隠れん坊 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

隠れん坊    

誰かが思う程 僕は正しくなくて 僕が思う程 僕の事は分かりにくい 誰かが思う様な僕らしさは何時かの僕で 僕が思う様な僕らしさはきっと誰も知らない僕で 星と地球くらいの差があるかもしれない 自分らしさを誇れる程できてない 自分らしさを笑えるくらいが調度良いのかもしれない そこに真実の自分らしさが眠りから覚めるかもしれない 人は自分らしさと隠れん坊しているのかもしれない きっといつも


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

隠れん坊 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 388.1
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2025-03-07
コメント日時 2025-03-08
#現代詩
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:388.1
2025/04/07 02時35分06秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

隠れん坊 コメントセクション

コメント数(3)
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2025-03-08)

人は自分らしさと隠れん坊しているのかもしれない はじめて見る表現です。

1
レモン
レモン
作品へ
(2025-03-08)

初めまして。 >自分らしさを笑えるくらいが調度良いのかもしれない この1文、素敵ですね。 私は、少しずつ、自分らしさを学びつつあります。 それは、決していつも楽しいとは限らないものです。 辛かったり苦しかったりします。 でも、諦めたら、そこで終わりなので。 ありがとうございます。

1
万太郎
万太郎
作品へ
(2025-03-09)

わかる気がします。自分の足元を見てもし間違っていたらそれを認めることは良いことです。しかし、人には自分を肯定するために、理論武装による正当化をするという面があります。その際大切なものが自分の持っている物語であり、記憶です。 記憶を大切にし、物語を大切にしていけば、どんなに変貌してもそこかしこに自分らしさのようなものは見え隠れするものかも知れませんね。個性や癖というものには、抱えているコンプレックスも含めてのものですから、無理に誇らずとも、笑えるぐらいで確かにいいのかも知れませんね。

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1