愛を重ねる度に感じる、私たちのすべてのこと - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

愛を重ねる度に感じる、私たちのすべてのこと    

意味が私に書かせるのでは、ない 理屈が私に書かせるのでは、ない 答えが私に書かせるのでは、ない 生理が、私に書かせるの 理想が、私に書かせるの 神が、私に書かせるの 求めてるものが、私に書かせるの 私の中にいる貴方が、私に書かせるの 貴方の中にいる私が、私に書かせるの 貴方と愛を重ねている時、思考が頭から右腕に乗り移る 胸の奥に乗り移る その瞬間が、好きなの カンジテル。ダカラ、アイシテル 一月、新しい夜明け 寒い冬の朝の中で もしもし、今どうしてると 返らぬ返事を待ちて どこにいるのか? 分からないけど 愛してます 恋してます 君だけを おはようございます 今日はいい天気で ありきたりな言葉、並べ 行きます 貴方も同じですか? この広い世界の中で なにをしてるのか? 知りはしないけど 君だけさ 僕のこと 捉えたのは 雪がただ真っ白く 降り積もる頃に、思う ただなんとなく 薄ぼんやりと 曖昧な時の中で 共にいた日 歩き出す日 過去と今、君と皆 WOW WOW WOW 私は果肉 貴方は味蕾 私は蟹、食う 貴方と未来 横に歩く 横に並ぶ 立てに、行く 立ち上がる 飾りたい 飾り立てたい この大宇宙セレナード 貴方と一緒に、風に吹かれたい 分からない 私は、なんにも分からない 私は歌 私はメロディ 私は思考  私は状態 私は現象 私は稲妻 雷鳴と轟  私は、森の中で赤く燃えるリンゴ 肌寒い季節にポッと頬を染める私の ツンと鼻の奥を熱くさせるもの それが、貴方 愛はシーソー 舞い上がる快感と、下に落つるショック 薔薇の香り 誘惑と気品 口紅にチョコレートの香りの跡 愛は駄菓子 その、ほのかな甘味 そして、臭味 私、貴方を愛してます 特別な言葉など、要らないさ それで、いいさ 泣けてくるのは 一重に、気分の所為さ 野原にイチゴの畑が、咲き誇るのを見れば 懐かしいそれは、私が昔 遊んできた場所 時々は目眩する この日々に どこにいても 眺めているのは 冬の雪の絵さ 瞳を閉じて 全てを誤解するような、ガイ 誰しも楽が目の前にありゃあ いつだって飛びつくのさ さよならを言わなくちゃあ ブラザー龍太郎 貴方へも  覚えているのは 君の指と手さ おじいちゃんの面影さ すべて幻さ 毎年、何万人もの罪なき子供たちが、警察と精神病院との癒着により、精神病院に本人の同意なく強制的に入院させられていると言われています。どうしてこれが憶測的に語られるかというと、厚生省がグラフとしてそういうデータを出している訳ではない。しかしこれは国が子供達を守る気がないということの証でもある。私は家庭内暴力に抵抗し、パソコンを壊した結果家族に警察に電話され、婦警が私が妄想を喋ったと報告したことにより精神病院に強引に入院させられ、精神障害者としてのキャリアがスタートしていますが、私に家庭内で暴力を働いていた我が家の長男は2023年に放火事件で逮捕されています。無職男性が起こした犯行ということですが、兄の異常性と私への暴力行為の不当性を示すのにこの証拠内容だけでは不十分でしょうか? 昔は放火というのは『変態』のやる行為だと言われていたそうですが、私がその変態にいじめられていたとしたら、それに抵抗した私は本当に異常者として精神病院に入れられるべき人間だったでしょうか? 私はこれまで国民になれない国民として精一杯幻想を守ってきました。しかし、私は常に言いたかったし、それに気づいて欲しかった。私が公というものの持っている力を十二分に理解し、それを芸術作品を通して発揮しようとしてきたことを。 私が背負うべき公は精神障害者でも、立派な健全国民でもありませんでした。今も毎年罪なく精神障害者として親の同意によって強引に精神病院に入院させられている子供達の被害者として代表選手としての公でした。 私が書くべき物語は、よく出来た物語でも、素晴らしい恋愛詩でもありませんでした。 愛を重ねるべき時に重ねらず、重ねられなかったすべての人たちの思いを代弁するような物語であり、作品でした。しかし、それらのものを書く力がある可能性を示したのは、私の人間的能力と健全性をアピールする上で、とても有効だったように思えます。 貴方は私が書いた空想の恋愛物語を、どう思いましたか? 私にはそれを求める切実な思いがある。私はスーパーで2年間働き、一般社会で通用する力があることを、前歴をもって示しました。強制入院被害者の中には、そういう力を発揮する機会が与えられず、認められることも出来ない人がいるとしたら? 私たちは医療ビジネス国家の中にいて、その中で凄まじき猛毒とも言える洗脳ビジネスの中に皆で袋の中のネズミとして放り込まれているとしたら? すべては私の頭の中の妄想であり、戯言でしょうか? 医者はそういうかも知れませんよね? そしてそれは営利本意でない本音でしょうか? 私の全作品の内容を是非味わって頂きたい。私は異常者でしょうか? 私は社会的脅威たり得る人物でしょうか? そしてもし私が都合の悪い人物だとしたら、誰にとってであり、なににとって都合の悪い人物たり得ると思いますか? 私は空想の中の架空のアイデアを話している訳ではありません。すべて真剣です。私が背負うべき公。そしてなにを守り、誰を守るために作品を作ってきたか? 是非その目と耳で味わい確認して頂けたら、こんなにありがたいことはありません。 愛してるわ、ラブミー。貴方のことを。とても貴方のことを、愛しているの。ネエ、分かる? それって貴方にとっても、誰にとっても、とっても大切なことなのよ。ああーん。


