営み - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

営み    

  ひさしく照る 朝の魂へ出る 為 僕は森林を歩いている 図解 否 頭蓋より外されそうな 帰巣本能 月に要と書いて腰と書くのだよ ○ 友はリバティでリハビリしている ヒュー、ストンと生活保護圏 だから宇宙にもいるのだよ 舌足らずながれしずくする水よ光りよ 僕の一人がお茶を立てている──営み! 地球暮らしにあきたけん 米をくうのにあきたけんさぁ 都を燃しにいくのだね か 喝を入れられた一人帰り道はるさめに降られつつアゲカツ喰ったっけ ヒッ、ヒッ、ヒッ、 畢竟凍傷で死んでしまうんだねぇ山彦 ○ そら豆そらだねドレミファソラシド・ヴィシャス いい雰囲気の紫陽花の植えてあるテラスで納豆の話はするな お前それでも中2でCのコードが弾けただろう ビッグマックでビッグマウスだったお前はお前は 今僕と同じ幽霊? ピー ピー ピー  ぷふぁー 今宇宙と交信中 ○ ひさしく照る朝の魂よ 棄てられた土地は臭わない 犬にしかわからない 僕の捨てられた森 小学生がいう 椿がぽとんと落ちると侍の首が落ちるんだって しらなーい しらなーいで全部済め 明るく死んでいきましょう、と正確な東京イントネーションで言え馬鹿野郎   


営み ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1121.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-03-04
コメント日時 2017-03-10
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1121.5
2024/11/21 22時55分28秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

営み コメントセクション

コメント数(9)
田中恭平
(2017-03-04)

二重投稿になってしまいました。 同じ内容の品です。 どちらか運営の方、削除をお願い致します。

0
田中恭平
(2017-03-04)

花緒さん、こんばんは。おつかれさまです。 二重投稿の対応ありがとうございました。 至って真剣に書きました。 ご高覧宜しくお願い申し上げます。

0
田中恭平
(2017-03-04)

クヮン・アイ・ユウ様へ はじめまして。 クヮン・アイ・ユウ様は森林を歩いたことがありますでしょうか。 一人で森林を歩くことはそれはそれでとても哀しい行動です。 しかし、それを記述するだけでは、読者にその哀しみが充分伝達できない ということをあなたの評が教えて下さいました。ありがとうございます。 >>「ビッグマックでビッグマウスだったお前はお前は 今僕と同じ幽霊?」 ここのフレーズがその哀しみへの愛惜を埋めたものだったのですね。 書き手としては後半に哀しみの山場をもってきたのですが またそれが一種の発露となれば良かったのかな、と思いますが・・・・・・。 ともかく言葉で遊び過ぎた感が傷になっていなければいいかと。 評ありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

0
三浦果実
(2017-03-04)

作者:田中恭平氏が本作ほど、リラックスされて書かれたなぁと、感じた氏の作品を読んだことがない。私の記憶では。私は、恐れることなく、新たなるコメントの地平へチャレンジする意味合いから、毎回、どの作品でも、独断で書いておりますが、本作についても、申し上げたい。これは、即興で書かれた、田中恭平氏の生々しい今があると思う。田中恭平さんは、私からいわせれば、ナチュラルボーンポエマーである。放っておいても、日々、詩が空から降ってきている方なのだ。 読者諸氏には、是非、味わっていただきたい。 これが、2017年の吟遊詩人である。

0
田中恭平
(2017-03-04)

こんばんは。三浦さん、おつかれさまです。 コメントどうもありがとうございます。 このサイトの詩作品を拝見しまして、熟考しつつタイプライトしつつ しかし一方でとても軽い、ライトな感覚のようなものがあるのではないか ということで、結構リラックスして書きました。 そのライトな感覚はこのサイトの訴求力になっているのではないか と思います。本当に知らない方の作品ばかりで勉強になります。  ただちょっとライトに書き過ぎて、ラフ過ぎるのか語彙選択のところで 自分で読みかえして、自分なりのミスが数か所ほど目立つのも事実でして。 やはり一回位のリライト、書き直しは運営の考慮の内に勘定して頂きたい。 しかし、自分の思慮の浅さがそうさせるのだと思いますけれども。 投稿した後で気付くこともありますので。 いや、それにしてもちょっと過大評価ともとれる(笑)レスポンスでして 少し困惑しております。 今後のサイトの発展を願いつつここでタイプを終えさせて頂きます。 ありがとうございました。

0
百均
(2017-03-05)

滅茶苦茶フリーダムな作品で、はっちゃけてる感じは凄いですね。ある種の酩酊状態みたいな感じ。ちょいオヤジギャグっぽいし。 という訳で酔っ払ってる感じが凄く、今のままだと、良くも悪くも与太話っぽい感じが強いかなと思います。

0
まりも
(2017-03-09)

言葉が囀りながら先へ先へと進んで行く(いや、進んで行く、というよりは、自分の周りに出て、飛び回っている)それなのに、本体はどっしり構えて、動かない、そんな感覚がありました。 大きな岩のようなものがあって、その周りを(電子が原子核のまわりを)飛び回っている、的な映像。の、イメージ。 個人的には・・・せっかく朝の魂の場、捨てられた森、に戻って来たのだから、そこで詩を止めてもよかったのでは・・・と思ったのですが、それでは予定調和に成り過ぎるのかな・・・あえて馬鹿野郎、と崩すというか、外していく感じで、円環を閉じるのを避けている。拒んでいる、というほどの厳格さではなく。どこか、気楽な閉じ方。鍋の蓋を、とりあえず閉めておく、的な。 言葉の流れというか、選択の仕方が、ライトな感じなのにスキがなくて、巧みだと思いました。

0
もとこ
(2017-03-09)

「照る」と「出る」、「図解」と「頭蓋」、さらに「月に要と書いて腰」といった真剣な言葉遊びが楽しい。「ヒュー、ストン」のギャグは小学生の頃にあったなあ。「ヒューストンから発射されたロケットが、打ち上げに失敗してヒュー、ストンと落ちた」みたいな。秋田のお米は美味いから、個人的には飽きることがありません。語り手が本当に飽きたのは、生きることそのものなのかも知れないなと思いました。 シド・ヴィシャスの名前を久しぶりに目にした気がします。ばちかぶりの「未青年」の中の「Boys, Be Sid Vicious」というフレーズが好きです。私自身はシド・ヴィシャスではなくシド・バレットになりたかったですが(どうでも良い情報 「お前それでも中2でCのコードが弾けただろう」は、ギターを手にしたことがある人なら誰でも胸が熱くなるフレーズです。私はいまだにFが上手く弾けません。全体的にユーモアに満ちているように思えたこの詩は、ラストの二連でその哀しみを露わにします。江戸時代に椿が侍に忌み嫌われたという話は、確かに今の若い人たちは知らなーいかも知れません。最後まで哀しいままかと思ったのですが、最後の「馬鹿野郎」でビートたけしのオールナイトニッポンを聴いていた世代の私は「クスッ」と笑ってしまったのでありました。

0
中田満帆
(2017-03-10)

田中恭平氏へ  「営み」という題名は、わたしにはいまひとつしっくりと来ないのですが、田中式ユーモアの光る作品であるとおもいます。ただ緊張と笑いの使い方にまだ犯意や企てといったものが緩いように見えます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1