蓋 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

   

汚れものに蓋をしてから カニを食べに行った 立派な書の作品が 掲げてあるのでデジカメで撮った 揚子江に居るワニは食べられないから 居並ぶ囚人をデジカメで撮って カニを食べ続けた 出歯亀との縁で女がヌードになって行くのは 好ましくない そうだ囚人に骸骨柄の服を着せて ヌードもどきを楽しもうと思って居ると 何の権利が有ってと思い直す カニを食べ続けてワニは食べられぬ 超能力者大佐を待って 汚れものを入れ物ごと破壊しようと思った 蓋もなくなるに違いない


蓋 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1494.9
お気に入り数: 1
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2022-08-05
コメント日時 2022-09-01
#現代詩
項目全期間(2025/04/09現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1494.9
2025/04/09 15時36分14秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

蓋 コメントセクション

コメント数(4)
薄楽
薄楽
作品へ
(2022-08-18)

蓋ーふさいでいるもの。いっぱい世界や社会や地域に、ひょっとして家なるものにも、なされている蓋。入れ物ごとやるのは危険だけど、やるしか暴く手はないか。ぼくの頭にはいまボブ・ディランがながれています。今日は寝る前に聴くつもりです。

1
エイクピア
薄楽さんへ
(2022-08-22)

薄楽さんコメントを有難う御座います。家になされている蓋と言うと屋根ぐらいしか思いつかないのですが、もうちょっと理念的な蓋、もしかしたら包み込むようなものを想定できるのかもしれません。暴かれるべきは不正では無くて、もちろん不正は暴かれるべきですが、現象によっては暴く優先順位を間違えると迷宮入りしてしまう危険が有るから、不正の背後関係をこそ暴くべきではないかと思料する場合が有るのです。ボブディランは何かじっくり聞くべきもの、ぞんざいに聞くべきもの、どんな聴き方をしてもエートスが問われやすいと思いました。

0
大林 満
大林 満
作品へ
(2022-08-25)

 エイクピア様、表現力がいい。何かカニを食べたくなってきました。詩を読ませていただいた限り、ヌードはあまり良くないと思いました。

1
エイクピア
作品へ
(2022-09-01)

大林 満さんコメントを有難う御座います。ヌードは出歯亀との組み合わせで出しました。そうですね、有名な事件なので中和作用が有ると思いました。と言っても明治時代の事件なので、あまり知られていないのかもしれません。ヌードは物議をかもしやすいのですが、避けては通れない概念で、恐らくヌード的な課題は何か別の物に置き換えられて、進行して居るのかもしれません。そんな世界を信じられるかどうかはそれこそ難しい課題ですが。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1