ゆめのなごり - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ゆめのなごり    

君は言葉を引き摺り出し いや、言葉が君を引き摺り出し 現実という荒野が現れる 夜明けの 記憶の地平線に見えかくれするのは あれは 音速で駆け抜けていく無数の モンゴル馬の 立髪 か そして 昨日君が見たのは 外に出ようと 水槽の側面板にへばりついた草亀が 甲羅から仰向けに ひっくり返った 夢 あれは何か? あれは 立髪の夢が いや 夢の立髪が アクアリウムの光の中で 水草のように揺れているのだが 言葉にならない言葉が 夜明けの荒野で 瞬く間に 無数の 白骨となる 悼んでいるのは 君というぼくであり ぼくという 夢の樹海だ しかし 言葉という荒野に 棺はいらない ネアンデルタール人の手向けた ヤグルマギクのような 天に昇る香気が 必要なのだ ああ 進化とは なんという退化なんだろう 今夜ぼくはきっと 君に内緒で アンドロイドの夢を見る



ゆめのなごり ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 683.1
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 10

作成日時 2022-09-10
コメント日時 2022-09-10
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性55
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧55
音韻00
構成00
総合ポイント1010
 平均値  中央値 
叙情性55
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧55
音韻00
構成00
総合1010
閲覧指数:683.1
2025/04/14 18時56分16秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ゆめのなごり コメントセクション

コメント数(2)
stereotype2085
作品へ
(2022-09-10)

凄いですね。凄い。言葉のチョイス、組み合わせ、詩の構成。あるゆるものが及第点以上。いや、何を描こうとしているのかどうでもよくなるくらい、言葉の波、渦に身を委ねていたい気分。危ういところも描いているのに邪念がない。浄化された詩として「読める」エンターテイメントに仕上がっている。いや、本当素晴らしい、グレート!よって花丸の満点を差し上げます!

0
薄楽
薄楽
stereotype2085さんへ
(2022-09-10)

ルネ・マグリットとかジョルジョ・デ・キリコといったシュールリアリズムの画が好きで、あんな世界を言葉でやりたかったんです。 それからもうひとつ試したのは「一人称」の解体。ぼくにとっての「我」を「君」と相対化してみました。デカルトの「我思うゆえに我あり」の「我」の支配する世界って、言葉にとっては索漠とした荒野じゃないのかなって思いませんか。  誉められ、とても舞い上がっている薄楽より

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2