ギャルソンの財布 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ギャルソンの財布    

生まれた時から3カ国に否定されてるけど 移民の女と生でした後すぐに国に返品する 早い金は君の為 君の体の包む高級品 望む物は全て入れる 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる 薬代がサラリーマンの月収と同じ 返信できない 視界がブレてるから 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる   はい。 会う時はいつもハイ キマらないことが怖い 君が見えなくなるから ODする方がマシさ 肩に温もりを感じる 黒人だから視線が集まるわけじゃなくて 売人恐喝詐欺以外で稼げるようになったから 最近 君は整形したいって言う  そのままで完璧なのに 生まれた時から3カ国に否定されてるけど 移民の女と生でした後すぐに国に返品する 早い金は君の為 君の体の包む高級品 望む物は全て入れる 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる 薬代がサラリーマンの月収と同じ 返信できない 視界がブレてるから 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる 札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる


ギャルソンの財布 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 568.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2025-01-06
コメント日時 2025-02-15
#現代詩
項目全期間(2025/04/17現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:568.4
2025/04/17 00時00分52秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ギャルソンの財布 コメントセクション

コメント数(7)
ローゼ・ノイマン
ローゼ・ノイマン
作品へ
(2025-01-06)

ストーリー性がキチンとして いいと思いました。 (最っといいコメントを書きたいですが いつも自分のことばかり考える言語性 (ラングというのでしょうか))

1
紅井ケイ
紅井ケイ
作品へ
(2025-01-06)

「札がありすぎてギャルソンの財布が壊れる」 この執拗なまでのリフレインがいいと思います。

1
mud man
作品へ
(2025-01-07)

現実を整理する為に書きました!

0
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2025-01-20)

視界のブレはおそらく、自分の眼が悪くなっている、もしくは薬の禁断症状のせいだけではなさそうである。 注目したいのは、移民の女にかかる「返品」という言葉と、望むものは全て「入れる」という動詞。後者は、普通は「手に入れる」が自然なはず。「君」すらも何か、移民の女と同様、モノとして(高級品を入れる容器として)見えてきてしまっている。 高級品で包まれ、ぼやけていく体の奥に、確かに在るはずの心。そこにメッセージを送ることができないのは、視界がブレているというよりも、相手がブレてしまっているとも捉えられそうである。 しかし、それは歪んだ愛で。壊れそうなギャルソンの財布は、相手を否定したくてもできない自己矛盾に堪えかねている詩中主体の心そのものだろうと思う。 面白い詩でした。

1
万太郎
万太郎
作品へ
(2025-01-20)

モテることとsex出来ることは違う。実感としてのsexを支えるものが金。 内容全般はLOVE&SEXに包まれ言葉の濁りや歪みも躊躇に見える。つまり野蛮な文章。 中国系の方が辿々しい言葉でSNS内で文章を書いている。その辺りのパロディもあるのかな? だとしたら高等芸。面白かった。

1
mud man
熊倉ミハイさんへ
(2025-02-15)

コメントありがとうございます!! 男は女を装飾品としか思っておらず 君=ドラッグという裏テーマで書いていましたが新たしい解釈を加えてくれてめっちゃ嬉しいです!

1
mud man
万太郎さんへ
(2025-02-15)

中国系の方ではないですがベースの低音がスローなテンポで流れてるところに無理矢理日本語を入れました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1