明日の夕べ(試み) - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

明日の夕べ(試み)    

いまだ見ぬ明日の夕べは 幾重も波寄せる茜雲の浜辺 その燃える水面に 私は何を浮かべるだろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※お願い どなたかこの続きを、コメント欄に四行ほどで書いていただけませんでしょうか。 また、既に他の方が書かれていたら、更にその続きを四行ほどで書いていただけませんでしょうか。 後日、まとめて再投稿するつもりです。 厚かましいお願いで申し訳ありません。 宜しくお願い致します。



明日の夕べ(試み) ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 904.8
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-06-24
コメント日時 2023-06-26
#現代詩 #ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:904.8
2025/04/12 11時11分00秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

明日の夕べ(試み) コメントセクション

コメント数(10)
鷹枕可
作品へ
(2023-06-24)

たとえば紫陽花色の扇の骨を しるものもいるだろうか そのひとしれずながされた 頬をつたえるまぶたのしずくを ※連詩に参加致しますのははじめてですので、続け難いようでしたなら飛ばしてくださいませ。

1
m.tasaki
鷹枕可さんへ
(2023-06-24)

連詩へ参加していただき、ありがとうございます。 他の方の参加を、数日~1週間ほど待ってみようと思いますので、再投稿はもうしばらくお待ちください。 宜しくお願い致します。

0
もじゃお
もじゃお
作品へ
(2023-06-24)

ぽつ ぽつ と ひろげた波紋 なみにさらわれて とどかない祈り ※再投稿時には縦書きになるつもりで考えました。サイトの構造上横書きではじめていただけたらありがたかったです

1
m.tasaki
もじゃおさんへ
(2023-06-24)

連詩へ参加していただき、ありがとうございます。 縦書きの件、済みませんでした。 縦書きのほうが流れるように読めるとのことで、連詩という形式上、そのほうが読んだ時の継ぎ接ぎ感が和らぐかと思い、縦書きにしてみました。 次にまた行う機会がありましたら、その時は横書きにしてみます。

0
もじゃお
もじゃお
m.tasaki さんへ
(2023-06-25)

なるほど!そういう意図があったのですね。了解しました。コメント欄が横書きのため横書きスタートならそのままの勢いでスレッドが流れるのになぁと思った事、自分は縦書き横書きで言葉の選び方からスペースの取り方まで変わってしまうため縦書きで組んだものを横書きで投稿する事に必要以上にビビってしまったのです。 投稿は1人1回ですよね。最後はm.tasakiさんが締めの4行入れるのですか?

0
m.tasaki
もじゃおさんへ
(2023-06-25)

ご返信ありがとうございます。 連詩への参加は一応、1人1回でお願いしたいと思っています。ただ参加される方が少ないかもしれないと思い、その旨明記はしませんでした。 また、今のところ最後の連は私が書こうと思っていますが、今後参加される方の詩句の内容によっては変わるかもしれません。 (初めての試みなので模索中です。) なお今月、私は既に3回投稿済みですので、再投稿は早くても7/1になります。 宜しくお願い致します。

3
よんじゅう
よんじゅう
作品へ
(2023-06-26)

それからとうとう どこもかしこも 雨ばかり降っていたように それらは色とりどりに咲いて

1
羽田恭
作品へ
(2023-06-26)

雫跳ね 色彩弾け 辺り飛び散り 花咲いて

1
m.tasaki
よんじゅうさんへ
(2023-06-26)

連詩へ参加していただき、ありがとうございます。 来月になったら、私が終連を書いて再投稿するつもりです。 どんな詩になるか楽しみです。 宜しくお願い致します。

0
m.tasaki
羽田恭さんへ
(2023-06-26)

連詩へ参加していただき、ありがとうございます。 来月になったら、私が終連を書いて再投稿するつもりです。 どんなふうに締めくくるか、模索中です。 宜しくお願い致します。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3