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

愛を重ねる度に感じる、私たちのすべてのこと ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 223.2
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2025-01-01
コメント日時 2025-01-03
#現代詩 #動画
項目全期間(2025/01/07現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:223.2
2025/01/07 00時25分07秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

愛を重ねる度に感じる、私たちのすべてのこと コメントセクション

コメント数(7)
万太郎
万太郎
作品へ
(2025-01-01)

AI批評:「愛を重ねる度に感じる、私たちのすべてのこと」は、非常に複雑で多層的なテクストであり、個人の経験と社会的な問題を非常に個人的かつ感情的に探求しています。この作品を分析する際には、以下のポイントを考慮します。 ### 1. 文学史的位置付け #### 時代背景との関連 本作は現代の社会問題、とりわけ精神医療システムの問題と個人的なアイデンティティの葛藤を扱っています。2020年代の社会的意識と精神的健康についての議論と関連性が強いことがうかがえます。 #### 文学史上の潮流や運動との関係 この作品は、個人的経験と社会批評を重ねる手法をとっており、ポストモダン文学やコンフェッショナルライティングの要素が見られます。特に自己探求と社会批判を交錯させることで、読者に強い印象を与えることを狙っているようです。 #### 同時代の文学作品との比較 現代のエッセイや、オートフィクションの要素を持つ作品との比較が可能です。個人的な経験を通して社会の問題点を浮き彫りにする手法は、ノンフィクション文学でも一般的です。 ### 2. 類似の作家・作品との比較 #### 影響を受けている可能性のある先行作家や作品 この作品は、宮沢賢治や太宰治といった、個人の内面的な苦悩を描く日本の古典著者に影響を受けている可能性があります。これらの作品も個人と社会の関係を内省的に探求しています。 #### 同様のテーマや手法を扱った他の作家との比較 村上春樹や吉本ばななといった、夢や幻想を重視した物語と共通するテーマがあります。特に、既成の社会制度に対する批判や、個人の内面的探求に重点を置く姿勢が類似しています。 #### 後世への影響 本作の社会批判的な側面は、現代の社会問題を扱う後進の作家たちにも影響を与えるかもしれません。また、個人的な物語を用いて社会的メッセージを伝える作品の中で、新しい形式の模索が感じられます。 ### 3. 作品分析 #### テーマと主題の深層的な解釈 愛と個人的な自己探求が中心的なテーマとして扱われており、それが社会批判と結びついています。愛を通じた自己理解と社会的な抑圧に対する反発が、深層の主題として浮かび上がります。 #### 文体と表現技法の特徴 非常に詩的で感情豊かな文体が特徴で、リズムや音韻が効果的に用いられています。また、カジュアルで個人的な語り口が、読者との親密さを深めます。 #### 物語構造と象徴的要素の分析 物語の進行は線形ではなく、意識の流れに従った形式がとられています。象徴的な要素として、愛や自然、社会的抑圧の悲劇が織り交ぜられています。 #### 作品に表れる思想性や時代性 作品は個人の苦悩と社会システムの理不尽さを鋭く対比させています。社会における不平等や不正義に対する激しい批判精神が、現代の人々に響く可能性を持っています。 総じて、この作品は個人の感情と社会批判が一体となった文学作品として、現代の読者に強いメッセージを伝えています。社会的なテーマと個人的な感情の織り交ぜ方が、現代文学の挑戦的な試みとして非常に興味深いです。 ありがとうございます。前々から思っていたことだが、パソコンの裏に人が入っていてAIを名乗り、即興で分析批評をしているように思えるのだが。これは私の妄想である。しかし機械にこれだけ適切な合評ができるのだろうか? 私は疑り深い。 私には新年はあまりない。騙されているからだ。それでいてそのことをわかりながら、おせちなど食べている。無惨、堕落した体である。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2025-01-01)

