しもしんめい - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

しもしんめい    

 下神明駅は、東京都品川区西品川一丁目にある、東急電鉄大井町線の駅である。2022年度の1日平均乗降人員は8289人である。大井町駅から徒歩圏内(約10分)にあるためか、利用客はそれ程多くなく、東急大井町線の駅では北千束駅の次に少ない。  私が検索エンジンに「しもしんめい」と打ち込むとウィンドウに、上記テキストと、昔懐かしい下神明駅の改札のフォトが表示された。  15年前、確かに私はこの駅の近く、月7万円で六畳半の木造アパートに住んでいたのだった。しかし、記憶は15年前の「悲惨さ」に蓋をしてしまったようで、「しもナントカ駅」としか思い出せないでいた。  思い出した!  あった、あった、この駅の近くに煙草屋が。今はもう手に入らない「ダンヒル」という銘柄の煙草を好んでそこで買っていた。 「タスポは持ってるかい?写真を撮ってあげるよ」  煙草屋の婦人は毎朝、そう言っていたような気がする。結局写真は撮らなかった。 (タスポ?タスポって何?)  当時僕はテレビもパソコンも持っていなかった。東に窓がついていた部屋には、あの娘の飼っていたハムスターが、一晩中車輪を回していたような気がする。  炬燵、があって蒲団が二枚あって。彼女の蒲団がせんべい蒲団で、うっかりその蒲団で寝てしまうと、背中が痛くなったことを思いだす。思い出す。思い出す。ただ、「しもしんめい」という言葉を思い出しただけで。  彼女は友人たちと飲み会に行っていて、私はその夜、近く公園で幽霊たちの相手をしていた。逆立ちすると、眼前のビルも倒立して。  でもなぜか、その倒立したビルこそ正しいんだよ、と幽霊たちは話していた。雨に濡れた花がきれいだった。私もびっしょり濡れていて、ティーシャツを脱ごうか迷う、夏だった。  今、私はそれを脳病だと言えるけれど、はじめて脳病になったのだ。なかなか思うようにいかないものですね、はじめて、っていう事は。  ついに泣き出して、ブラックのチープな携帯電話で、悪い、と思いながら、彼女の助けを求めた。  彼女がやってきた。彼女はお酒に酔っていて愉快そうだったことを覚えている。  彼女は笑いながら「何してるんだよ、バカスケ」と言った。  もう私は東京で生活していけない事がわかった。友だちが一人、新幹線に乗るに見送りに来てくれた。今思えば、わたしたちはどれだけ暇だったのだろうか。彼女は地元まで僕を送ってくれる事になった。  ひとえにパソコンによるネットワークが、スマートフォンが、通知が、Yahooニュースが、わたしたちの時間をぼろぼろにしている側面もあるんだ。  わたしたちが新幹線に乗って東海へ向かっているさなかも、あの部屋で彼女のハムスターはただガタガタと一生懸命、時、に抗い、車輪を回しつづけていたのだろうか。  駅について、そこに私の家族がいて、すぐに病院に向かった。自動ドアを開けると、待合室の男が大きな声で僕に 「おかえりー」 と、言った。私はこの病院から東京に向かい、この病院に帰ってきたわけではない。 それでも、ずっと、あるステージから、他のステージへ行って、また戻ってきたっ・・・ そんな妄想に、15年間苛まれてきた。 それはある時は「輪廻」という言葉を使って表現した。 今ふと、脳のシナプスの数が、銀河のどれほどの数あるかなんて考えるとき ──私はなぜ私なのだろう という宇宙的郷愁、に近いインスピレーションと共に思い そして今、「しもしんめい」と打たれた、パソコンのウィンドウを閉じ、ちょっと泣いてもいいかな、と思うんだ。  


しもしんめい ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 641.2
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2024-02-01
コメント日時 2024-02-03
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:641.2
2024/11/21 20時29分14秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

しもしんめい コメントセクション

コメント数(13)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2024-02-01)

