demon - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

demon    

切り開かれた内臓の黝い液體に沈む白い都市空間。 記憶素子の光箭! 近代的蒸気と硝煙の狭間に潜む青褪めた薬指を、歪む唇を見たか。 血涙を流す矮小な、しかし融合する水素に身を窶す二一世紀の妖精は 飛散した赤い卵巣の爆心地へ戦争を知らない子供達の手を引いて降りて行く。 おお、電脳の神曲! おお、雑踏の悪夢! その遥か頭上を飛航する雨雲の、白鯨の腹部に浮かぶ暗い魂の顔は既に言葉を語らない。 縦に裂けたガフの部屋は死してもなお傲岸に女性器を模すのだろうか、宵に兆す太陽に! 少年兵の銃火は半導体に灯る電子の薄明と同義である。   おお、独裁する無数! おお、群れを成す個人! スイッチを押したとき、お前はヒトに叛く太陽の堕とし仔となるのだ。BELIAL. 嘆きの壁の崩壊、その奥で世界の記憶は接続され。         BUDDHA. 幼年期は終焉を迎え、ニコラ・テスラの夢見た神への道が啓かれる。 BABEL.          「Elotm, Essaim,frugativi et appellavi.」 「Elotm, Essaim,frugativi et appellavi.」 「Elotm, Essaim,frugativi et appellavi.」


demon ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1017.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-04-22
コメント日時 2017-05-08
項目全期間(2024/12/04現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1017.4
2024/12/04 02時23分56秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

demon コメントセクション

コメント数(9)
まりも
(2017-04-23)

漢語の連発、感嘆詞の多発の為でしょうか、現代人が古文の文体を用いる時「擬古文」と呼びますが・・・「擬近代詩」のような質感を感じました。レトロモダンと呼べばいいでしょうか。Elotm, Essaim,frugativi et appellavi. サブカル系に疎いのでなんとも言えないのですが、悪魔召喚の「既成」の呪文を用いる(借りる)のではなく、自ら悪魔を呼び寄せるような、オリジナリティーのある、おどろおどろしい文言が並んだら、もっとインパクトのある作品になったのではないか、と思いました。 BELIAL. BUDDHA. BABEL. そうか、全部Bで始まるんだな、と面白く感じつつ(ここは、B レビュー、ですし)こうした歴史的な厚みを持った固有名詞を持ってくると、傘を借りている、感が強く出てしまうような気がします。この固有名詞に匹敵する強度を持った言葉、もしくはフレーズを、発見できるか、どうか。そこに詩の探索の面白さがある、のではないか、などなど・・・。

0
三浦果実
(2017-04-24)

繰腹さん毎度、投稿有難う御座います。今回のコメントでは、少し、作品への視点を変えて、拝見しました。繰腹さんの確立され過ぎた感のある独自なスタイル(三浦の勝手な感想ですが)を、更に読者層を拡げる為には、どうするべきかを思索したました。結果、少し、失敬なことで、恐縮ですが、作品をReMixしてみたくなりました。それは、作品中に在る「キラーフレーズ」が「キラーフレーズ」を殺し合っている感があったからです。おそらく、繰腹さんの作品に対して距離を置いてしまいがちな読者層からすると、中心軸となる「キラーフレーズ」を掴みきれないのではないかと、そう考えたのです。 近代的蒸気と硝煙の狭間に 歪む唇を見たか BELIAL BUDDHA BABEL 戦争を知らない子供達の 遥か頭上を飛航する BELIAL BUDDHA BABEL ニコラ・テスラの夢見た神へ 少し、スカスカな感もあり、また、短文な歌詞のようにもなります。ストレート過ぎるかもしれませんが、読者にはシンプルなイマージュが持ち上がると思うのです。短文の方がいいのではないかということではありません。「キラーフレーズ」を目立たせる為の「何か」が必要な気がするのです。今回のコメントは、自分なりに少し踏み込んで書かせていただきました。また、次回作を必ず読まさせていただきます。

0
もとこ
(2017-04-24)

