財産は僕の好きな人 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

財産は僕の好きな人    

変わりたいと願い離れて歩いて行く君 思い出が泣くように流れていく 一緒にいた時間が楽しくて全ての時間を君に費やしてたくさんの大切なものを失った 僕から離れていくことが出来なかったから これで良かったと思う 不器用で空回りで優しくさえ出来ないまま終わりがやってきた ぼくの財産またね


財産は僕の好きな人 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 869.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-02-02
コメント日時 2024-02-20
#現代詩
項目全期間(2025/04/16現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:869.4
2025/04/16 22時51分56秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

財産は僕の好きな人 コメントセクション

コメント数(12)
さか たけお
さか たけお
作品へ
(2024-02-02)

好きな人を財産と呼んでいるのか、財産を好きな人と呼んでいるのか、何度読み返しても解らない。その効果を書き手は望んだのか。 投資で、全然うまくいかず、財産が消えていくともとれる(離れていくことが出来なかったが合わない気もするが)。 恋人を殺害したサイコパスの話とも考えられる。フラレて(終わりがやってきて)立腹し、殺害し、死体を財産と呼んでいる。でも何故かその死体に執着はなく、またね、で捨ててしまう。もっとぶっ飛んだことをしていてもおかしくないのに。 また、ペットや子供、自分より弱いものを《所有》しているのかもしれない。その視点から《所有物》が本当はどう自分を思っているか、他人に話すとき事実が捻じ曲げられている可能性もある。そうすると、トイプードルでも、ウーパールーパーでも、面倒を見ていた部下を当てはめられないわけでもない。 親が(変わりたいと願い)巣立ちする子供を財産と呼んているとは、少なくとも私にはそう思えない。そうだとしたらあまりにも残酷すぎる。

1
むたんちゃん
むたんちゃん
さか たけおさんへ
(2024-02-02)

書き手と読み手の捉え方は違うので、どう思われても大丈夫です。

1
A・O・I
作品へ
(2024-02-02)

たぶん、『〝僕〟の好きな人』=財産、という意味だと思う。 財産というとどうしても金づるみたいな金銭的イメージに、引っ付いてしまうよね。

0
むたんちゃん
むたんちゃん
A・O・Iさんへ
(2024-02-02)

そうですね!財産イコールお金のイメージですよね! 財産はお金だけじゃないのでー。 コメントありがとうございます!

0
atsuchan69
作品へ
(2024-02-03)

友情というか【愛】を感じました。 いや、これはやはり【愛】ですよね。 ボクも好きな人がいて、あえて逢わずに暮らしています。 逢えば壊れてしまうほどに強い、肉の想いなので、、

0
むたんちゃん
むたんちゃん
atsuchan69さんへ
(2024-02-03)

おはようございます! そうですね 好きすぎてお互いダメになりそうで全てを好きな人に捧げよう。。 そんな漫画のようなドラマのようなハッピーエンドはなくて、お互い壊れそうだから、それぞれの道や離れることがお互いのためだったり距離感が大事とか最近は、そのあたりがテーマです。何度肌を重ねても満たされないほどの思い重い愛。。。 例え別れても離れても時間や思い出や好きなったこの想いはお金に変え難い財産ではないかなと思いました。 コメントありがとうございます。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2024-02-18)

おはようございます。 その、人間と人間の関わりの中で、他の人にとっての「幽霊」みたいな存在、になっては いけないと思っているんですね。僕は。 ですから、人間関係といっても、清算するときは清算するし、相手との関係をクリアーにして おくべきだとも思う。 その代わり、いつも関係する人の為にも、しっかり挨拶とか「元気してるよ!」って言ったりする。 しかしきっと僕の方が変なのでしょうね。 私、そしてその他の人との関係は、近くなったり、遠くなったりしているだけなんだ、と何か この詩を読んで感じました。

0
むたんちゃん
むたんちゃん
田中恭平 newさんへ
(2024-02-18)

こんにちは! いつもコメントありがとうございます!田中さんのコメントを読んでその思いや考え方もあるんだな!と感じました! 人との関わりで挨拶は大事ですよね!私も今日から気をつけようと思います! 私自身が、人との距離の保つことも大事にしてます。離れることによって関係がうまくいくような気がします。。。(たぶん) 読んで頂きありがとうございます!

1
佐々木春
佐々木春
作品へ
(2024-02-18)

財産は僕の好きな人なのか、僕の好きだった人なのか、そこがわたしにはわかりませんでしたが、あえてその効果を出しているのでしょうか。

1
むたんちゃん
むたんちゃん
佐々木春さんへ
(2024-02-18)

こんばんは! コメントありがとうございます! そこまで考えていなかったです! たぶん、現在進行形だったような気がします! 読んで頂きありがとうございます!

0
田代ひなの
田代ひなの
作品へ
(2024-02-19)

表現の仕方によって、財産=恋人、子供、今まで投資で費やしてきたお金等、色んな解釈ができる部分が面白いなと感じました。

0
むたんちゃん
むたんちゃん
田代ひなのさんへ
(2024-02-20)

おはようございます! コメントありがとうございます! 財産は、何にも変え難いってことになるのかなと思いました! 読んで頂きありがとうございます!

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1