駄々 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

駄々    

不確かを求める、毎日似たようゲームで死に過ぎる駄々 橋は簡単すぎて難しい 通り過ぎてしまうほどに 夢幻の少女が無限に踊る ひらひらくるくる 終わらない問いの間だけ どこか、ここではないどこかで どこかへとどこまでもある為に 少女:「君とは何?」 世界:「どこ?」 手:「触れられる?」 時間:「戻る?」 空:「落ちる?」 影:「消える?」 君:「僕は誰?」 少女が笑う。 「問う意味なんてなかったのにね。」 いや容姿が変化している。  反転 誰かの手どこかで何かを掴む手。 それは紐か、花か、あるいはただの空気(ノスタルジア)か。 それが次の瞬間、すり抜ける感触だけ残しまた次の瞬間。 風:「歌えなかった。」 時間:「進む?戻る?今は止まってる?」 手:「もう触れるものはない。」 世界:「消えた?」 二年間かけても分からない言語 彼女達の足元に現れるのは波か、土か、赦しか。 踊るようにふらふらと揺れながら、彼女は言葉を落とす。 少女:「あなたが消えるたびに、私は生まれる。」 僕:「どうして?」 少女:「そうしないと、私があなたを探せないから。」 「踊って」 「走って」 「探して」 「笑って」 忙しない世紀、ラジオで聴いた通りの火曜日。 少女:「君が消えるたびに、私は生まれる。」 僕:「どうして?」 少女:「そうしないと、星が僕を探せないから。」 繰り返し 僕が何かを言葉にするたび、彼女はただ笑い、消えたかと思えばまた現れる。 その繰り返し 少女:「踊って」 少女:「走って」 少女:「探して」 少女:「笑って」 少女:「何も分からないから、それがいいの。」 言葉の色が白に溶けると、足元の数秒が失われる。 踏みしめるものはもうないのに俺が誰なのか それは分からないままらしい。 彼女の声、ラジオのノイズ、火曜日の記憶 「本日は晴天なり、本日は晴天なり」 音が繰り返されるたび、意味は漂白される。 世界:「消えた?」 風:「歌えなかった。」 時間:「止まってる?」 私:「それは僕だ。」 突然、少女の姿が一つに収束する。 あの踊る幻影ではない。もっと、何か現実的なもの。 それは彼女自身ではないけど 彼女自身であるようで、まるで彼女ではない彼女 僕:「君は僕なの?」 少女:「私の名前を探しているの?」 僕:「それが僕の問いだろう?」 少女:「違うよ。私のだもの。」 彼女の足元から、紐のようなものが延びていく。 それは波のように、土のように、赦しのように、冷たいものだった。 僕はその紐を掴もうとするが、触れた瞬間、紐は細かい砂になった。 砂が夢に乗り、また問いとなって戻ってくる迄の 短い時間我々はどうも生きて死んでいくことを 続けているらしい。 ラジオのノイズ、TL通りの1週間。 世界:「どこ?」 時間:「進む?」 手:「触れる?」 影:「消える?」 少女:「あなたまだ走っているの?」 僕:「僕はまだ踊ってる」 少女:「それなら、探し続けるしかないわ。」 反転 僕は再び「どこか」へと流される。 何も確かなものがないことも確かではない場所。 それでも、彼女の笑顔は見た気がする。 その笑顔は、問いに答えることもなく、ただ僕を見つめるだけだったけれど。 彼女は踊り続けた。 ひらひら、くるくる、さらさら。 僕:「この踊りはいつ終わる?」 少女:「あなたが答えを捨てるときに。」 僕が答えを捨てるとき、彼女の踊りが途切れる だがそのとき、僕はもう答えを探すことはできないのだろう。重なり、無限に続くその回廊、求めるべきではないものを求めている感触だけだろうか。彼女の微笑み、足音、そして消えてはまた現れる瞬間、すべて漫画のように繋がっているように見える。 答えがあるなら、それはもう問いではなくなってしまう。 その言葉が答えを求められるべきものではなく、問いだけが私の証明だった。無限に回る踊り、問いを続けることだけが存在を形作る。 僕:「では、問いが消えるとき、僕たちはどうなる?」 