見えないもの - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

見えないもの    

勉強、勉強と言いながら どうしても放りだして書きたくなる 目はもう 紙と目の間の 光の反射しないゆらぎを見ている 耳を切る 風の響きを感じ グリップを手前に捩じ切るぐらいに 体で 手の平を圧し 進みたい、進みたい、と 息と、脈と、鼓動とが輪り 弾みをつけて 前方に転がり込む つばを飲み込みながら 身体を 進めろ 進めろ 足の疲労を 力いっぱいに 駆動して 消し去りながら 目だけは海を見ている つむらずに  まだ見えない 海を見ている 追いつかないから  腿と呼吸とを 駆って 回して 追いかける 心は 海の渦に呑み込まれて 海をただ追いかけている


見えないもの ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 20
P V 数 : 1078.4
お気に入り数: 4
投票数   : 6
ポイント数 : 0

作成日時 2024-01-24
コメント日時 2024-01-27
#現代詩
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1078.4
2024/11/21 20時45分36秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

見えないもの コメントセクション

コメント数(20)
A・O・I
作品へ
(2024-01-24)

その海は広く青く遠く荒れ狂う希望であり行く先の根源、原動力とありましょう。なにを選んでもこの衝動の満ち引きであって、さきは見えないものだから。海は迷宮であり穏やかで呑み込まれる、坩堝でしかなく、そのパンドラの箱、と置いて、さて未来とするならば。((すいません、なんか返詩みたいなんですけど、違う!これ読んで素直に出た感想なのです。自分素直に書くとこうなる……んあ……スマン!私も今これを読んで衝動的に海を(あなたの詩を)追いかけて、しまいました。(*_*;)トンチンカンですいません……)

2
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-01-24)

書くことそのものへのエネルギーを、高解像に映した力強い詩。第一連の軽い始まりから、第二連への跳躍は油断してしまいました。 「紙と目の間の/光の反射しないゆらぎを見ている」 この言葉がこの詩に息を吹き込んでいると思います。「今、何かを書く、その時」に、紙や目などの物質的なものではない何かを感じ始める人こそ、書く力がある人なのだと、もっといえば書くべき人ですね。 そこから、書くという行為を指先だけに任せるのではなく、身体全体で踊るように書く躍動感。「書く」=「走る」へとイメージを変化させていく。 そして最後に、伏線を回収するかのようにあの「ゆらぎ」が「海」として現れてくる。言葉の海だろう。そこでは身体が思うように動かない。 その絶望に呑み込まれてもなお、「海」をただ追いかけるのは、果たして我々には可能なのかとこの詩を受けて考えてみる。私たちが海を想像するとき、それは一般に浜辺から眺める静かな海のイメージが理想かもしれない。サーファーなら荒波かもしれないが。 詩人はそれらとは違って、渦に巻き込まれる海に自ら入っていくような人種だ。自分の思想に何度もイロニーのメスを入れて、堂々巡りになりながら遭難していく言葉の放浪者だ。私たちの望む海は一体どこなのか。それは見つかるものなのだろうか。その答えは、やはり目線を紙に向けた時に見えるあの陽炎にありそうである。 良い詩だと思いました。

1
鷹枕可
作品へ
(2024-01-25)

肉体感覚と、幻視的観念と、記述のみずみずしさがとても佳い、と思いました次第でございます。 健全且つ、陰の無い佇まい。 例えば、新人賞などに求められる素質、資質の空気感を具有していらっしゃると、感受を致しました。 書き続けて行かれましたならば、如何様に成長なされ、成果を御残しに為られるのかがたのしみでございます。

1
湯呑み
湯呑み
作品へ
(2024-01-25)

1
黒髪
作品へ
(2024-01-25)

見えないもの、というタイトルを見たとき、これは居住まいをただして読まなければという ことを思いました。真摯な思考を、存在に対してぶつける、作者の祈りの届くべきところ とは、この世界にたくさんあります!

