世界のどこかで - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

世界のどこかで    

誰かが笑っていると 誰かが泣いている 誰かがうれしいきもちになると 誰かがかなしいきもちになる 誰かが恋をすると 誰かが失恋する 誰かがいいことをすると 誰かがわるいことをする 誰かが人を殺すと 誰かが死ぬ 世界のどこかで 絶え間なく起こっていること 毎日のように起こっていること 人間は毎日のように 繰り返す 知らないあの子が泣いているとき わたしはなにをしていたのだろうか


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

世界のどこかで ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 282.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2025-03-28
コメント日時 2025-03-29
#現代詩
項目全期間(2025/04/07現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:282.2
2025/04/07 04時14分28秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

世界のどこかで コメントセクション

コメント数(4)
レモン
レモン
作品へ
(2025-03-28)

初めまして。 >誰かが恋をすると >誰かが失恋する >誰かが人を殺すと >誰かが死ぬ この部分は「真理」だなぁと、拝読いたしました。 (あとの部分は申し訳ない。 必ずしもそうならないのでは?と思います) ですが、 作品のコンセプトとしては良いと思います。 ありがとうございます。

2
田代ひなの
田代ひなの
作品へ
(2025-03-28)

誰かが幸せな一方で誰かが辛い思いをしている。世界は平等じゃないことをこの詩から感じさせられます。 世界の真理について考え、自分は何をしていたのかを考えている。悟りを開いているようですね。

2
彩
レモンさんへ
(2025-03-29)

レモン 様 コメントありがとうございます。 人は毎日誰かを殺します。そのたび、誰かが死んでいく。 それは当たり前に起こっていることで、誰かが笑って誰かが泣くというのも同じです。 自分は、テレビで泣いている子が映っていたとき、家族と楽しい話をしてゲラゲラ笑っていました。 世界は平等じゃありません。 誰かが幸せだと、誰かがつらい思いをしています。 ですが、レモン様の意見ももっともです。ご指摘ありがとうございます。 次に生かせるよう、頑張りたいと思います!

1
彩
田代ひなのさんへ
(2025-03-29)

田代ひなの 様 コメントありがとうございます。 誰かが笑うと、誰かが泣く。 自分が何をしていたのか考えることで、世界が少しでも平等になればいいなと思ってます。 そんなカンタンにはいかないと思ってますが笑

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1