断片 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

断片    

① 商店街をあるいている。さっき、八百屋でかった玉ねぎをけとばしながら。 とおりにはだれもいない。 おつりにもらった小銭が、ポケットのなかで、ちゃらちゃらとしている。 ナスとキュウリも買ったから、マーボナスにしようか。 若者の集団がとおりをふさいでいた。意味のわからない言葉をくちにしてさわいでいる。 こぶしをかざし、のみものをまきらし、 でんちゅうによじ登ってとくいになっているのもいる。 うでをつなぎ、からだをぶつけあってもんぜつし、ひどくうれしそうだ。 いったい、どうしたんだいと、たずねる。 ――こうしていると、しあわせなんだよ――。 若者のひとりからもらった詩は、コンビニのゴミ箱にすてた。 よけいなものばかりをおしつけられるから、ゆめや、きぼうや、あいを、みながほしがっている。 でも、そうだ、もうこどもではない。 ② なぐられた傷がうずく。へやのゆかにねそべって、白いてんじょうをみつめる。 まぶたを閉じると、あなたのすがたがみえた。 あなたは、はつこいのひとでした。こころからあいしていました。 あなたは美しくて、はじめてまちあわせたとき、テーブルにうつむくすがた、 つめたいものにふれた、かくせいかんかくでした。 ぼくについてあるくあなた、 げんじつかんが、からだからはみだしそうでした。 ③ あなたをつれてあほうになった。 ようちなあほうの群れにつどう。 じゆうになって魂のいみをしる。 涎のとまらないあほう、 タバコとコーヒーでごまかす。 せまいので出してください。 とある晩、中華料理店。 いしきの一時停止、 あぁ、おなじ現象だな。 公園でからだをまさぐりキスした、だきたい。 部屋にはいれてくれない。 ああ、おいしそうなのに。 父親に車の鍵をかくされる。 自転車にのり、 知人にあう。 こうきしんはキラキラにかがやく。 発見のれんぞくあほう。 電話して、ほんとうのあほうをさらす。 新世界は、ぼんよう。 そうさ、 おなじこと、ぼくは   。


断片 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1072.3
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 7

作成日時 2022-07-19
コメント日時 2022-07-22
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性33
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合ポイント77
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性00
可読性33
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合77
閲覧指数:1072.3
2025/04/10 07時24分48秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

断片 コメントセクション

コメント数(5)
かずや
かずや
作品へ
(2022-07-20)

良い、改めてコメントはゆっくりさせていただければと思います。

1
ふかお
かずやさんへ
(2022-07-21)

つたない文章ですが、おこころに響くところがあったのでしょう。 お読みくださりありがとうございます。

0
ふかお
さんへ
(2022-07-21)

②③は、20年ほど前に書き留めた、若い頃を振り返った手記です。 なので、人さまに見せるために書いたものでもありません。 >切のいい、見栄えのいい(つまり大河)オチをつけたがる ついついやってしまったようです。 お読みくださりありがとうございます。

0
羽田恭
作品へ
(2022-07-21)

途中でなんだか現実感がなくなり白昼夢を見ているかのようで、そこが面白く思いました。 特に①がその傾向が強く、この中では一番良いです。

1
ふかお
羽田恭さんへ
(2022-07-22)

面白く感じられたとのこと。そうおっしゃっていただき、嬉しく感じます。 ①は白昼夢なのかもしれません。 お読みくださりありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1