1
湯呑み
湯呑み
作品へ
(2024-01-25)

「紙と目の間の光の反射しないゆらぎ」 という表現が特に好きです。 繊細で美しく、それでいて躍動感のある文体から、豊かな表現力と感性が伝わって来ました。 言葉のリズムに身を任せて、読んでいるこちら側も一緒に風を感じているような感覚を味わわせてもらいました。 読んでいてとても楽しかったです。 まだ見ぬ広い海へ、あなたの若々しい感性で駆け抜けてください。

1
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-01-25)

15歳にとっての海に闘いや現実に対する挑戦を想像しました。丁寧で力強い描写ですね。

1
レタス
レタス
作品へ
(2024-01-25)

1
15歳
A・O・Iさんへ
(2024-01-25)

コメントありがとうございます。 A・O・Iさんのコメントを読んで、恐縮ながらなんだか微笑ましいと思ってしまいました。詩のような感想が出てきたというのは、私の詩でも人の心を動かせたのだな、と嬉しい限りです。

1
15歳
熊倉ミハイさんへ
(2024-01-25)

コメントありがとうございます。 「紙と目の間の〜見ている」の部分を褒めてくださり嬉しく思います。「世界」は沢山の人間の目線が繋がり合って構築、認識されていると思います。詩に書く心や想像などは他の人には見えないから「世界」の一部にはなりませんが、やっぱりその人自身だけには見えている。その実感を表したつもりです。

0
15歳
鷹枕可さんへ
(2024-01-25)

コメントありがとうございます。 成長を楽しみにしてくださるというのが特に嬉しく思いました。賞というより(そもそも夢のまた夢ですが)、ビーレビが好きな居場所の一つなのでここへの投稿は続けたいな、と思っています。

1
15歳
黒髪さんへ
(2024-01-25)

コメントありがとうございます。 授業で存在と非存在、見えるものと見えないものの対立構造は大きなテーマの一つだ、と習ったときに、詩は見えない心を見える言葉にする、なんだか凄い行為なのでは…!と思いこのタイトルをつけました。

1
15歳
湯呑みさんへ
(2024-01-25)

コメントありがとうございます。 一緒に風を感じ楽しんでくださったようで、やっぱり詩に書いた感情を人が共有してくださると本当に嬉しいですね…!

0
15歳
湖湖さんへ
(2024-01-25)

コメントありがとうございます。 挑戦するときの期待と焦りと高揚感を抱えて進む気持ちが表せていたら良いな、と思います。

1
1.5A
作品へ
(2024-01-25)

疾走感や説得力みたいなエネルギーを感じました。それは一般的な部類とは少し違う特有のベクトルだと思いました。

1
15歳
1.5Aさんへ
(2024-01-26)

コメントありがとうございます。  実際の体験で得た体感をそのまま書いているからかもしれません。そこから説得力が少しでも生まれていたのなら良いな、と思います。

1
ハツ
ハツ
作品へ
(2024-01-26)

作品内で書かれているような爽やかな瑞々しい感情が自分のうちに湧いたことも、それを言葉へ移し替えて実感したことも正直ないのですが、その分こちらの作品の三ツ矢サイダーのような爽やかさが強く感じられた気がします。経験したことがない分、文字で書かれたものがせまってくる感じを受けました。瀬尾まいこの『図書館の神様』くらい爽やかでした。

1
15歳
ハツさんへ
(2024-01-27)

コメントありがとうございます。 「爽やかさを感じる」と仰ってくださって嬉しく思うのですが、重みがない詩だとの柔らかな揶揄なのかもしれません。瀬尾まいこさんの作品を出されたので、余計に(失礼でしたらすみません)そう思ったのですが、もっと肉厚な詩を書きたいので精進します。

1
ハツ
ハツ
作品へ
(2024-01-27)

揶揄する意図などは一切ありません。私も肉厚な詩を書けるようになりたいのは同じなので、お互いに精進していきましょう。返信ありがとうございました。

2
エイクピア
作品へ
(2024-02-10)

受験勉強や資格のための勉強、それらを放り出して、詩作とは限らないのですが、何か書く。海に飲み込まれた自分は海をただ追いかけている。その後、続く詩であるような気がしました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1