2023の日常 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

2023の日常    

ああまたくだらないゲームに興じている。 「お降りの方はボタンを押して下さい」 スマホが青白く顔を照らすひとびと 赤く灯る「とまります」 温かいマスクの中 冷たい風は窓の外 ぼやけた町の光 メガネしてないからね。 手元が見えないから外してます。 老眼。 老いた眼。 枯れてゆく、 未来。 きっともうすぐこんな生活は終わる。 みんなそう言っている。 そしてまたあの日々が帰ってくる。 あの日々は幸せだったか、辛かったか。 暇なことは楽なのか。 楽しくはなかった。 バスはあと少しで私が降りるバス停にくるから私はとまりますを押さんとしている。 皆の指先がとまりますの前にあるかのように、私もまた先に押さんとしているのか指の先。 冷たい風の中 私もマスクをはずさんとしている


2023の日常 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 798.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-03-05
コメント日時 2023-04-06
#現代詩
項目全期間(2025/04/24現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:798.4
2025/04/24 17時48分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

2023の日常 コメントセクション

コメント数(2)
よんじゅう
よんじゅう
作品へ
(2023-03-05)

対比というよりコントラストと呼ぶ方にぼく個人的にはMAXベットな感じがしますです。タイトルの日常って言葉がこの投稿作を作品にしているのかな?という感想です。

0
ryinx
作品へ
(2023-04-06)

ぼくたちはマトリックスみたいな世界にいるのかもしれないね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1