殺害 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

殺害    

絶対許さない俺たちの人生を破壊した宗教団体を そしてその宗教団体と繋がりがある安倍さんという政治家を なぜビデオメッセージを宗教団体に送った? これで心は決まった 母はいつまでたっても散財をやめようとしなかった それが嫌で家を出た 久しぶりに会った母はまた宗教活動をやっていた 一度破産した家族をめちゃくちゃにした宗教活動をやっていた 初めは宗教団体の連中を殺そうと思ったけどできなかった 施設の建物が思ってたより頑丈だった 安倍さんを殺したらもっと危害が及ぶだろうか? 殺すのは安倍さんだけときめていたから 途中から作る物が爆発物から拳銃になっていった 段取りも進み奈良のここなら安倍さんを殺せる 積年の恨みを晴らすことができる 「それが思い違いだったとしても?」 正直思うこの人こそ統合失調症患者だったのではないか?


殺害 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 1311.3
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-07-12
コメント日時 2022-07-23
#現代詩
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1311.3
2025/04/06 21時06分15秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

殺害 コメントセクション

コメント数(13)
柳煙?
作品へ
(2022-07-13)

安倍晋三の心臓を復活する。 アベノミクス アベのマスク 全ては自然の合理的思考が招いた結果である。

0
いすき
作品へ
(2022-07-13)

皇帝の新しい心 福まるさんって本当は35歳くらいの方じゃないですか?

0
福まる
福まる
柳煙?さんへ
(2022-07-20)

コメントありがとうございます。合理的思考ですか・・・私は単純に悲しかったのですが人によって今回の事件も評価が分かれそうですね。

0
福まる
福まる
いすきさんへ
(2022-07-20)

コメントありがとうございます。そうです、30代後半のおじさんです。いくつ位に見えましたか?

0
福まる
福まる
さんへ
(2022-07-20)

コメントありがとうございます。私はマスコミ・メディアに洗脳されまくっている側の人ですができるだけバランスよく情報を入手するようにしています。

0
三浦果実
作品へ
(2022-07-22)

大きな事件になんとも思わないわけではありませんが、やはり私にとってはワールドカップサッカーの決勝ゴールと大差ないニュースなんですよね。作者さんがこの事件の当事者ではないという残念さが伝わってくる作品。社会的な大事件はその時代の「何か」を象徴することではあると思うんです。その「何か」を書きたいし書くのが詩人の持つべき命題であり批評眼でしょうね。じゃあ「何か」ってそもそもなんだよってなる。それはあなたご自身が味わっているご飯の不味さかもしれないし私が撃たれて死ぬ未来の日本軍の不条理かもしれない。

1
エイクピア
作品へ
(2022-07-22)

時事的な話題ですね。しかし理解できないのは暗殺対象の変更。韓鶴子氏は無理だと思った発言は、じゃあ何故無理だと思ったのかと言う第2の疑問を発生させます。

0
よびな
作品へ
(2022-07-22)

統合失調症というのは、精神の統合を失調した人ということで、自分の中に抱え込んだ矛盾があまりにも大きくなりすぎた人だと思います。 「人を殺してはいけない」には自分や自分の社会を守ることへの希望がうかがえますが、「人が人を殺すようなこと以上のことを他人はやってるじゃないか」「それを社会では誰も認知してないじゃないか」にも、特定の状況下で人は希望のようなものが見えうるかもしれません。 人間の憎悪を支えているのは「自分がいるこの世界にありえていたより良きもの」で、それは一種の前向きさや希望なのだと思うのですが、社会にある他者の(または自己の)憎悪を何とかする方法というのは私の悩みのひとつなのだと思います。 と言って、人間の生命を奪い取ることは絶対的に間違いだと思います。殺害は創作物の論議の範疇を超えているようで、実際は創作物が論議できる大きなものだと思います。

0
鷹枕可
作品へ
(2022-07-23)

情報と、表現、の差異を深く考える契機と為りました次第でございます。そして先入観の危険性も。

0
福まる
福まる
三浦果実さんへ
(2022-07-23)

コメントありがとうございます。確かに私は当事者ではありませんが犯人はこういう思考だったかもしれないと想像して書きました

0
福まる
福まる
エイクピアさんへ
(2022-07-23)

コメントありがとうございます。正直殺害の難易度は安倍元総理の方が高いとおもっていたんですが結果は事実の通り安倍さんは殺されてしまいました宗教の指導者の警備の方がしっかりしていたと結果で示されてしまいましたとても悔しいです。

0
福まる
福まる
よびなさんへ
(2022-07-23)

コメントありがとうございます今回の詩の件で謝罪したいことがります。犯人は安倍さん以外殺さないと詩の中で書きましたが実際は現場からはなれたところから銃痕があって安倍さん以外を殺そうという証拠がありました訂正してお詫びします。健常者と障がい者の一番の違いは矛盾もそうなんですが間違いを間違いと認め謝罪し同じ過ちをしないようにすること健常者はそれができると思います。障がい者はなかなかそれができないと思うので少しずつ努力が必要です。

0
福まる
福まる
鷹枕可さんへ
(2022-07-23)

コメントありがとうございます。私の詩は結構先入観が入っているのがあるので気をつけます

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1