言うこと - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

言うこと    

言わなくていい、黙っていていい 言葉は便利だからって 全て言葉に押しつけて 思ってもない、無駄なこと なれば言葉をやめてみたら良い 言葉は便利だからって 全てそれで解決出来るなんて馬鹿らしい 言葉を使わないでどう伝えればって 馬鹿らしい、考えもしないで 無言の勇気 なればこそ、伝わるのだ 言葉は便利だからって 何でも伝わると勘違いしている 語弊はなんのために作られたのか 言葉では伝わらないこと 言葉じゃないから伝わること 目は口ほどにものを言うし 行動は何よりもものを言う 言葉は便利だけど そればかりじゃ大変になる 言葉で伝えられること 言葉じゃないから伝えられること 言葉の意味を沈黙の中 温めてて、見つめて、冷まして そして最後に溶かしてしまおう それができる精一杯だから



言うこと ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 779.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 2

作成日時 2022-07-29
コメント日時 2022-07-31
#ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/09現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性22
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性22
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:779.3
2025/04/09 19時19分30秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

言うこと コメントセクション

コメント数(4)
エイクピア
作品へ
(2022-07-29)

言葉に対する不信感が根底にあるのかもしれません。あと、ボディーランゲージだとかの言葉以外の伝達手段を掘り起こしたいのかもしれません。究極的には言葉が持つ意味への不信、意味の解体、意味の病性に対する忸怩たる思いを述べた詩なのかもしれません。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2022-07-30)

こういう実直な思考はほっとします。言葉に頼りすぎているいびつを思いやられます。私ですけどね。難しいことを簡単に楽しく書く、とか、重要だと思っています。

0
ハービー
ハービー
湖湖さんへ
(2022-07-31)

全く同感です。 言葉に頼らず言葉が使えたらいいですよね。それができるなら、難しいことを簡単に楽しく書けるような気がします。

0
ハービー
ハービー
エイクピアさんへ
(2022-07-31)

人と話すことが好きなのですが、一方でとても窮屈なことをしている気がします。話をする時に「こう言ったら面白い」と思うと嘘の話をしてしまう癖があり、その度に何をしているのだという気持ちになります。エイクピアさんのコメントでモヤモヤしていたのが言語化できてとてもスッキリしました。 言葉への不信感、あるいは意味への不信感がこれ以上募らないように心がけたいと思います。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2