×>駅について、そこに私の家族がいて、すぐに病院に向かった。自動ドアを開けると、待合室の男が大きな声で僕に 〇>駅について、そこに私の家族がいて、すぐに病院に向かった。自動ドアを開けると、待合室の男が大きな声で私に すいません、主語、ミスっています。

0
さか たけお
さか たけお
作品へ
(2024-02-02)

脈絡のない記憶が立て続けに思い出される瞬間を表現するということ、私はとても好きです。 シナプスの数は多いが、結局同じ思考、同じ悲しみ、同じものを探求して何も得られない。そういう無力感って確かにありますよね。

2
1.5A
作品へ
(2024-02-02)

説明文から始まって、しもしんめいって駅の名前なんだーと思った、徐々に語りかけてくるような文体に変身し、そのあたりの言葉の紡ぎ方が新鮮で好きでした、そしてちょっと不思議な情景が顔を覗かせながら、読み手を作品の世界に惹き込んでいく。 もう少し加筆された方が良かったかなと思うところ、例えば「今、私はそれを脳病だと言えるけれど~はじめて、っていう事は。」と「ついに泣き出して~」の繋ぎ(泣き出すに至る理由)の滑らかさが、荒い(唐突)かなと思ったり、「彼女は笑いながら「何してるんだよ、バカスケ」と言った。」以降の文章展開が、以前のそれとは別物に読めて(見えて)しまって、端的に言うとここを思い切って飛び越えなかった方が良かった、そう思えるくらいの大きな境目(文章展開の性急さと強度の弱さ)があると思いました。 だから終わり方の素敵さについて、15年前(?)には泣いていた自分が、今は「ちょっと泣いてもいいかな」という回顧に近い感覚を身に付けていて、過去の自分と、それを思い出にした(泣かなくなった)自分との対比や流れた月日を思うみたいな感じがあって、だからこそこのラストに着地させるための導線(境目を飛び越えた先)には、加筆が必要なのではないかと思いました。気になった作品でした。

1
A・O・I
作品へ
(2024-02-02)

鮮明な思い出話、といったかんじ。〝私〟がこの作品に透写してある。見えること思うことを無駄も余計もなく書ききっている。カッコつけるわけでもなく読ませようという気合いもなく、サラッと書いてる、過去はもうきっと精算されているからこそラストに、ちょっと泣いてもいいかなと思うんだと、書いちゃうセンスだな、よいわるいではなく後悔していない感じがよくでてます。中だるみもせず落ち着いてきちんと完結してるので、ふつーに文章としてよく読めました。はなまる

1
ハツ
ハツ
作品へ
(2024-02-02)

かなり好きです。読めてよかった。読んでる時に、少し混乱があり、しかしこの混乱は心地よくて、旅に似ていました。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
さか たけおさんへ
(2024-02-02)

こんばんは。 コメントありがとうございます。 ちょっとさかたけおさんには緊張しいしい、書きますね。。。 その書籍に「ダイヤモンド社」って出版社の書いてある本をよく最近読むのですけれど 結局、いろいろな科学的エビデンスを元に、ビジネスパーソンに新しい生活習慣を 提供する本たちだとして、その多くは自己啓発書系なのかな?と。 何が言いたいかと言うと、その本の中には読書体験でもって、脳のシナプスの運動を 活性化せよ、とか書いてあるのですけれど。。。結局、「いつもの自分」であり続ける といいますか。。。無力感あります。結局、この品でも過去は財産以上の事は 訴えられていない?のかな?と思います。ありがとうございます!!

1
田中恭平 new
田中恭平 new
1.5Aさんへ
(2024-02-02)

こんばんは。 コメントありがとうございます。 さかたけおさんに続く、1.5Aさんでまた緊張しいしい、書くのですが。 凄いですね!なんでそんな手品の種全部わかるんですかwという印象ですね。 その、最近、スマフォとデスクトップ上を断捨離しまして そうしてメモ機能と、チャットとしか主に使っていないので あれ?散文詩といいますか、テキストってどうやって書くんだっけ? といった手ぶらでGO!してしまったので、Wordでも紙でもなくて 書き直しのままならない、チャット的な記述方法が、構造的に弱さを生んでいますね。 五年・・・キリのいい20年後くらいになったら、またリライトしてみたいと思います。 感謝です。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
A・O・Iさんへ
(2024-02-02)

