別枠表示
未完の笑みを鏡に映す
未完の笑みを鏡に映す ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 246.0
お気に入り数: 0
投票数 : 2
ポイント数 : 0
作成日時 2025-03-01
コメント日時 2025-03-05
項目 | 全期間(2025/04/05現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
短歌は、不‐人気の様ですから、 雑評を。 現代口語意識へと古典象徴を胚胎せしめた、一例。 類型的=顏の無い歌、であるかどうかは、左右に別れる処、であるとも。 是非、これからも、短歌を続けて下さいませ。
0初めまして。 二首目が解らなかったので、考えました。 お金に意味がない世界を精神世界と捉えたのですが、乞うとは乞食を表しているのですか? 九首目が、一番好きです。 ありがとうございます。
0>振り絞る声は木霊と成り帰る絶望みたいな苦い絶叫 これが気に入りました。 即興で返詩を。川柳で。 振り絞る 誰ぞ聞くのか 絶叫 >神さまが在籍しない海の上どこまでも飛ぶトビウオの目よ これもいいですね。 同じく即興で。川柳を。 神を超え 海より高く トビウオよ
0