空を噛む目 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

空を噛む目    

空の色が今よりもはるかに幼かった時代 時計などなく僕らを図れるものなんてきっとなくて ぼくたちはいつまでも僕たちのままで 土を噛む魚のような目で死んでもいいと思える日が来たのだろうか 飾らないあなたが好きです ありのままのあなたが好きです そんな優しい言葉で世の中が食べられないことなんて知っています あの空の色をみんなは知っているのでしょうか 私の目の中に閉じ込めた宝石 いつかあなたが見る日は来るのでしょうか。



空を噛む目 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 681.1
お気に入り数: 1
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2025-01-02
コメント日時 2025-01-16
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:681.1
2025/04/10 13時26分21秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

空を噛む目 コメントセクション

コメント数(5)
尾崎ちょこれーと
尾崎ちょこれーと
作品へ
(2025-01-02)

まず、タイトルが素敵だとおもいました。 そして土を噛む魚のような目って どんな目なのかな。 金魚もメダカも、よく、口に底土を、 含んでもぐもぐして、吐き出しますよね。 そんな事思いだしました。

1
那波啓
那波啓
作品へ
(2025-01-03)

大人になった「私」の中で眠っていた 幼少時代の純粋な思い、心「ぼくたち」を想起させてくれる「あなた」へのまっすぐな気持ちが心打たれました。

1
黒髪
作品へ
(2025-01-07)

純真な気持ちが、虚心坦懐に描かれていて、じーんと痺れました。

1
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2025-01-16)

なんか、響いてくる。もう一方の「誰も知らない」も含めて、好みの詩を書く人がまた新しくやって来た、と感じました。 空が幼いって、どういうことでしょうか。その次に並べられるのは、時計、僕たちを図れる(測れる?)ものが無い、それが単純に昔のことだとすると、 私たちは空の向こうを想像して、研究しすぎてしまったのかもしれない。宇宙があることが分かって、時計やらが作られて、私たちが何かモノとして扱われるような時代になって……。 空を噛む目、噛みつく目、空想の目を持って物事を今一度考えていこうとするような、その精神。僕は好きですね。

1
ハツ
ハツ
作品へ
(2025-01-16)

ノスタルジー一色の作品かと思ったら、 >私の目の中に閉じ込めた宝石 いつかあなたが見る日は来るのでしょうか。 と来て、気持ちがわかるな〜と一人頷きました。私が昔から閉じ込めてきた色々な光景(=宝石)をあなたがそのままに見ることはできないという、切なさがありよかったです。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2