うーん……。これは世代的な問題かも知れないのですが、私はタイトルの「demon」をはじめとして「電脳」、「ガフの部屋」、「ヒト」、「幼年期」、「ニコラ・テスラ」、「エロイムエッサイム」といった単語が並んでいるのを見ると、それだけでお腹いっぱいになるのであります。作者は筆力があるし教養もある。それはこの詩を読めば明らかです。しかし……少なくとも私にとっては、目新しいものがありませんでした。ただ、これはあくまでも半世紀以上生きてきたオッサンの意見ですので、あくまでも追い風参考記録としていただきたい。 とりあえず、繰原さんに対しては「この路線でとことん突っ走ってください」と言いたい。

0
kaz.
(2017-04-25)

テスラコイルの話では? と思いました。ただ同時に、アーサー・C・クラークの『幼年期の終わり』も参照させずにはいられないきらいがあって、そういうSF的手法はとても良くできていると思いました。

0
繰原秀平
(2017-04-25)

たくさんのレスありがとうございます。お気づきの通り、「ジャンク」「サブカル」感はあえて、狙ってやっております。ただ、まりもさん、三浦さんが共におっしゃっている「キラーワード」の際立て方については未だに解らないことばかりで手探りの状態なので、参考にさせていただきますね。もしかすると、殊今回は感嘆符を多用したので、何処を見せたいのかが埋もれてしまったのかもしれません。

0
るるりら
(2017-05-02)

おはようございます。わたしの近作もデビルを扱ったという事情もあって興味深く拝読いたしました。わたしの場合は レモンとデーモンで詩作したからか、BELIAL.BUDDHA. BABEL.という韻に 釘付けになりました。 オスカーワイルドの著作に【ペン ペンシル ポイズン】という頭韻法を用いた表題があるそうです。(読んではいませんが、人様のエッセーで知りました。) 韻律を揃えることで、キャッチィな印象が発生しています。眩誘的でもあり、Plan Do See のような標語的効果が出ていると思いました。 ガフの部屋などにあるように さまざまな文化圏の事象を拾い集めたような本作品はセカイを掌握して一遍の詩に表そうとした意欲を 本作品と感じました。 ブッタやバイブルの後述に、呪詛を置いて〆ておられる。だからこそdemon なのでしょうね。けれど、呪詛にパワーが感じられなかったです。 たとえば 呪いの藁人形に念をいれるのには 人の名前を呼ぶのだそうですが この詩には広大に広がる地球上の祈りや呪いはありますが、ただ この詩には 作者が不在に思えました。 わたしにとって、おっしゃりたいことが判然としない原因は、 そこらへんにあるような気がいたします。

0
るるりら
(2017-05-02)

連続投稿するつもりは ありませんでした。機械がフリーズしてしまったために起こった 過送信です。もうしわけありません。

0
三浦果実
(2017-05-02)

るるりらさん いつも、コメント有難う御座います。上記コメントだぶっております2コメント、運営にて削除致しますのでお気にすることなく、今後とも宜しくお願い申し上げます。

0
百均
(2017-05-08)

 繰原さんの作品をずっと見てきて、少しずつ読みやすくなってきている感じがします。ちゃんと一つの構造物としての強度というのか、そういうものが垣間見えるような感じがします。  行訳や連分け、元ネタを投げやりにするのではなく、多分何かしらの語彙のイメージに託している所、とかでしょうか。悪魔を召喚する為の舞台の電脳的なイメージ、世界観、みたいなものを考えたときにBLAME! を思い出しますね。最近だと横浜駅SFみたいな感じでしょうか。言葉から意味を剥ぎ取ってなにかしらのオブジェにしていくような試みというのは、多分共時代的な叙述よりは通時的な叙述の方がええかもしれないですね。多分一〇年後に読んでもこの文章の読まれ方というのは、あんまり変わらないような感じがします。 >切り開かれた内臓の黝い液體に沈む白い都市空間。 >記憶素子の光箭! >近代的蒸気と硝煙の狭間に潜む青褪めた薬指を、歪む唇を見たか。 >血涙を流す矮小な、しかし融合する水素に身を窶す二一世紀の妖精は >飛散した赤い卵巣の爆心地へ戦争を知らない子供達の手を引いて降りて行く。  僕自身が語彙に乏しい読み手である事が、まぁイメージを楽しめられない一番の原因だと思うのですが、そんななりでもちょこちょこ面白く感じるフレーズがあります。と同時に、一行で飛ばしすぎてなんだか訳分からず、取り敢えず雰囲気で楽しんでる感じもします。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1