未完の完 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

未完の完    

突き付けられた絶対零度の銃口は 肉体に先んじて 精神を凍死させる 命乞いの言葉は 瞬く間に霜を纏って雹となる ピンク色のミシン糸で無惨に縫い付けられた唇 縫合の隙間から滴る叫び声が ぽろぽろと地上へ落ちてゆく ああ 夏に見た夕立雲 不気味に黄ばんだ空から降る氷の粒は 断末魔の残り滓だったのだと、 まるで釣り堀の鮎を釣るように 鼻先にわざとらしく垂れる黄金の蜘蛛の糸 ゆらり揺れ 獲物を誘惑する上等の模造品 偽物でもいい、どうかこの手に一縷の希望を 「偽物だって掴めやしないよ」   滑り落ちる手の中から弾け飛び 四方に散らばる光粒の煌めき 運命に抗った線香花火はぽとりと首を落とした 見上げれば 月で餅つく白兎 まん丸真っ赤の目が六つ じっとこちらを見下ろして 芒を垂らして笑ってる どうしたってこの世界は! 名前を呼んではくれなくて 目も合わせてはくれなくて 愛しくて抱き締めたこの腕を 邪魔そうに振り払ったこの世界は! 最後に残ったなけなしの優しささえ 脊髄にストローを刺して ジュースのように飲み干してしまうから、 昨日 花束を貰う夢を見た 可愛い黄色のコスモスは ほんのり晩夏の匂いがして 御影石のこの身体に虚しく空いた噴火口へ 白檀の香りを添えて 二つに折って投げ入れた 今この瞬間 この胸に飛び込むのは 元素番号82 エピローグの完成を待たずに撃ち込まれたピリオドは 書き手のいない「あとがき」の 1ページ手前に腰を下ろした おしまい.


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

未完の完 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 593.6
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 21

作成日時 2024-09-02
コメント日時 2024-09-14
#現代詩
項目全期間(2024/09/17現在)投稿後10日間
叙情性1010
前衛性00
可読性55
エンタメ00
技巧33
音韻00
構成33
総合ポイント2121
 平均値  中央値 
叙情性1010
前衛性00
可読性55
 エンタメ00
技巧33
音韻00
構成33
総合2121
閲覧指数:593.6
2024/09/17 04時06分11秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

未完の完 コメントセクション

コメント数(8)
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-09-02)

愛の不足を書いてらっしゃってかなりお上手ですが、その不足を訴える例えが世界への愛を予測させ、愛を知っているからこそ嘆く人間像が浮かび上がります。愛は人ばかりではない、動物や自然に逃げるのも一手です。

1
砂柳
砂柳
湖湖さんへ
(2024-09-02)

痛い所を突かれてしまいました。 詩を書くことは、心の身だしなみを整えることと思って書いていますが、ここまでバレてしまうと恥ずかしいものですね。湖湖さんの詩を読ませて頂きました。どうしたらあんな、羊の背中で眠るような優しい詩が書けるのでしょう。見習いたいです。。

0
湖湖
湖湖
砂柳さんへ
(2024-09-03)

羊の背中で眠るようだなんて嬉しいです!読んで下さってありがとうございます。又お話ししましょうね!

0
つつみ
作品へ
(2024-09-03)

本当に絶望的で「終わり」であることと、その怒りを感じました >まるで釣り堀の鮎を釣るように >鼻先にわざとらしく垂れる黄金の蜘蛛の糸 >ゆらり揺れ 獲物を誘惑する上等の模造品 このように自ら皮肉っておきながら、 >偽物でもいい、どうかこの手に一縷の希望を とあることから、よほど追い詰められているのを感じます。 >「偽物だって掴めやしないよ」 この言葉によって、 >滑り落ちる手の中から弾け飛び >四方に散らばる光粒の煌めき 一縷の希望が消えていくのを表している。 >元素番号82 鉛の重さ、または、話者の胸を貫くような弾丸のイメージなどを思い起こさせます。 最後に >おしまい. とあるのも、釘を打つように「終わり」に徹していることが伝わります。

抒情:10 前衛:0 可読:5 エンタメ:0 技巧:3 音韻:0 構成:3  
0
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2024-09-03)

こんにちは。うーんと、一連目のまず命乞いがあって、そこから銃口の描写に入るだけで 何か違ってくると思うんですよね。 その、作者固有の「私性」観みたいなものに連を追うごとに一貫性が見受けられなくて それが悪いことではないんですけれど、やっぱり生活で感じた「絶体絶命」に対して フルでぶつかって書いた方が、とも思ってしまうんですけれど この作品、広義な意味でエンターテイメントなんですよね。 エンタメなんだけれども、ああ、こうね、こうね、とどこか安心して読めてしまった 自分がいたんで、何か、こう、エッジを効かせて、うわっと思わせて欲しいというか。 僕はもう枯れていて駄目なんだけれど、作者様は結構読んでて筆が乗っていると思うので 頑張って欲しいなと思います。

1
黒髪
作品へ
(2024-09-03)

文章力が凄いですね。比喩が上手くて、全体的に、楽しく面白く読めます。叙述の対象は、 「本物の認識」かなと思いました。

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-09-03)

このポンポンと軽妙に書いていく連想の握力。

1
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-09-14)

ものすごく一連目が散文的で、詩らしくない始まり方だなと思いました。銃の怖さがひしひしと伝わってくる、緊張感が小説を読んでいるようです。 しかし、散文っていかにも「人生」で、そこに銃口を突きつける仕掛けだと読むと面白い。最終連はコスモスの夢から流れるようにピリオドの弾にいく。死に際は詩情を思い出しているような、そんな展開。 「どうしたってこの世界は!」 から始まる連の叫びは、この詩全体の息の詰まる色に合っているかは、再考の余地があると思いました。

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1