時曜日 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

時曜日    

「車窓」 言葉呑み込んだ男の 腹がひかり出す 一列に並んだ 地下鉄の蛍 「くぢら曜日」 十時にはためいたくぢらに 後ずさりする かかと残す波の音 ひかる滑り台 ラクダの引き綱に まとまらぬ無声こ とり うっすらと見えて来る かたちめいて星 「地区体育大会曜日」 心揺さぶられもしたけれど 片付ければただのゴミだった 繰り返す日常のチラシカラフル



時曜日 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 478.1
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-05-02
コメント日時 2024-05-07
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:478.1
2025/04/15 18時17分32秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

時曜日 コメントセクション

コメント数(4)
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2024-05-07)

「車窓」が特に印象に残りました。どんな言葉をのみこんだんでしょうね、その方は…

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-05-07)

あえてこうした意図を考えると、いろいろ普通ではない考えがあるように思え、こわいくらいでした。余白の美学で、ストイックで。ストイックな人って、ちょっとこわいんです、わたしは。この作者さんはいったい、どんな人なのだろう...って感じました。

0
紅茶猫
シノハラマサユキさんへ
(2024-05-13)

夜中の3時に目が覚めてなぜかこの「車窓」の詩が頭に浮かんだので書き留めました。 あとの二篇は事前に少し構想はありましたが、まとまりに欠けているかもしれません。 というか最後の詩なんてまるでぼやきだし。 >どんな言葉をのみこんだんでしょうね、その方は… 何でしょうね。お腹がひかるくらいですからね。 コメントありがとうございました。

1
紅茶猫
おまるたろうさんへ
(2024-05-13)

残念ながら意図を意識して書いていないので、意図はあまり無さそうです。 コメントありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2