解呪 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

解呪    

手が冷たい人は心があったかいんだって。 まるっきり反対のことも聞いたことあるけど ふーんと言って、にやついた 占いとかは信じてないけど ようは僕は特別ってこと みんな特別な僕を見てくれるってこと ある日の僕の手の甲に 紅いひび割れ模様が浮かびあがった リヒテンベルクの雷が走った ほら見て見て。呪いの手だ。 なんて言って、みんなに見せつけた ふふん、特別な呪いの手 でも向こうから先生がツカツカやってきて 血行が悪いのね。こうすれば良くなるよ。 なんて言って、僕の手を握った そしてごしごし擦ってあっためてたら そしたら模様は消えてしまった ああ、呪いの手は消えてしまった そうかぁー。呪いじゃなかったのかぁー。 今では寒い日はポッケに手を入れて もっと寒い日はお尻でふんであっためてる 君を心配させたくないから、 呪いを解いて、手を握るね 君の手は、あったかいね。



解呪 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 709.0
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2024-09-10
コメント日時 2024-09-17
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:709.0
2025/04/12 06時39分37秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

解呪 コメントセクション

コメント数(8)
よんじゅう
よんじゅう
作品へ
(2024-09-10)

タイトルが良いっすね。 呪いでも祝いでも人がいる意味を言葉がある意味を考えたくなりました。そんなことを考えようとすること自体人ぽいっしね。

1
古銭好き
古銭好き
作品へ
(2024-09-10)

最後の一文… にやついてしまいました… おもしろい…

1
富井嫉妬
よんじゅうさんへ
(2024-09-10)

コメントありがとうございます!そこまで言ってくださるとは!!嬉しいです

0
富井嫉妬
古銭好きさんへ
(2024-09-10)

コメントありがとうございます。 オチをつけすぎたのでは、という懸念もありつつだったのですが、良く受け止めていただけたようで嬉しいです!

1
いすき
作品へ
(2024-09-16)

すみません。よさみでグッドみが深いのでは?! 先生が手を握るとこが、そうそう、昔は学校ってそういう感じの場所やったっていうリアリティっていうか、ありさまっていうか。なんか私の小学校って全体的にグレー?なトーンだったんですけど、割と最近リフォームしたいまの勤め先の近くの学校はろこつにオレンジっていうかお金持ちの家のオレンジLEDてきな色?で、ナウいね、でもいま親御さんうるさいから手とか握れないでしょって感じました。。

1
富井嫉妬
いすきさんへ
(2024-09-16)

よさみグッドみありがとうございます! 昔な雰囲気を描いたつもりは実はなかったのですが、思えば約二十年前のエピソードですしそうなっていて当然ではありますね……切ない泣 体罰チックなことが前時代的という観念は当然ながらありましたが、今ではさらにボディタッチでさえ危ぶまれる時代に入ってしまってるんでしょうか。うちの小学校の校舎も何年か前に建て替えられ、ジャングルジムや木登りをしてた木のあったグラウンドがすべてまっさらになって新校舎になってしまいました。中身もオレンジ色になってしまっているのでしょうか。

0
てんぐとう
てんぐとう
作品へ
(2024-09-17)

最後のところで、優しくてやわらかくてかわいくて、なんだか良いなあ....と思いました。

1
富井嫉妬
てんぐとうさんへ
(2024-09-17)

コメントありがとうございます。 なんだかいいなあ…の反応を大事にしたいと思っています!嬉しいです

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2