バタフライ・エフェクト - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

バタフライ・エフェクト    

SNSは救済の顔をして魂召しあげる いいね!に生きるウォーキング・デッドは 厚底スニーカーで今日もはったりを触れ歩くが エントロピー増大しまくりなウォークインクローゼットと 顔面とっ散らかり問題で絶えずコメント欄ごたついてて草 映えに憂き身をやつす 腐女子という名のウォーキング・デッド 軟骨ピアスがせえのでモラルごとぶち抜いた エキシビジョニズムの末期 この鉄分不足のメルヘンを一体誰に止められた  母よなぜあの時ぶって叱ってくれなかったか 過食症はジャンクフードという緩衝材を詰め込みながら 日夜破滅への減速を図っているが 100ある労働のうちの1が今やアマゾン労働で ゴミ屋敷の正体はストレスの吹きだまりであった もはやイカれたチューナーと宗教による家庭破綻を神は救えない


バタフライ・エフェクト ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1749.1
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 4

作成日時 2022-07-24
コメント日時 2022-08-10
#現代詩 #画像
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性11
エンタメ33
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント44
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性11
 エンタメ33
技巧00
音韻00
構成00
総合44
閲覧指数:1749.1
2025/04/06 20時24分48秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

バタフライ・エフェクト コメントセクション

コメント数(9)
湖湖
湖湖
作品へ
(2022-07-24)

貧しさが釣りではなく釣りゲームをさせるように、人はSNSにふけるのかもしれない切なさです。わかっていても逃れにくい。絵が蝶と人間を重ねて描いてあるようで美しいですね。それは虚飾の羽なのか。

0
自由美学
自由美学
湖湖さんへ
(2022-07-25)

湖湖さん、コメントありがとうございます。 釣りはZ世代的にはコスパ最悪か。まず時間が要るし、釣り竿にルアーにクーラーボックス、車も当然要る。 ところで、ネットオタクって言葉は死語ですかね。今や全員そうですもんね。移り変わりは仕方なくこの頃は切なさも追いつきませんで私も年かしら。 イラストへのコメント感謝です。手描き画にエフェクトかけたハイブリッド人面蝶す。 虚飾の羽でも飛んでるつもりになれるならよし。

1
自由美学
自由美学
さんへ
(2022-07-28)

沙一さん、コメントありがとうございます。 これはかれこれ20年程前、芸大生のときに描いたイラストにデジタル処理を施したものなんです。うまく現代風に変態(バージョンアップ)できてますでしょうか。 なるほど。確かにカラーバーかも。又は終業後に自由を得るネオン街カラー

0
エイクピア
作品へ
(2022-08-02)

絵が印象的ですね。相当なデフォルメがなされて居て、踊る人にも、狐の貌にも見えました。ウォーキングデッドは初めて知りました。

0
自由美学
自由美学
エイクピアさんへ
(2022-08-05)

エイクピアさん、コメントありがとうございます。 さすがのユニークな感性にうなってしまいます。狐ですか。ふむ。 「ウォーキングデッド」って「ゾンビ」よりは響きがロマンチックじゃないですか。スパークリングウォーターかソーダかそれが問題だ

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2022-08-05)

名を乗り出して行かない、心は知れないがただ詩のなかにある言葉がいいなと思う。 絵が、 同人らしくて美しい。

0
黒髪
作品へ
(2022-08-06)

岐阜県美術館で、福島諭という人のアート作品で、この作品と同じようなコンピューターアートを見ました。この作品は、ダイナミックでいいですね。それと、リビングデッドという言い方もありますね。

0
自由美学
自由美学
鱗子(揶白)さんへ
(2022-08-10)

哲学的ですよね。独特な思考パターンというか。 >心は知れないがただ詩のなかにある言葉がいいなと思う。 皆がてんまさんの言葉に感じている事こそが、これじゃないかと。はぐらかして掴む、深くわからないけど残る、そんな言葉。 イラストへも嬉しいコメント頂き、ありがとうございました。

0
自由美学
自由美学
黒髪さんへ
(2022-08-10)

コメントありがとうございます。興味深い情報を頂き感謝です。 なるほど、福島諭。ググりました。勉強になります。可能性に切り込むロマン、しびれますね。 なぬ。リビングデッドとな。そうすると、1LDKですね。ちなみに最後のKは「黒髪」のKで、ワンリビングデッド黒髪となります

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2