戀 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

   

なぜ音楽はこんなにも 美しいのだろう。 なぜ小説はこんなにも 心を動かすのだろう。 なぜ赤ばかりの信号が 好きなんだろう。 なぜ僕は人の目を見て 話せないんだろう。 渡されたファイルには もう先生の体温はなかった。 イヤフォンから流れる音楽が 骨の髄まで染み込んだ。


戀 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1429.2
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-03-12
コメント日時 2022-04-08
#現代詩
項目全期間(2025/04/09現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1429.2
2025/04/09 20時56分06秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

戀 コメントセクション

コメント数(6)
きょこち(久遠恭子)
作品へ
(2022-03-13)

先生はもう死んでるの?なんだか、悲しいです。これは別れの詩ですよね?胸が締め付けられます。どうか、心穏やかにと祈っております。

0
北川 聖「やすらぎの苑」発売中
作品へ
(2022-03-13)

申し訳ありませんが、戀している時の心境ですね。先生だけが異質な言葉となって浮いています。先生への戀ですか? 体温がなかったという表現が何を指すのか不明です。 当たり前のコメントですみません。

0
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2022-03-16)

最後の二連の謎めいたままで終わる感覚がよろしいと思いました。 「私」にさえ明かさない謎を創ることができるか否か。 そこに詩書きの手腕が試されている様です。

0
む
作品へ
(2022-03-17)

どんな音楽でしたか? 音楽が染みるタイミングはありますよね。 いろいろな好きに関する疑問の中にある、目を見て話せないことへの疑問が目立っていました。

0
福まる
福まる
作品へ
(2022-03-18)

何故か心当たりのある風景が浮かんできました。ただ私の好きな色は青です、少し危ないかもしれませんね。

0
カンパネルラ
カンパネルラ
作品へ
(2022-04-08)

物語にはならないような、わからなくて、未熟で、混沌としていながらもずっと透明な青春が、その時の言葉で伝わるようで素敵に感じました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1