インソムニア - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば



作品を
別枠表示

インソムニア    

「今回も、期待した結末には辿り着けなかったようですね。」 「ああ、カードはストレングスだった。示唆するところは定かではないが、大アルカナの順序からすれば、前回の上映よりも進行があったのかもしれない。」 「全ての役者に緘口令が敷かれているケド、確かにピッコ艦長とグリフィス、遊星其々の武官、そして眠れぬ森が交錯する場面が存在するシークエンスがある筈なのに……それが欠落し、物語の部分だけで終わってしまう、何が原因なのか?」 「様々な考察があったが納得には至らないね。」 「となると、いよいよキミの出番、ということになるのかな?」 「ギークの王と呼ばれるオレがか……ごめん、結論から言えば何もわからない。しかし上映映画が何らかの判断に基づき操作されていることは明白、なんだけど、操作手順、そして根底にある本質的な要素についてはまるでわからない。『滅亡3』は既にキャスティングがされて動き出しているのに……」 「何が物語の分岐を決定するのか。そして、その複雑な組み替えは如何なる手順で行われているのか。示唆とされるタロットカードと、最も影響力が大きいと思われる観客動員数の関連性を分析しても、明確な相関関係は見出せない。地域に限定した解析においても、矛盾する結果しか得られない。勿論、監督やプロデューサーなんかが出来る芸当ではない。」 「全く情報が表に出てきませんが、調査によれば、複数の極秘プロジェクトが進行しているようで背後には、高度な専門知識を有するシンクタンクの関与も確認されてる。そして、その源流を辿れば、やはりソラナ-マクラクランによる幾つかの論文に行き着くようだな」 「論文が公表されているのであれば、その意図も推測できるのだろ?」 「いや、結局のところ、その意図が全く理解できない。提示されている理論は確かに利用可能であり、再現性も確認できる。しかし、その根底にある根本的な原理が、理解の範疇を超えている。詳細な説明がなされているにも関わらず、その本質的な意味合いが掴めない。人間の知能では感知し得ない何らかの力が作用しているとしか思えませんね。」 「そのような事態が起こり得るのか?我々は同じ人間だろ。」 「しかし我々が理解できないのであれば、恐らく他の誰にも理解は不可能でしょう。先ほど他のメンバーと意見交換をしましたが、概ね同様の見解だった。中東とアフリカにおいては、通信が過度に傍受され、情報が錯綜し、混乱が生じているようです」 「神の説明書、とでも言うべきなのか。」 「?」 「神の設計図。神は、どのようにして創造されるのか。」 「いや、それは逆の概念でしょう。まぁ確かに。我々が発信器であると考えている主体もいるようですが。」 「……神が増幅器である、と?」 「なんとも言えない。しかし、全人類に対して何らかの識別情報が付与されていることは、ほぼ確実だしね。」 「つまり……鍵は、まだ観ていない人々に存在する、ということなの?」 「まぁもうそこしか残されてはないけどね。集合知、というか。例えば、ハリーポッターシリーズが世界的に広まった経緯を鑑みれば、未接触者の潜在的な影響力がなにか関係していると考えるのもアリだと思う。」 「いわゆるミーム化、という現象ですね。」 「物語に登場する人物の多くが、何らかの遊星と関連性を持っているようです。その相互関係性も重要なのかもしれません。」 「戌亥氏や牛尾氏にも、それぞれの遊星が対応している、ということでしょうか。」 「彼らが物語の中でそれぞれの役割を果たすためには、その関連性を考慮する必要があるのかもしれない。そもそも、この上映は一体何回繰り返されているんダッケ?」 「次で10252回目……ふざけるなよ、これほど長期間にわたり、チャートに留まり続けているとは。今回の動員数は3.2億人に達している。『大アルカナ』の示す『世界』が、真のエンディングであるという確証も、今のところ無い。」 「まさにお手上げってわけですね。」 (ドアをノックする音が響く。) 「おっと、誰か来たようだ……」


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

インソムニア ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 268.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2025-04-02
コメント日時 2025-04-03
#ビーレビ杯不参加
項目全期間(2025/04/04現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:268.3
2025/04/04 22時32分36秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

インソムニア コメントセクション

コメント数(4)
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-02)

面白いです。 ありがとうございます。

0
筆者
レモンさんへ
(2025-04-03)

お読みくださりありがとうございます ちょっと話があちこち飛んでるのでわかりにくいと思います。 面白いと言ってもらえてありがたいです、精進します。

0
レモン
レモン
筆者へ
(2025-04-03)

とても、面白い!ので、 上げさせて、いただき、ます!

0
筆者
作品へ
(4 時間前)

ありがとうございます 励みになります

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1