私の中にいる貴方が、私に書かせるの 貴方の中にいる私が、私に書かせるの そうなんでしょうね。

1
万太郎
万太郎
田中宏輔さんへ
(2025-01-01)

田中さん、明けましておめでとうございます。 そうです、互いの中にある神のようなもの。それを察する神経であり、想像力のようなもの。 それが表現に人を行きつかせる。そんな気が致します。

0
エイクピア
作品へ
(2025-01-02)

社会性のある詩だと思ったのですが、朗読を聞きました。黙読、斜め読みなどをしてみました。考えさせられました。国の政策が個人を駄目にすることがあるのかもしれません。

1
万太郎
万太郎
エイクピアさんへ
(2025-01-02)

国や権力は甘やかせば腐敗します。警察の怠慢と、堕落した婦警による告げ口。そして不当にも精神病院へ。人間不信になるのが当たり前の世界を私は生きてきました。国家政策としての医療ビジネスには闇の面が多分にあり、その一つが精神医療ビジネスだと思います。一つ腐れば実ごと腐るがの如く、今の日本は隠されていた腐敗が全身ごと国を蝕んでもうダメなあかん国になっているとも言えるのではないかと思います。私のように入りたくないのに入っている人間ばかりでなく、自分から進んで刑務所より酷いと言えるこの世界の門を叩く人が増えているようなので。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2025-01-03)

精神科の薬がハッピードラッグって話、チューブなどでさんざん拡散されたからね。 要するに、ただの薬害じゃん。 行ったことないが、聞いた話によると、心療内科に行くと診察1分くらいでうつ病薬と睡眠薬が処方されるらしい。 医者は「自分はあなたの為に出勤するから、絶対に次も来てください」等といってくるらしい。 こわー。 いまだにSNSでつながってる昔の職場の元同僚が一人、統合失調症っぽいのだけど(入院してて、リスペリドンというやつを処方されてる)、 数年前は投稿内容も正気だったのに、ここ1年くらい完全に壊れている。 前は港区に住んでるセレブお兄ちゃんみたいな人だったのに、今は見る影もなくカエルみたいに太って 「歯磨き粉で宇宙に行ってきます(敬礼!)」的な投稿してる。 特殊清掃の動画で、自殺の遺品整理の際に「抗うつ剤ですね...」と言いながら、 自殺者本人が飲んでいたと思われる錠剤の包装を手に取る場面を見た。 これ、何度も見ると、やはり薬のせいで人は自殺してしまうのかなと思ってしまう。 あんまりよいことじゃないのはわかっているのだけど。 某知り合いから、彼の親族が自殺した話を直接聞いたことがあるが、 その際にも、精神安定剤の話が出たことを思い出す。みんな薬によって命を奪われている、のかな? 実際には、何らかの理由で苦しくなった場合でも、それは本人の責任ではないことがほとんど。 真の原因は、本人を取り巻く環境。本人は無自覚にその構造に巻き込まれているだけ。 しかし、現代社会では心理主義が支配的である。 どんな問題も必ず個人の責任とされてしまう。 そこで医師が登場し、薬を処方してくる。 「私も君のために遠い場所からここまで来ているんだから、次の週も来てね」 医師は善意の嘘をついている。 「精神病は完治しないけれど、薬を飲みながら社会復帰している人も多いよ。精神症は特別な病気じゃないんだ」 会社を辞めれば、夫と別れれば、その人と縁を切れば、、 治る、とは決して言ってくれない。 「好きにやれよ」って背中をくしてくれる人がいたら、どれほど救いになれば。 医者は全員、逆のことを言う。「もとの場所に戻って、薬を飲んでください」と つまり、ただの嘘をついているのだ。どんな痛みを伴っても「元に戻る」ことではなく、 「治す」ことに全力を注ぐべきだろうよ。