少女:「問いが消えるとき、それは終わりではなく、始まり。」 彼女の声が風のように僕を包み込む。瞬間、時間が止まったように感じる。すべてが静まり返り、ただ僕と彼女だけが存在している感覚だけ広がる。だが、次の瞬間、彼女はまた踊り始める、また次の瞬間だ。 少女:「あなたも踊りましょう。まだ終わらない?」 僕:「終わらせることができる私たちは?」 少女:「終わることができないから、私たちは続けるのよ。」 その言葉と僕は足を踏み踊りながら、問いひらひらと回し続けている。心の中に永遠に焼き付いているような気がした。 少女:「私があなたを探しているように、あなたも私を探し続けている。」 少女:「そうよ。それが答えだと思うわ。」 そしてまた、時間は繰り返し、世界も回る。どこかで、何かを探し続けるその螺旋で、これが答えに変わることはない。永遠に続く踊りのように、僕たちは問いを踊り聞いたフリだけ上手くなる。 無再帰(ブサイク) 空気が踊る足音が無数に依り散り、 ひとつを掴むとまたひとつを放つ。 少女: 「私は知ることを無駄だと思う。」 重なる世界の指先を擦る。 手は空を掴み、風が音と影を消す。 踊る少女はまだその位置 彼女の目に映るのは、ひたすらの「無」 言葉は糸のように解け、 再生する瞬間、すべてが逆回転。 風:「求める?それとも消えていくのか?」 少女: 「私?あなた?。」 僕: 「何が待つ言葉?」 少女: 「待つことすら無意味な一つ」 響く時間を過ぎて消えた。 ここではない場所、そこでもない時間に、再び「今」 反転 消えたと思えば、消えぬはずのものが揺れ、 立ち上がる先は、もはや知らぬ足元。 僕: 「君はどこに立っているのか?」 少女: 「あなたがいないと、それは生まれない。」 繰り返し 踊りの中で、ただ笑い続ける。 断絶 足元に沈む音の欠片、指の間から、砂が溢れ出す。 少女: 「無限を求めているのは、あなたの願い?」 僕: 「無限は私の中にあり、消えることなく踊り続ける。」 時は戻らず、未来もなく、行くあてもない。 ただ存在し続ける踊り手のように、 世界は回っては止まる、また始めるために。 終わりのない終わり 踊り、回転する記憶 思考は消える端に引き寄せられる 「そこ」に何かを見つけては消え、 消えたものを掴むことに重力を忘れた空気が、 点と線をすり替えながら すれ違いの小さな距離を再配置 少女:「足音は止まらない。     それが何かを示すわけでもないけれど。」 無言の微笑み、そこから消えた無数の言葉 群れがその輪郭を溶かし、また新たに形作る繰り返しその終わりが新たな繰り返しを孕み またそっちの空間で踊るのはこの不確かな瞬間のみ 無数の時間が、一瞬の音に 時間:「それが答え?」 言葉が形を変え リズムと音色が答えを欲し、手を伸ばして 触れた瞬間、それもまた解ける、やつれた言葉。 交差点、消失、前後 影:「ここではない?どこでもない?」 世界:「それが何の意味を持つの?」 僕:「わからない。」 少女:「それが大切なのに。」 反転する 時間を止めたフレーム いくつもかの視点が交互に消え失せ、 未だそこに残るのは、「踊り」の断片 泡と流れ 音:「ただ、聴こえない。」 それを感じても、手が届かない場所にある音。 どこかで、誰かが歌っていた音。 それは、もう過去でも未来でもない、 ただ「今」しかない場所で反響している 少女:「あれは何を指していたの?」 見えない指先が空気を引き裂くその痕跡を辿っても、 手に触れることのできない記憶の断片。 ここに来る前に、何もなかったわけではないけれど、 その「何か」を捕らえられなかった結末の次の春。 瞬間 彼女が踊る。その動きが時を超え、 意味なく無限に繰り返される。 少女:「終わるはずがない」 時間は波のように揺れながら、 音は貝殻となり、解けていく そして最後には、 ただ問われたことだけが残る波打ち際で頭だけ失くす 踊り続ける人 僕:「あなたは、誰?」 少女の答えは何も言わず、 ただその答えの目が僕を見つめて、 消える。