おわっ。A・O・Iさん、ありがとうございます。恐縮です。 1.5Aさんの所で少し書きましたが、個人的にスマフォとかデスクトップとか 周辺機器の変化によって、何かテキストを変えるだろうか?って意識はありましたね。 はまなる貰えてありがたし、なのですが、ちょっと自分の中で 先の評価との落差、まあ、品にはいいとこと、悪いとことあるので 一概には言えないですけれど、はなまるにはっぱつけて貰えるにはどうすればいいか 貴重な意見、ありがとうございます!

0
田中恭平 new
田中恭平 new
ハツさんへ
(2024-02-02)

ハツさん。 こんばんは。掲示板上でははじめてになると思います。名前伏せてすいません。 なんか昭和の純文学作家とか、途中、私も意味分からなくなる事とかあるんですね。 でもそれがいいっていう事、めちゃくちゃわかります! ただ、書き手の中では筋が通っていて、読み手にある種混乱を与える、って 一体何が起きているといいますか、わたしたちは起こしているのでしょうか。 きっと難しく考えれば、編集する過程で、書き手が駄目してるんでしょう。 もっと、うまくなりたいです。 旅っていう事はこの作品のテーマでもあったので嬉しいです。 ただ、ちょっと過去に固執しすぎていたかなと。ありがとうございます。

0
1.5A
田中恭平 newさんへ
(2024-02-03)

誰が書かれたのだろう?と想像することに意味はないと思いますが、それが全く分からなかった場合、新鮮な驚きがあることを知りました。ご返信を受けての追記でした。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
1.5Aさんへ
(2024-02-12)

こんばんは。 返信遅れてすいません。 暴露すると、私は「田中恭平 new」です。 1.5Aさんの作品にはとても感銘を受けておりまして 今も緊張しいしい、返信しております。 しかし、もう、投稿して日も経ちますし、伏せた筆者名を公開してもいいだろうと。 話しは変わって、1.5Aさんが大賞を獲得されて、そのビーレビュー大賞には 個別にフォーラムで特集を組みたいと。 熱心に投稿して下さる方でもありますし、運営として微力ながら応援の意味も込めて。 最近は多忙でなかなかコメント付けできていませんが できる範囲でやっていこうという事で また、このコメントを読まれた他のユーザー様に関しましても 「詩を巧くなりたい」、、、又「自己表現、発露したい」でもいいですね。 皆様の力になれるように精進したいと思います。 いつもありがとうございます。再度のコメントありがとうございました。

1
1.5A
田中恭平 newさんへ
(2024-02-12)

一度目の返信を頂いたとき、田中さんだ!と分かりました。残念ではないのですが、作品からでは分らなかったです。 >話しは変わって、1.5Aさんが大賞を獲得されて、そのビーレビュー大賞には 個別にフォーラムで特集を組みたいと。 熱心に投稿して下さる方でもありますし、運営として微力ながら応援の意味も込めて。 最近は多忙でなかなかコメント付けできていませんが できる範囲でやっていこうという事で ありがとうございます。僕が田中さんをはじめ運営の方々に伝えられることがあるとすれば、無理せずに続けていって下さいということですね。僕は選考に参加する形で投稿をさせて頂いておりますが、選ばれるということにもう関心は薄くて、読むということに重きを置いている感じです。だからぞんざいに扱って頂いて構いませんし、運営者としてどこに時間を割くかと考えた際、僕の作品についてではなく、こういった投稿サイトにも隆盛があると思いますので、その起伏を均しつつ、新たな書き手の方を呼び込む、そういったことに時間を使って頂きたいと願っています。田中さんの仰る通りで、できる範囲で、できることを発信していかれれば良いと思います。

1
エイクピア
作品へ
(2024-03-10)

しもしんめい駅をめぐって、蘇ると記憶と言うのか、悲喜こもごも。輪廻と言う概念。私が私であると言う自同律の不思議。宇宙的郷愁に我々は戦慄してしまうのかもしれません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1