フライドチキン - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

フライドチキン    

退屈すぎる毎日で 出来ることもかぎられていて 干からびた愛情 ずさんな後始末 一日のテストの解答用紙は白紙のまま 何が真実か見極めたくて テレビをみても嘘臭くて 昨日のNEWSは今日になったらデマ 偏差値教育 答え合わせも出来ぬまま バブルと言う名の闘鶏場で 首根っこつかまれて ブロイラーのように校舎で吊るされて 血を吐く思いして生きても 時代のせいには出来やしないだろ 団塊世代に余計な油で揚げられて ゆとり世代に無感覚に販売されて 行き交う人々に笑われて 老若男女に骨までしゃぶられて ごみ箱に捨てられてもしょうがない AH〜つらくても


フライドチキン ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 910.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-07-30
コメント日時 2022-07-30
#現代詩
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:910.0
2025/04/14 18時07分21秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

フライドチキン コメントセクション

コメント数(1)
エイクピア
作品へ
(2022-07-30)

単なるボヤキ節ではないと思うのですが、ごみ箱に捨てられる場面で、AI的な、ロボットの運命と言うのか、そんなことを思いました。バブルと言う名の闘鶏場と言うのは印象的ですね、1990年代初頭と言うのか、株価を思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1