バナナ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

バナナ    

バナナが バナナでなくて 何だろう 黄色い顔して 艶やかで 人を 人間を 斜めに見ている 少し小馬鹿にしたように 鼻でふふんと笑いながら 愛嬌など微塵も見せないで 横目でちらちら 眺めている 舐めるように 人間を 人間のことを 眺めている 私を 私のことを ながめている ああ覚えている 温もりが足りなくて 泣いたこと 愛情が多過ぎて 塞いだこと ああ あなたはバナナ 食べられるとも知らないで 美味しいことも知らないで スマートなのをいいことに 名前の通りの風貌で 「私はバナナ」と言っている バナナでなくて 何だというのか バナナだろう 紛れもなく バナナであろう いや バナナであって欲しいと そう願わずにはいられないほど あなたはバナナ バナナ なのだ それ以外は考えられず それ以上は許されない そんな名前の あなたは ああ忘れられない 共に生きたこと 共に歩んで来たこと 覚えているよ 長い睫毛と 肩を鳴らす癖と 朝の窓辺に漂う匂いと 私だけの バナナ



バナナ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 976.1
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-10-09
コメント日時 2024-10-16
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:976.1
2025/04/12 01時40分48秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

バナナ コメントセクション

コメント数(12)
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-10-09)

えっ?バナナマンのこと?とか思いました。違うと思うけど。

1
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-10-09)

黄色い顔というからには喩えは日本人でしょうが、このバナナ(実は野菜らしい)という果物に少しだけ揶揄を込めて言葉にして捻ればこれくらいスンナリと入ってくる読み切れる、の詩は容易いでしょう。だけの感想なので、そういうことも踏まえてお作りになったのでしょうね。

1
妻咲邦香
おまるたろうさんへ
(2024-10-10)

いいえ違ってませんよ。バナナマンのことです。YOUは何しにビーレビへ。

0
妻咲邦香
メルモsアラガイsさんへ
(2024-10-10)

ありがとうございます。さすが読まれてますねー。おそらくそれなりのことを踏まえた上で書きました。あーあ落とし穴があるって言っちゃった。バナナって正確には野菜なんですか? いい豆知識をいただきました。

0
万太郎
万太郎
作品へ
(2024-10-11)

面白かったです。人間的な愛嬌が出ている。面白いものを描ける人は面白い人なんでしょう。妻咲様、貴方は面白い方ですね? (ふうせんへのコメント返信、少しコメント欄が荒れ気味のため、只今考え中です)

1
15歳
作品へ
(2024-10-11)

 ユーモアや空想を持った人が何か不思議と気になる物を見つけて、詩でちょいちょい、とちょっかいをかける、みたいな詩が好きなので楽しく読みました。  最後の方で、バナナは比喩らしいとも思いましたが、バナナは比喩ではなくて、筆者はバナナとただじっと対面して、心を近づけて描写しているのだったら良いなあと思いました。

1
妻咲邦香
万太郎さんへ
(2024-10-12)

ありがとうございます。いやいや賛否両論の渦を巻き起こせる人は羨ましい。私は自分で言うのもなんですが比較的過激な思想を持ってるつもりではいるけど、なかなか持続力のある波風は立たせられない。意義のある嵐を起こせる人になりたいものです。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-10-12)

バナナの風物詩の効果を生かした潔い詩ですね!!簡潔なところが好きです。回りくどい詩を読むのめんどくさいです。

1
妻咲邦香
15歳さんへ
(2024-10-12)

ありがとうございます。この詩は実は2年以上も前に書いたものなんですが、要するに静物画みたいなことをしたかったんです。だから皆が想像してるメタファーは実はそれを想定してはいないんです。ただ書いてる最中にはそう受け取られることも当然理解した上で、そうじゃないことに気付く人がどれだけいるだろうか、という私なりの引っかけみたいな部分で敢えて書きました。どう受け取っても全部正解という前提での遊びですね。

1
妻咲邦香
湖湖さんへ
(2024-10-12)

ありがとうございます。普段から回りくどい詩ばかりを書いている私が本当に回りくどいのかを知りたくて、本当に回りくどいということはこういうことなんだよ、と言うつもりではっきりさせるためにわざと簡素に読みやすく書いたのでした。

1
田代ひなの
田代ひなの
作品へ
(2024-10-15)

バナナ食べたくなってくる(笑)

1
妻咲邦香
田代ひなのさんへ
(2024-10-16)

ありがとうございます。バナナも食べられるのをきっと待ってます。 関係ないけどうちのおばあちゃんはバナナのことをいつも「バナ」と呼んでました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2