花嫁花子 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

花嫁花子    

それは生まれ変わりの権化 石の舌を持つ熱烈花嫁 新婿の欲望など一文の価値も無く 石の舌で一突きすればそんなもの無くなるさ 「もう一歩前へお進み下さい」 その一歩が出ないんだよ 熱烈花嫁のド太い圧迫で 三歩も下がってしまったではないか ザザザ猛然とダッシュ熱烈花嫁 ライスシャワーは金平糖



ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

花嫁花子 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 282.5
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2025-03-11
コメント日時 2025-03-15
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:282.5
2025/04/07 04時00分12秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

花嫁花子 コメントセクション

コメント数(2)
レモン
レモン
作品へ
(2025-03-11)

こんばんは。 とても強烈な花嫁さんですね。 昔は、妻は武家の作法で、三歩下がって夫に従っていたらしいですね。 今は女性が強い時代なので、 「夫唱婦随」ではなく、「婦唱夫随」でも良いのではないか?と思います。 ありがとうございます。

1
長谷川哲士
作品へ
(2025-03-15)

お返事遅くなってしまって、ごめんなさい。 読んで頂いて感謝します。私は、妻の事を嫁とは決して言いません。けれども、これまで想像もした事の無い、ご先祖夫妻の結婚を思い連ねて、良い絵に成って居る人間を書いたつもりですが、技術が伴わないので、この様な詩。いつか綺麗な詩を書いてみたい。嗚呼。 またいつか、ありがとうありがとうございました。

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2