08)

カオティクルさん、 お読み頂きありがとうございます。これは正しくリーディング用に書いた詩です!  普段からそういった詩を多く書いておりますが、これは抑えきれない思いが溢れ出して書いた作品です。 幼い頃から、どうも世間の枠の中で上手く生きていけない性質で、ついていこう、皆と同じように波に乗ろうともがいては落ちて苦しむ、という事の繰り返しでした。 今、仕事やボランティアサークルで、活動して居りますが、やりたい事の一つとして、同じように息苦しさを感じている子供や人に、その人らしく生きること、その人の中にもちゃんと光がある事を知って信じて、その気持ちを大事にしながら枠に捕らわれず突き進んで欲しい、その手伝いがしたいと思って居ります。私の中のアラームを鳴らす、そして枠にはまらない面白い世界を築いて行きますよ! という世間に向けてのアラームを鳴らして動き出して欲しいという思いで書きました。 よい詩だと感じて頂き、嬉しく思いました。 本当にありがとう!!

0
沼尾奎介
(2018-03-08)

男前な反骨があり、ラップにできそうな詩ですね。 言葉も直球で、判り易い。今の社会に窮屈さを感じている人は多いだろうし、共感する人は多そうです。壁を叩き壊したいと思う心は普遍的だと思いますし。 「笑われる? 笑わしとけ 大した奴じゃない!」 とか、好きでした。

0
ほば
(2018-03-08)

ぶっ壊しに来ました! 勢いとぶっ飛んだ感があるのですが、全体を読み上げていくと昔の青春ドラマのような温かさが根底にあるように思いました。声に出して気持ちいい、といったところでしょうか。

0
三浦果実
(2018-03-08)

ユーカラさん投稿ありがとう。 ぶっ飛んでますね。力業だ。

0
ユーカラ(でこちん)
(2018-03-08)

沼尾さん、こんばんは! 講評をありがとうございます! 男前!いいですねぇ! 嬉しいです。私は時々、前世は「男だったのではないか?」と思うことがあります。抑えがたい熱い思いが込み上げてきたりして。(笑)  難しい表現が出来ないので、いつも直球になってしまいますが、(一つのコンプレックスでもありましたが)判りやすいという点で、詩に精通していない人にも入っていき易い、一つの強みだと思うことにします。 気に入って頂けて嬉しいです。ありがとう!

0
ユーカラ(でこちん)
(2018-03-08)

KURA_HITOさん、こんばんは! 講評を頂きありがとうございます。 昔の人間なので、その色が出るのは仕方ないですね。唯、今でも青春は続いているし、より良い生き方を追求しているのは相変わらずだな、と自分で思います。そして、今だからこそ伝えていけたり、少しは手助けすることが出来るのではないか、と思ったりします。 温かさを感じて下さって嬉しいです。感謝!!

0
ユーカラ(でこちん)
(2018-03-08)

三浦さん、こんばんは! いつもお世話になって居ります。 力業!!ありがとうございます!!勢いで書いた詩なので、それ以外のなにものでもないかもですが、詩作も生きることも、あらゆることを楽しんでいけたら(苦しむことをも)と思っています。 色んな作品を書けるようになるのが最終目標ですが、素敵な場を与えて頂き、B-REVIEW には、感謝、感謝!です。 本当にありがとう!!

0
るるりら
(2018-03-10)

自分を信じて みよっかなーと、おもいました。ありがとうございます。

0
ユーカラ(でこちん)
(2018-03-10)

るるりらさん、こんにちは!! 嬉しいコメントをありがとう!! 書いて良かった!!

0
社町 迅
(2018-03-17)

ユーカラさん、読みました。 こう、アルコールのおかげで痛みが鈍ったままのような、感情が剥き出されて突っ走っている心を感じます。 ロックな詩ですねぇ!楽しかったです!

0
ユーカラ(でこちん)
(2018-03-22)

社町さん、こんばんは!! コメントをお寄せ頂き、ありがとうございます! 楽しんで頂けたようで嬉しいです。 ロックな詩、、、素敵な褒め言葉をありがとうございます!! 色々なタイプの作品を書けるように精進して参ります、今後ともよろしくお願いいたします!!

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1