そして再び問いが問うことなく 繰り返される 求めることなく、 ただ踊ることを要求して。 そして彼女の声、 それはすべてを巻き込む、 少女:「それでいいの。     それだけで、足りるから。」 階段を降りて行く。 世界はまた回り始める。 でも、僕たちは止まっている、 踊りながらも、止まったままだったらしい。 消失と発生 少女:「あなたの問いは、迷路。」 僕:「迷路に終わりはある?」 少女:「ブランコには乗ったことある?」 夢の端に触れるたび、時間は薄く引き伸ばされ、言葉と僕はそれを追おうとするが、指だけ届かない。 ただ踊る影だけ追いついた。 影:「何を求める?」 少女:「答えがどこにも行けない答え。」 分解されて消えていく彼女の踊り、時間も巻き戻され、また進んでいく。 彼女は「それ」が何かを知っているかのように踊るが、知らないと笑う。 僕:「どうして君は踊り続けるの?」 少女:「それが私らしいの。」 土埃がキラキラする中塵と話した気分に浸っていた。 反転 その足元に現れる一瞬、次の瞬間には消えて、 また別の場所。言葉の意味も揺れ、すべて入れ替わるだけ。 「ここ」も「そこ」も、同じように存在しない場所にある。 世界:「それがどこでもない場所?」 時間:「それが今」 僕:「それが何?」 少女は答えない。ただ微笑み、踊り続ける。 時間のひとひらを切り取って、また戻る。 僕:「君はどこにいるの?」 少女:「私はどこにもいない国に住んでる。」 宇宙訛りがあるらしい。 奇妙な表現だった。 言葉が世界の輪郭を消し 存在はただ、踊りの中に漂う。 交錯 消えたはずの影が再び現れると、また踊りが始まる。 何度も繰り返される音、何度も返ってくる。 それは回廊の中で、ただ繰り返すだけの儀式 風:「それは求めることなの?」 少女:「いいえ、それは踊り続けること。」 僕:「踊りの先に何があるの?」 少女:「それは見つけることじゃないわ。」 月明かりが二色に分かれる。 そしてまた、踊りの中無数の答えが散らばる。 終わり、始まり 言葉が空中で溶け、色が消え、形が無くなる。 それでも、「君は誰?」という問い。 少女:「問いが消える。」 僕:「それは、始まり?」 少女:「それが分からないから、踊るの。」 再び回り出す、終わらない時間。 レンタルビデオの代わり。 答えがなくとも、繰り返される限り、踊りは続く。 一滴落ちる、音もなく 「それは何か?」 手のひらが影になったような感触、それだけが残る。 時間は言葉を必要としない 忘れた言葉が、また壊れた その破片が、何も持たず、何も求めず ただ目を閉じてたら世界は崩れた そしてその崩れたものが世界になった 光が消えて、終わりはその問いを記憶に 足音が鳴る またその音の中に、また時間が引き裂かれ もう二度と、戻らない 僕は言うこともできない 消えて溶ける言葉 反響しない言葉 そのまま流れていく言葉 「何を見たの?」 「見た、けど、忘れた」 それでも、僕はまだ見ている 見ていることも忘れたから 回転する星に触れたけど それはもうただ回っているだけ ひたすら無くして回ってるだけ アル中と同じだ 何も言わず手が震えて、 でも動かないアル中 触れることも、離れることもないアル中 繋がらない繋がることも繋がらない世界 ただ音だけが続く すべての影が僕を通り抜けて 僕は浮かぶ 消えたことがないように永遠にただ還る これらの言葉の中に 触れられぬものがあるとしたら それは ひとしずくの 息をするたびに 動き続ける無言の命が 時間を編む ただその編み目の 崩れぬように目の前で ゆっくりと広がり また収縮する僕 その中心に ただひととき動かない私 すべて消える波になる 繰り返す波に その中で言葉を 無くしてゆく 僕は ここに立って もう一度 それが ただ 問いであることを 確かめるために 僕の手を通り そして 私の声が その風の中に 消えてゆく迄 響かない音で世界を満たす 動きはないがそれでも動き続ける すべてがただひとしずくの無言をあやすために



ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

駄々 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 11
P V 数 : 506.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-11-29
コメント日時 2024-12-02
#現代詩 #ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2024/12/04現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:506.7
2024/12/04 17時47分47秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

駄々 コメントセクション

コメント数(11)
エイクピア
作品へ
(2024-11-29)

対話が詩を掻き回していると思いました。と言うか詩を動かしているような。と言うか対話が詩のメインであるような。対話主に「影」や「世界」まで出て来る。ただの哲学的な思弁ではないと思うのですが、言葉をこの世界におけるメインの概念に据えているのでしょうか。読んで居ると「踊り」もメインであるような。「少女」が主人公と言うわけではないのでしょうが、「どこにもいない国に住んでいる」と言う発言から、この詩の本質の一端が垣間見えるわけですが、何か深く考えさせられました。

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-11-29)

なんか、すげー... またコメントしまっす!

1
A・O・I
作品へ
(2024-11-29)

すごくよい!(一票入れたかった!!!

1
三明十種
作品へ
(2024-11-29)

ちらっと読み見て、前のやつ「~勧進帳」やら「ストレス~」をダダダダダダダと読み見て、またこちらに戻ってきましたよー溢れでてますねービシャビシャじゃないッスか!(正直書きますと僕には長過ぎるッス!体力もたん!)でもねでもね最初の一文がええよねーキラーフレーズっちゅうやつかね、タイトル駄々なので、あのダダっぽいのかなと思いましたけど思いちがいでしたねー前の作品を読んでみるのも体力いりそーですが連射連射の羅列系とでもいいましょーかどうしましょーか、とりあえず思い付いたこと全部ぶちこんじまえー的なものがいいなーと思いましたよーあと筆名もかっこええですねー読み方分からんけど

1
german buddha records®︎
エイクピアさんへ
(2024-12-01)

ありがとうございます! よく分からないことをよく分からないまま、なるべく詩っぽくなるように書いてみました!

0
german buddha records®︎
A・O・Iさんへ
(2024-12-01)

ありがとうございます♪

0
german buddha records®︎
三明十種さんへ
(2024-12-01)

ありがとうございます! どうしましょーか、とりあえず思い付いたこと全部ぶちこんじまえーっ。その通りなんです!笑 その形好きなんです! だって自分なんですもん笑

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-12-01)

ドキュメントみたいですね。

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-12-02)

進んでも進んでも、同じ場所にいるみたいな。この世界には「外」がなくて、クラインの壺のなかをずーっとさまよっているみたいな、そして「外」なんてものが、じつはないことに誰も自覚してないというか。自覚できる奴がいたら、そいつが一番天才みたいな話。昔、アフタヌーンという雑誌で連載していた「BLAME!」を思い出しました。

1
german buddha records®︎
田中宏輔さんへ
(2024-12-02)

すごい!確かにドキュメントです笑

0
german buddha records®︎
おまるたろうさんへ
(2024-12-02)

その作品めっちゃ気になります。 読みます!ありがとうございます♪

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3