ある - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ある    

ある ある ある 春の木漏れ日 桜の花びら それを見る目 君の声を聴く耳 ある ある ある 便利な人差し指 どこへでも繋がるiPhone 坐禅を組む足 行こうと思えば インドにも行ける足 ある ある ある ぐっすり眠れるベッド 今日も疲れた お風呂 ある ある ある 目に見えるもの 全部ある ないものは ないものだけ



ある ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 631.0
お気に入り数: 2
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-04-08
コメント日時 2024-04-16
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:631.0
2025/04/15 08時50分48秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ある コメントセクション

コメント数(5)
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-04-09)

>ないものは ないものだけ その発想はなかった...

1
yutaka77
yutaka77
作品へ
(2024-04-09)

素晴らしい詩ですね。 こんな詩は僕には書けません。 チャレンジしたいですね。 ありがとうございました。

1
ほり
作品へ
(2024-04-10)

持っているものがたくさんあるってわかっていてもなお、ないものを想うのってありますね。そういう気持ちを表している詩として読みました(誤読かもしれませんが)。

0
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-04-16)

ないものは ないものだけ 「永遠」というものが「ないもの」ならば、この詩は儚さも纏い始める。 桜の花びらもいずれ散り、春もいずれ過ぎ去る。人々も移り変わる。iPhoneも、新たな文明の利器が出ればガラケーのように忘れ去られていく。(座禅……宗教に関しては勉強が足りないですが) 今日と同じ日常がいつまでも続くかどうか。ただ、そんな非日常への不安も「今」はないから考えない。ないものはない、と考えて割り切り強く前向きになる一方、上のような「永遠」の不在による儚さも背負う。そんな詩に思えました。

0
A・O・I
作品へ
(2024-04-18)

ある、に対しての、ない 現代のささいな幸せをうまく書いてる。いい着眼点だと思います。拍手 一連目春のこと、君のこと、軟らかさ愛おしさ。二連目考えること思いの強さ行動につながること、三連目、休息。あるものに浸れるしあわせ。たとえばこのイメージで1-3連を繰り返すだけでかなりしっかりとした詩に変化すると思うなあ。さばけた書き方してるからなのか、すっと終わりすぎてるかんじ。字数が少ないからというのもあるけど、その分とても理解しやすいので、活かせればとても化けると思います

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2