ふらふら - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ふらふら    

あなた 弱い私を許してくださいね やさしさに餓えてブリザード、ブリザード ふふふふ 夏なのにさみしい女です 身を抱きあぐねて 孤児となって街を歩く まるで糸の切れた凧となって あなたに愛されたいと、嘆きを胸に秘めて 絞られた雑巾の心よ 涙ぐんで愛すらわからない さみしくてふらり、ぐらり、 誰でもよくは全くなかったのに 二人の人形を弄っている 二人の人形は怒っているのか、無表情 しゃべらないお人形に話しかけるのは幼女 私幼女なの 涙をたらたら流して夜のしじまよ ブリザード、ブリザード凍える夏よ あなたのことを子猫のようにストーキングしたい 許されない恋よ ブリザード、ブリザード、みすぼらしいね 哀れだとは思われたくない 愛の乞食はぼろぼろの服を着て 通りがかりのモードなお姉ちゃんが 勝った、とにまーっとせせら笑っている



ふらふら ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 18
P V 数 : 1329.9
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-08-01
コメント日時 2022-08-20
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1329.9
2025/04/06 20時43分34秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ふらふら コメントセクション

コメント数(18)
エイクピア
作品へ
(2022-08-01)

不思議なテイストの詩ですが、詩の言葉が過剰過ぎず、簡潔すぎずと、程よい言葉量、内容量が目指された結果できた詩ではないかと思いました。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2022-08-01)

しゃべらないお人形に話しかけるのは幼女 弟もそうでした。

0
湖湖
湖湖
エイクピアさんへ
(2022-08-02)

不思議、というのは嬉しいコメントです。さらりと書いて深いところを触れるようになるといいのですが。いつもご感想下さりありがとう。

0
yasu.na
作品へ
(2022-08-05)

 大胆で、良い意味で振れが大きく、ダイナミックな感じを受けました。 >まるで糸の切れた凧となって >あなたに愛されたいと、嘆きを胸に秘めて >絞られた雑巾の心よ >二人の人形は怒っているのか、無表情 >しゃべらないお人形に話しかけるのは幼女 >私幼女なの >あなたのことを子猫のようにストーキングしたい  こういったところから受けた印象です。ものを書くということに必要な勇気・覚悟が感じられて、うれしささえも覚えました。Good!

0
三浦果実
作品へ
(2022-08-05)

なんか、こう、失敗してる作品に一見、読めてしまうのですが、詩なんてこんなもんじゃろ?的なラフさが心地よくもある。 ブリザードのリフレインがユーミンっぽく、恋愛における情念とそれへの俯瞰が、叶わぬ恋をパロディ化しようとしていて、惨じめさが増す。そのパロディ化へラフな文体が効果を発揮しているのかもしれない。

0
stereotype2085
作品へ
(2022-08-05)

何だか虚構の人物による恋愛観のような気がして、生身で迫ってくるものが今一つ欠けたかなという印象です。もちろんライトで生身の身体性のようなものがない作品が、悪いというわけではないのですが、どこかスーッとスルーされてしまう印象を持ちました。ここからは僕の勝手な要望で、湖湖さんの愛や心で僕を含めた読み手を抉ってほしいと思いました。

0
湖湖
湖湖
yasu.naさんへ
(2022-08-05)

詩を書くのって大胆さと繊細さの両方が必要ですよね。書いたものでも投稿はできないな、と言うものも結構あります。プライバシーなどにも配慮しなければならないし、書けるのは氷山の一角か、匿名ゆえ書けるというのもあります。ありがとうございました。

1
湖湖
湖湖
三浦果実さんへ
(2022-08-05)

詩というよりは音楽というか、歌謡曲っぽく書いて見ました。演技する心というのも厄落としにいいかもしれません。気持ちよくさらっと書いたのですがラフなのは事実だと思います。ホールケーキの一切れ、ひとくち、言葉が切り取れるのは、深いといいですが、いつも深いと疲れるのでミキシングして軽くしたのだと思います。ありがとうございました。

0
湖湖
湖湖
stereotype2085さんへ
(2022-08-05)

いつも重いと疲れてしまうので歌謡曲風に軽く切り取りましたがそれだと詩の本領が無いかもしれないですね。愛や心を深く描けるのは理想です。切々と人を説得できたらいいです。ありがとうございます。

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2022-08-06)

面白い文章ですね。きっと作者は詩を書こうとしているが絶対に書けなかったのでしょう。

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2022-08-06)

追記すいません。理由があり、絶対書きたくなかったのでしょう。

0
湖湖
湖湖
鱗子(揶白)さんへ
(2022-08-06)

そう言う印象にも見えるのですね。軽く書きたかった、というのはそう言うことかもしれないですね。( ´艸`)コメントありがとうございます。

0
たろいも
たろいも
作品へ
(2022-08-18)

ブリザードという繰り返しの、音の心地よさがとても印象に残りますし、悲しくもあるはずなのにどこか暖かくもなります。

0
湖湖
湖湖
たろいもさんへ
(2022-08-18)

有難うございます。リフレインや韻は難しいですけど、雪や雨のようで好きです。

0
薄楽
薄楽
作品へ
(2022-08-19)

この想いはつらいなあ。自分ではどうにも癒やしようがありません。自虐しながら、あてもなくふらふらになって夜の町をふらふらふらつくしかありません。行く先はたぶん「ハートブレイクホテル」でしょうか。

0
湖湖
湖湖
薄楽さんへ
(2022-08-19)

どうもありがとうございます。甘い声のエルヴィスは恋人の代わり系ですね。音楽の中をふらつきます。( ´艸`)

0
妻咲邦香
作品へ
(2022-08-20)

なんといいますか、いろんなことに納得し過ぎてる印象を受けました。たぶん詩、試合、果し合いはこれから始まるのかもしれませんが、今は相手の分析を終えたところなのかな?、と。 目は鋭いですね。

0
湖湖
湖湖
妻咲邦香さんへ
(2022-08-20)

独りよがりな部分があって、空想癖のせいかと思います。苦笑 ありがとうございます。果し合い、どうでしょう。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2