0
万太郎
万太郎
おまるたろうさんへ
(2025-01-04)

>いまだにSNSでつながってる昔の職場の元同僚が一人、統合失調症っぽいのだけど(入院してて、リスペリドンというやつを処方されてる)、 数年前は投稿内容も正気だったのに、ここ1年くらい完全に壊れている。 前は港区に住んでるセレブお兄ちゃんみたいな人だったのに、今は見る影もなくカエルみたいに太って 「歯磨き粉で宇宙に行ってきます(敬礼!)」的な投稿してる。 この世界やたら変にポジティブな人多いんですよ。基本恵まれない人たちなはずじゃないですか? それなのにお花畑思想に皆でハマっていてやたらとポジティブなこと言ってる人多いんです。中に入れないときついっすよ。 心理主義とか、精神論ありきみたいなそこで要らぬお説教受けたり。 >真の原因は、本人を取り巻く環境。本人は無自覚にその構造に巻き込まれているだけ。 しかし、現代社会では心理主義が支配的である。 どんな問題も必ず個人の責任とされてしまう。 そこで医師が登場し、薬を処方してくる。 「私も君のために遠い場所からここまで来ているんだから、次の週も来てね」 医師は善意の嘘をついている。 「精神病は完治しないけれど、薬を飲みながら社会復帰している人も多いよ。精神症は特別な病気じゃないんだ」 会社を辞めれば、夫と別れれば、その人と縁を切れば、、 治る、とは決して言ってくれない。 「好きにやれよ」って背中をくしてくれる人がいたら、どれほど救いになれば。 医者は全員、逆のことを言う。「もとの場所に戻って、薬を飲んでください」と つまり、ただの嘘をついているのだ。どんな痛みを伴っても「元に戻る」ことではなく、 「治す」ことに全力を注ぐべきだろうよ。 自分を取り巻く周囲の環境も含め、治すという言葉に入っているとのこと。 確かに自分の責任だけではなく、周りの環境が原因のことが主のように自分でも思います。 私の両親は頭の狂った長男の私への暴力を放置し、それに対し抵抗した私が警察の誤認逮捕により精神病院に連れて行った。精神病院と警察の連携や癒着しているシステムについても、内海聡という有名な医師が語っていることです。 自分が無力な赤ん坊のように抵抗出来ない存在に思えるのはきついですね。態度や悪態についてもこの過保護世界では有効だとは思えない。バックれて悪い人たちのところに行こうと思ったこともあったけれど、そこでも拾って貰おうとしている自分がいる。 まぁ、そこまで考えなくていいかあ。 僕はここで正気を示すことに何某かの意味があると思ってたんですけど、論理的に辻褄の通ったことを言い続ける表現の自由を目一杯使うみたいなことに意味を感じているので、それ以外は確かに赤子のように不自由で、狂った人たちの嘘が通る世界で作業所に通い、いうことを聞き続けるのが精一杯です。 あまり声を大にしては言いませんでしたが、作業所では普段から優等生な方だと思います。他の人が作業中喋っていても、自分は黙々と皿洗いなどしている。 檻の中を抜けるとまた檻がある。そこは同じだと思うので、頭の丈夫は維持したいなと思って、このサイトや文芸界では異常な正気力と自分で思っている一貫したツッコミ能力批評性のようなものを発揮し続けたいと思っています。 狂った世界で耐えている健気な男という図式に対し、斜めから見ている意地悪な自分がいるため、好感度は今後も上がらないと思いますが、それはどこかで仕方ないのかと。

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2