disguise disguise(the cube) - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

disguise disguise(the cube)    

街路樹は、呟いた ここは私の故郷なのか? 渡り鳥は、さえずった ここではずっと寛げない 観葉植物は、訝しんだ 私の「世界」に「自治」はあるのか? そして私は、こう叫んだ ここはキューブ 景色が変わるだけのキューブ 見えるものには触れられない キューブ 誰かの気まぐれで周り続ける キューブ 一度でも頼みにされた時 人は繕いの仮面を被ってしまう 人格者、人気者 才子、策士、聖人君子 聖母、女神、ジャンヌ・ダルク 道化師、犯罪者 餓鬼、チンピラ、ホラ吹き男爵 あばずれ、美人局、そして 青髭(ジル・ド・レ) 被りたくない仮面もあるさ 誰もが生きている時 屡々 それでも生きていかざるを得ない、 と嘆く その顔がたとえ笑顔で 「うん、大丈夫だよ」 と言っていたとしても 明日には大空へ旅立って いるのかもしれない ぐるぐるぐるぐる かちゃかちゃかちゃかちゃ 赤、黒、紫、青、金、橙、藍、白 赤に戻って 灰、黄土、柴、茶、コバルトブルー、 ビリジアン、そしてピンク 私の髪、君への思い 変わりゆく、変わってゆく 変わらざるを得ない 今もなお


disguise disguise(the cube) ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 504.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-12-28
コメント日時 2024-12-30
#現代詩
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:504.7
2025/04/13 17時10分56秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

disguise disguise(the cube) コメントセクション

コメント数(3)
エイクピア
作品へ
(2024-12-28)

第一連の樹木や渡り鳥や、観葉植物のつぶやき。第二連で連呼されるキューブ。第三連の仮面が意外でした。第四連でも繰り返される仮面の数々。第五連で出て来る旅立つべき大空。第六連のオノマトペ。第七連のいろいろな色。最終連の変化への懸念。全体を概観する視点は、意識し辛かったのですが、何か詩をつなぐものが存在していたような気がしました。

1
紅井ケイ
紅井ケイ
作品へ
(2024-12-29)

「人格者、人気者」以降の羅列が良いと思います。

1
音羽静響
音羽静響
作品へ
(2024-12-30)

キューブの多面的な鏡が世界を反射する印象を受けました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1