夢診断 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

夢診断    

えー、昨夜見た夢ですか。それがとても奇妙な夢でして。ビーレビューという詩の投稿サイトがありまして、そこのメンバーが持ち寄った食材を使って私が料理をするという夢でした。おかしいですよね、私は料理が苦手でほとんど何も作れないのに。 え?持ち寄られた食材は投稿された詩を、料理をすることはコメントを書くことを表しているのですか? は? いえいえそんな、そんなことは考えていません。そんな、投稿された詩をいかようにも料理してやるなどと、そんな不埒なことは考えていません。そもそも私にはそんな能力もありませんし。 え? 料理をした場所ですか。それもまた奇妙なことに、某バラエティー番組の「0円食堂」というコーナーに出てくるキッチンカーの中で料理をしていたのですね。そんなところで料理をすることなど絶対にあり得ないのに。は? あぁそうです。そのコーナーは捨てちゃう食材をタダでもらってきて料理をするという企画です。だから「0円食堂」なんですね。 へっ? そんな! そんなふうには思っていません! そんな不遜な考えは持っていません。えっ、潜在意識ですか? 潜在意識でも無意識でもそんなふうには絶対に思っていません! た、たしかにそんな夢を見たのは事実ですが、本当にそんなふうには思っていません。投稿された詩はみんな捨てちゃう食材みたいなもんだなんて! 本当です、信じてください。本当に、本当にそんなふうには思ってないのです。信じてください・・・・・


夢診断 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 15
P V 数 : 932.8
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2023-08-11
コメント日時 2023-08-16
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:932.8
2025/04/10 18時36分00秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

夢診断 コメントセクション

コメント数(15)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-08-11)

話者に、なんか一周回ったやらしさを思ったのは私が悪!のこころの持ち主だからなのでしょう。 しかし面白かったです。ありがとうです。

0
m.tasaki
田中恭平 newさんへ
(2023-08-11)

コメントをありがとうございます。 仰いましたやらしさは、本当に私の心の奥底にあるのかもしれません。 でも、そのような暗いものは誰の心の奥底にもあるような気もします。 お読みいただきありがとうございました。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-08-11)

ふむ。互いに互いのやらしさを確認しあうw誰得なのこれ、一票ですね!!

0
妻咲邦香
作品へ
(2023-08-11)

以上がオープニング前の口上で、タイトルの後、さあビーレビュー、今週もいよいよ始まりです。ハラハラドキドキ大爆笑の60分.テレビの前のあなたポエムに釘付け、観ないと詩にしちゃうぞ!!

1
三浦果実
作品へ
(2023-08-11)

m.tasakiさん、暑い日々、たくさんのコメントいつもありがとうございます。ビーレビで詩集本出そうぜ!とか、イベントに出ていこうぜ!とかコラボレーションやで!とかやるのが王道なんでしょうが、今企んでるのは令和の虎に出演しようぜ!っていう。 NHK Eテレ番組になら詩人が出ることもよくあるでしょうが、令和の虎。 時々、ビーレビって何?って尋ねられることがあるわけですが、あれはキチガイ色の危険なサイトなんで、絶対に参加しちゃいけないし覗かない方がいいですよって私はガチで答えてたりします。ホント、悪夢みる人多いみたいです。

2
m.tasaki
妻咲邦香さんへ
(2023-08-11)

コメントをありがとうございます。 なるほど。言われてみればテレビ番組の前口上のような感じもしますね。 ウィットに富んだコメントを書ける才能が羨ましいです。 面白いコメントをありがとうございました。

1
m.tasaki
三浦果実さんへ
(2023-08-11)

コメントをありがとうございます。 令和の虎ですか。 どんな事業計画をプレゼンするのでしょう。何だかケチョンケチョンに貶されそうな気もするのですが・・・ キチガイ色の危険なサイトとはなかなか過激ですね。投稿するならそれだけ覚悟しとけよ、ということでしょうか。 私自身、それだけの覚悟があるかどうか、怪しいものです。 お読みいただきありがとうございました。

1
鷹枕可
作品へ
(2023-08-11)

うーん、何なのだろう、こうしていることも夢みたいなのだけれども。 ひょっとして、ひょっとするとレスポンスなんてしているんだろうか。まさかそんなの夢だ、夢に違いない。うああ。 そういえば、何でもビーレビューというサイトがあるそうで。 夜な夜な食材を持ち寄っては、えいこら闇鍋をしているそうですが。 でもそれも夢なのかもしれない。 追伸:山菜の天麩羅は結構おいしいそうなので、おためしあれ。

1
m.tasaki
鷹枕可さんへ
(2023-08-11)

な、なんだこれは。これは悪夢か、悪夢の続きか?  食材が次から次へと運ばれてくる。どんどん運ばれてくる。とても追い付かない、手が回らない。 ええい、めんどくさい。みんな鍋に突っ込んじまえ! うわあ!! すごい臭いだ。こんなもん誰が食うんだ?  どうしよう・・・ 追伸:私はタラの芽の天麩羅が好きです。 コメントをありがとうございました。

2
もじゃお
もじゃお
作品へ
(2023-08-11)

えっ?はっ?っと差し込まれる疑問系がっ?いいリズム感を出していると思います^ ^ 食材なら豊富にご用意しております。。。。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-08-11)

棄てちゃう食材としての言葉を詩に綴っている、そう思えば、詩を投稿するのは悲しいサガですね。理解と愛に満ちた批評や感想を貰えた時、生きた充実を味わえる、というのが、本質的に稼いだ、人生の充実だと思います。愛と理解はこの世界に必要なもので、不足した美徳だと思います。優劣の世界にただれて、存在が泣かないために。

1
m.tasaki
もじゃおさんへ
(2023-08-12)

コメントをありがとうございます。 いいリズム感を出していると仰っていただき、たいへん嬉しく思います。 私は料理が下手ですので、どうか調理しやすい食材でお願い致します。

0
m.tasaki
湖湖さんへ
(2023-08-12)

コメントをありがとうございます。 「優劣の世界にただれて、存在が泣かないために。」 そのお言葉、心に染み入りました。 考えてみれば私が詩を書き始めたのも、そのようなことがきっかけでした。 ですから、まだまだ力の足りない私ですが、コメントを書く際には極力、作者の伝えたいことを正確に読み取ろうと思います。 心に刺さるお言葉をありがとうございました。

0
エルク
作品へ
(2023-08-15)

料理というものは材料を盛り合わせただけのものではないので、 価値のないようなもの、価値を見出されずにあるもの、 手が加えられ創意工夫が鮮やかに創発する。 そんなものが料理されて白い皿に盛りつけられたとしたら どんなものになるのか。 それが誰もみたことのないようなものであったなら、 正や負の感動を引き起こすものであることに意味は生まれるので、 どんな料理になったのか、どんな夢の終わりを提示できるのか、 勝負どころはそこなのかなと個人的にはそう思います。

1
m.tasaki
エルクさんへ
(2023-08-16)

コメントをありがとうございます。 まさしく仰る通りです。 題材をどう受けとめ、どのように表現して、誰も見たこともないようなもの、人の心に感動を引き起こすようなものにするか。 常にそのことを頭に置いて、書いてゆきたいと思います。 また、 「価値のないようなもの、価値を見出されずにあるもの、  手が加えられ創意工夫が鮮やかに創発する。」 と、「捨てちゃう食材」に込めた意味を救いとっていただき、たいへん嬉しく思います。 ありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1